「Michelin」カテゴリーアーカイブ

BMW M2CS RACING

BMW M2CS RACING SACHS WERNHERBMW-Studie鈴木社長のブログを拝見してチョット感動(涙)。久々のBMWモータースポーツオフシャル”ダンパー”サプライです。「えードイツZF-SACHS(ザックス)ってDTMでBMWやってるじゃないですか!」と有難く詳しい皆さんにご説明致しますと、供給しているのはダンパーではなくクラッチで日本のS-GT500と同じ状況です(ダンパーは全車マルチマチック、クラッチがザックス)。私の知る限りBMWのレーシングカーへの供給はWTCCのE90-320SiとZ4NVLが最後でそれ以来ぱったり、、、。いい時期があればダメな時期もあり、今よーやくダメな時期つまり喪が明けた(笑)のかもしれません。このM2CS-Rracingの2つ前のモデルM235Racing用SACHSレーシングダンパーをドイツより先に仕立て、米国のワンメイクレースで実践テストを行っていたのでありますが、担当のエンジニアがZFレースエンジニア社ノースアメリカを退社して以来、そのダンパーはお蔵入り。今回のM2CS-Rracingに搭載されるダンパーが同じ製品って事はありませんが、ミュンヘン(BMWモータースポーツ社)とシュヴァインフルト(ZFレースエンジニアリング社)がダメな時期に米国で一人頑張った”ミスターM”に今は感謝!ヴィーレンダンケ!勝手な解釈ですが、コツコツ積めばいい事ある。を実感。で、BMW-StudieさんではM2CS-Rracingを1台購入したようですので、今からワクワク!SACHSダンパー+ドレクセラデファレンシャル+ミシュランタイヤ弊社リコメンドブランドが全て搭載された最強のマシン!これでSACHSブランドを盛り返すシナリオは簡単に描けるのですが、、予算ですよね。ドイツから出ないですかねーー?レーススポンサー費用、、。

BMW M2CS RACING SACHS WERNHER念の為にスペックPDFもダウンロードして確認(几帳面なA型なもんで)。マーキング部に注目して下さいね。因みにトランスミッションはM235Racingに搭載されたトルコン8速(乗用A90スープラにつまれたZF8HP同様)じゃなく、7速DTC(FIA-GT4スープラ同様)でした。 日々精進

GO FAST ! GO HOME !

ROBO RACE WERNHERいつになっても始まらないレース、、それがロボレースの現状のようですが開発検証は継続中。5年ほど前にはフォーミュラEの前座レースとして全ラウンドに組み込まれる予定を聞いておりましたが直前に頓挫。パトロンとレース首脳陣がどーっと引いたのが原因と聞いております。大きな要因はレースビジネスにおける採算、残りの諸事情は”開発段階において新たなAIの進化が発生してその使用権限が他の場所(例えばDARPAとか)に強制移管されたから?、、ま私の勝手な想像ですが、レースオーガナイズ影のパトロンが軍事技術産業ならアリな話です。当時のロボレースエンジニアも簡単にレースがスタート出来る、無人でもレースが成立すると確信していたと思います。関係者じゃない私の根拠は”ミサイル誘導技術に転用された鳥の大群がぶつからず方向を変えながら飛び続ける為の指令要素(コマンド)が3つだけ”、三次元じゃないクルマが進む縦横だけの制御ならもっと簡単と考えてました。そもそもレーサー不在、無人機のレースが面白いのか?と言う話ですが、それは人それぞれ、人が居なければモーター”スポーツ”じゃない。と、、そこは私も同感です。イコールコンディションのハードウエア(ワンメイク)で、走り出せば完全自立制御。人間が組んだプログラムが勝敗を別ける争い。代理戦争みたいで味気ない、そして不気味な感じがしますが、無人のレースカーが超高速で駆け抜ける姿にはちょっと感動しますし、その先にある無人機と人間のレースが気になります。機械と人間、どちらがレースで速いのか?これは興行としても絶対正立しますよね。今はSF小説の題材っぽい感じですが、高度に発達したAIが戦うドライバーのスキルを習得して更に速く、より人間に近付く。一方のドライバーは勝つためによりストイックなドライビングマシン化つまり機械に近付く。興味湧いてきましたか?下ムービーは最速樹立までのプロセス。ロボカー無人機がスピンしてコースアウトした映像にちょっと親近感と安堵な感覚を持ちました。私の信奉するデザイナー”ダニエルザイモン先生”の優れたマシン造型とグラフィックが疾走する姿にちょっと感動。機械と人間の関係性が常に良い方向でありますように。 日々精進

ミシュランとザックス

株式会社ヴェルナー画像は以前の交通タイムス社XaCAR別冊86&BRZマガジンさんの乗り比べ(広報車のGR86と弊社86)取材風景。弊社の推し(オススメ製品)はSACHS(ザックス)パフォーマンスコイルオーバーサスペンションサスペンション一本!これに変わるモノは無く売り続ける修行のような仕事が本業でありまして、商品が変わらないのなら、見え方(アプローチ)を変えなくちゃ!と旧知の交通タイムス社afimp編集長を頼りつつ、同じく昭和43年生まれ同士、旧知のBMW-Teamスタディ&BMW専門店スタディ鈴木CEOに乗り比べて頂き、BMW方面(おおきなくくりで輸入車)で圧倒的な支持を持つSACHS(ザックス)チューニングサスペンションにおける2台の86を比較&更なる可能性をお伺いする。と言った企画でありました。詳細は下記リンク掲載号を熟読して頂きたいのですが、要は「トヨタワークス(GR開発陣営)が仕立てたGR86に弊社のSACHSパフォーマンスコイルオーバーを装着したら尚良し!」とBMW専門店スタディ鈴木CEOよりコメント頂き一安心でした。afimp(オートファッションインプ誌)の熊崎編主張がこの後すぐに電撃移籍(現在WEBカーマガジン/オートックワンさんにて激しく執筆中!)されまして局面が変わった気がします。スープラ販売開始の際にはまたお2人にモロモロお願いする予定ですので、引き続き宜しくお願い申し上げます。さて、お題目のミシュランとザックス。ご存知の通りGR86標準装着タイヤはミシュランパイロットスポーツ4で、弊社の86もミシュランジャパンさんの管理下にあるパイロットスポーツ4。フロントのサイズは共に215/45-17(リム幅7.5Jも同じ)で違いはGR86のリア235/45-17と言うサイズです。横幅が広がった事の性能もそうですが、タイヤ外径が約20mm大きくなった恩恵は大きく私も運転させて頂き解りました。長くなりましたが最後に宣伝です!SACHSパフォーマンスコイルオーバーは前期後期問わずに1つのアプリケーションにて対応します。「えー専用品じゃないんだぁー、ならダメだね。」って言う気持ちも解りますがワイドレンジの減衰展開でご活用頂けるので自信を持ってオススメします。リア側の剛性を見直したGR86含む後期モデルに装着の場合、前期モデルでは高い減衰ダイヤル位置での”アタリの強さ”も改善されたボディ剛性が受け止めるので普通に使えます。前期の場合は弊社の試乗車に乗って頂き体感して下さい。リア側のボディ剛性はどうにもなりませんが出来る範囲で限られた可能性を追い続ける武士道みたいなクルマの楽しみ方が前期モデルの醍醐味だと今は思います。 日々精進

取材の舞台裏-その四

グリップウエイトレシオの追記

86 wernher ヴェルナー 試乗車昨日の追記です。だいぶグリップウエイトレシオから話がそれている気がしますが、クルマを設計して仕立てて行く中で、評価はどこで捕るのか?っていいますと、最終的にはタイヤの接地面(約はがき4枚の面積)。車体とタイヤをつなぐサスペンションはドライバーとクルマ両方の都合(入力に対する応力)を聞き、常時最善の回答を出し続けるパーツです。SACHSパフォーマンスコイルオーバーの各ユーザーさんならご理解頂けると思います。弊社86のセットアップに戻ります。タイヤミシュランパイロットスポーツ4、215/45-17純正サイズ。ホイールは7.5x17インセット48で画像の通り”ツライチ感は全くなし”弱気なおじさん仕立てですが、このインセットで330mmローター&4ポッドモノブロックキャリパーが仕込んであります(画像は後ほど)。86純正の前期の17インチであればそのまま使えるARMAブレーキの優位性を活用しました。リアはフロントと同じ径330mmローターに2ポッドモノブロックキャリパー装備なのですが、対向2ポッドの構造上4ポッドより幅がありまして5mmのスペーサーを使用中です。 日々精進

ARMA PRODUCTS

グリップウエイトレシオ&セットアップ

86 wernher ヴェルナー 試乗車MFゴースト人気の便乗ブログが続きます。劇中のグリップウエイトレシオの均一化(レースレギュレーション)が注目され、86純正タイヤサイズ215/45-17の優位性が再確認されていると思い込んでいる私。そもそも”86プロモーション(SACHSのサスペンションセットを売る為の宣伝行為)”を始めるにあたって、当時のミシュランジャパン広報担当さんから「しょうじさんのところ(前職ハンズトレーディング)はオリジナルサイズの推奨をお願いします。純正サイズ縛りwでチューニングザックスダンパーキットのバランス化を各ユーザーさんにアピールして下さいね。225?出せませんねー。」と。多分他のミシュランサイズはちょうどトヨタさんとかTRDさんがテスト中で”触らないでくださいね”と言う事だったのでしょう(現状ではTRDさんがミシュランを採用して、GRにも装着されましたので)。現在までPS3を2セット、PS4を1セット(継続装着中)使わせて頂き、この先もミシュランジャパンさんのコントロール下で、弊社の役目である純正の設計思想を重んじつつ、同じブランド、タイヤであればプライマシーシリーズからPS4等パイロットシリーズへ。そしてダンパーなら純正SACHS(ザックス)からSACHSパフォーマンスコイルオーバー(減衰調整が可能ですのでプライマシー、PS4、Pスーパースポーツ、CUP全てに対応可能)へ。バランス重視のセットアップのアピールを続けます。

86 wernher ヴェルナー 試乗車さて、弊社86セットアップに関しましておさらいしましょう!上2枚の画像はホイルのインセット具合と、車高の塩梅を見て頂きたくて掲載しました。全然ツライチじゃない&車高も低くない、、見た目地味でインパクトナシ。デモカー(試乗車)としてどうなのかしら?ってご意見もございますでしょうが、結果コレが快適&クイクイノーズが入る快感旋回性能につながっております。プロジェクトの当初はホイルインセットはもっと外に(浅く)確か7.5×17/35を前後通しで使っていたんですね。で、当時のFT(現GR)開発陣テスター皆様に乗って頂き、弊社SACHS車高調整ダンパーとミシュランPS3の組み合わせに”GOOD”の評価を頂き「FT設定のトヨタ純正ザックス&18インチBBSにセットしたパイロットスーパースポーツよりバランスがいいかもしれない。ただしホイルインセットは戻さないとね。」と、その場に居たジャーナリストで自動車研究家のヤマモトシンヤ先生からお話を伺い、ホイルインセットを35から47に戻した経緯があります。で、ホイルのインセットを戻したらアラ不思議、今までセンタリングが甘かった(ように感じる)ステアリングがぴしっと!旋回時のノーズの入りも段違いに向上。車高は刈谷アネブルさんでダンパーをオーバーホールして頂いた際に10mm上げまして、現在の車高はノーマルからおおよそ8mm~12mm下がってます。ルックス重視の人には全く響かないでしょうが、ご自分の86の、BRZの”更なる快適性を伴った運動性能を手に入れたいっ。”そんな真剣なオーナー皆さんに対する”明確な答えの一つ”に仕上がっています。 日々精進

GR GARAGE長野店、試乗会

株式会社ヴェルナー 試乗会 86&BRZ GRガレージ長野 長野トヨタ 今週日曜日の10/7日、長野トヨタGRガレージ長野店さんにて体感試乗会を開催致します。SACHSパフォーマンスコイルオーバーサスペンションセットの同乗走行でその優位性を体感して下さいっ。当日のイベント特典はCPMロワブレース体感&工賃サービスやパーソナル診断機8BITの実演販売なども予定しておりますので、是非お越しくださいます様、お願い申し上げます。詳細は下記バナーから↓

SACHS86体感試乗会

株式会社ヴェルナー 試乗会 86&BRZ GRガレージ長野 長野トヨタ 当日は朝一番からスタンバイ致します。SACHSパフォーマンスコイルオーバー(減衰調整式車高調整)サスペンションセットの他、密かに人気のSACHSパフォーマンスクラッチも実搭載しておりますので、ちょっと踏力が要るのですがその使いやすさとニュル24エントラー65%以上が装着している実績をご提案できるかと思います。アルマモノブロックブレーキ、IRPシフター、どの86とも似ていない音&誰ともかぶらない(流通量/販売実績が極端に少ない、、力不足で申し訳ありません)シェーフェルンド加速騒音適合エキゾーストの視聴も大歓迎です。また、ほとんど買って持ってる(汗)った方もいらっしゃるかもしれませんので、その際は次期A90スープラ用チューニングのご相談と開発進行も打ち合わせをさせて頂きたくお願い申し上げます。台風の心配も少しありますが、皆様お気を付けてっ!秋の佐久でお待ちしております。 弊社86&BRZ製品構成はこちら↓ 何でもご相談OKです。 日々精進

86&BRZ Select/製品02

ワインディングの最強ツール

株式会社ヴェルナー 86 SACHSここ2~3日群馬の山中を行ったり来たりしてまして、仕事だけど86に乗るのが楽しくてですね、この仕立て(SACHSパフォーマンスコイルオーバーのセットアップ)ならどんなスキルの方でも安心してオススメ出来る!と再確認しました。ステアリングを切る事に全くストレスを感じない、ステアと同時にリアに移る荷重と、レスポンス良く立ち上がるイン側の伸びで、旋回中でも4輪の接地も抜群。ミシュランPS4、215/45-17前後通しのバランスも最高です。安全に楽しく、イコール快適性能装備。86&BRZ用SACHSパフォーマンスコイルオーバーはホント手前味噌ですが、オススメの逸品です。

株式会社ヴェルナー 86 SACHS私の子供の頃、なりたかった(憧れた)職業がスパイでありまして、親父と映画館で観た007ゴールドフィンガーが発端です。ジェームズボンド&アストンマーチンDB5&Q課の秘密兵器、そのどれもがキラキラした大人の為の道具、プロフェッショナルが持つべき性能と質感に溢れているように感じてました。今はただ、スポーツカーに乗って仕事が出来る事に感謝。 製品詳細はコチラ↓ 日々精進

SACHS Performance Coilover 86&BRZ

FTR1200

FTR1200 株式会社ヴェルナー来月初旬から始まるケルンインターモトにてお披露目予定のインディアンFTR1200。一瞬ケルン行こうかな!と、、しかし現状を考え思い留まりました。これから行かれる方に宿のオススメはホテルニューヨーク(ケルンメッセ会場から歩いて20分程度)朝飯とコーヒーの美味さは逸品です。で、下画像は外装パーツナシの図面。お好きなタンク形状を描き、大人の塗り絵を楽しんでみてはいかがでしょうか?私ならフレームはロウフィニッシュ、タンク外装は茶系を中心にホワイトと薄いブルー&アクセントに赤、、ですかね。

FTR1200 株式会社ヴェルナー日々精進

試乗車86近況

ヴェルナー トヨタ86 SACHS ザックス サスペンション弊社ヴェルナーでは、目下法人決算報告書(青色)製作の真っ最中で数字と電卓とサクサク記載しつつ、はっ!と、気が付けば”注文の電話もメールも全然ナイ(汗)”のであります。ま、弊社製品は全て趣味の買い物ですので、これだけ暑いとクルマに乗り込む事すらアレですので仕方ありません。雇用者時代は常に「売れないのは営業が悪い!」説で責められ続けられましたが、経営者になった今「売れないのは買わないから。誰が悪い訳でもない」とあきらめつつ、仕事(市場)の潮時と、自分の熱量を図りながら淡々と熱風の荒野を行く感じを楽しんでおります。全ての納税を毎年終戦記念日までに納めて、次は次号XaCAR誌別冊86&BRZマガジンの単独広告作成。電卓を打ち数字を追う思考野も、どんな広告にするのかイメージする思考野も私の場合ほとんど同じ領域にあるような気がして、つまり見えない(考えつかない)モノをカタチにすることは出来ないので実体験の経験値(年の功とも言うw)、決算報告書で言うバランスシート(貸借対照表)のような感じです。さて、本題の試乗車86の近況でありますが、、フロントウインドが飛び石でひび割れましてガラスの交換と。作業工期を考えても29日の富士86&BRZイベントに乗って行くことは不可能です、、現場には向かいますので各位宜しくお願い申し上げます。29日の翌週日曜日、8月5日ドライヴィジョンECU施工&SACHS車高調整併せた体感試乗会には間に合わせますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます!(詳細は下記ご参照願います)話は86に戻りまして、タイヤサイズの見直し案がだいたいまとまりました。先日キッチリ管理されたGR86(実は広報車)を運転させて頂きリアの235/45-17(ミシュランPS4)を体感。タイヤ外径を大きくした恩恵と、ワイズ235の旋回負荷(面圧変化の感覚)にも納得。日々精進

DRIVISION ECU 体感&施工会

ゼネラルマネージャーのプチインプレッション

GR GAREAGE長野 ガレージ 長野トヨタ ヴェルナー GR86 SACHS先日訪問致しましたGR Garage長野店。ゼネラルマネージャー鈴木さんにSACHSパフォーマンスコイルオーバー(伸び&縮み同調1way18段減衰調整式車高調整)サスペンションセットを装着した86に乗って頂きました。と書きつつ、目下XaCAR大野田編集長からご依頼頂いている”例の原稿2,000文字”も頭の中で組立中。SACHSがドイツZFに買収される直前、マンネスマン傘下の最後の数年間、日本の法人(SACHS-Japan)が独自の広告をしておりまして、その広告コピーが”世界はSACHS(ザックス)になっている(by電通ライターさん)”でした。これを読んで”何かおおげさじゃないすか?”と当時の私は思ったのでありますが、同時期トヨタの耐久レーサーGT-ONEに密かにSACHSレーシングダンパーが搭載され”何かが進んでいる気配”はありました。で、現在、ZF傘下ではありながら電通さんのコピーライト通り”世界はSACHS(ザックス)になってしまった、、、が今の私の実感。そのSACHSブランドが世界を席巻する市場は当然OEMでありましてその製品構成を書き出しますと、床面車体骨格プラットフォーム(&バリエーションのモジュール)から始まり前後のサスペンションを支えるサブフレーム。サスペンションアーム一式。ドライブシャフト&プロペラシャフト。アクティブサスペンション制御のソフトウエア&必要ならAIも搭載可能。マニュアル&トルコン&モーター付きトルコン&DSGから選べるトランスミッション&クラッチモジュール。フロントステアリング&リアステアリング&ブレーキその全ての制御ソフトウエア。発電式コイルスプリング&鉄スプリング&複合材リーフスプリング。左右にクラッチを搭載したトルクベクトリングリアデファレンシャル。硬度調整可能な各種マウント。ダンパーに至っては予算に応じて(上はF1&WRC、乗用ではブガッティヴェイロンからワーゲンアップまで)多種多様なバリエーションと応用技術を使いオンデマンドのサプライが可能。クルマのパーツ組成が解る方なら上記パーツに何を足せばクルマが成り立つか?はすぐに解ると思います。これが現在のヨーロッパ車を中心としたクルマの組成であり、だからこそ各自動車メーカーが掲げるブランドバッチと、アイデンティティである”らしさ(又はテイスト、味のような前モデルとの継続を感じる仕立て)”がもっとも大事な商品価値になっている気がします。スバルが創る、BMWが創る、トヨタのクルマはトヨタの味じゃないとですものね。で、その自動車メーカー以上の技術力を持つZFグループの中で、未だに機械式制御(電子制御レスのオリフィスダンパー)のチューニングスポーツダンパー(SACHS-PERFORMANCE)を創り続ける事にSACHSブランドのアイデンティティがあるような気がします。ドライバーの操作なしにAI制御でサスペンションストロークとは別に80mmの車高調整(AI制御のサブフレームリフター)フットワークを供給している中でのSACHS-PERFORMANCEは異色な気がしますが、先進性能はZFが担う社会的責任、そして時代遅れとも思われる機械式SACHS-PERFORMANCEは、踏み止まる事で更なる可能性を探る(例えば趣味性能など)製品レンジと考えます。奇しくも旧SACHS時代のスポーツアイデンティティであったSPORTING(スポーティング/SACHS-SPORTINGモータースポーツとストリートパフォーマンスのアイコン製品)からPERFORMANCE(現ラインナップ)へと名前を変えた張本人が現ドイツZFレースエンジニアリング社(SACHS-PERFORMANCE製造元)CEOノルベルトオーデンダール氏。ZFレースエンジニアリング社は約80名、そのうちPERFORMANCEに関わるセールス含めたエンジニアは10数名(推定)。ZFグループ全社員が15万人弱。10/150,000と分数で書くと今にも消えそうな(汗)感じですが、ファンなドライブを楽しむユーザーと、その価値を見出せる限り続きます。多分、、。ここまで勝手に解釈して書いておりますが、ほとんどは当たっているはずです。何故それが言えるのか?と言いますと、ドイツサイドでは私(私の会社)と同じ事、同じクルマを使ってプロモーションしていました。デモカーがBMWでもなく、フォルクスワーゲンでもなく、トヨタ86(正確にはナンバー付きTMG-CS-V3ワンメイクレーサー/レギュレーションのビルシュタインを外し、SACHSパフォーマンスコイルオーバーとクラッチを装着<弊社デモカーと同じ)でした。私自身”ドイツ車の試乗車の方がいいのかな?もしかしたら見当違いの事をしているのかも?”と自問自答しておりましたが本家と同じで一安心。同じ考えで、つまり”86はちょうどいい”のだと思います。機械式ダンパーの総円熟期に生まれた奇跡(マニュアル設定+NAエンジン+FRレイアウト+シャーシ剛性が優れた2ドアクーペボディ)のパッケージを持つスポーツカー。この上質な固体(86)と共に、機械式ダンパーの在り方をもう一度考え取り組んで行く感じです。

GR GAREAGE長野 ガレージ 長野トヨタ ヴェルナー GR86 SACHS上記文字列がだーーっと長くなりましたが、SACHSダンパーは”その味”を壊す事なく、テイストはそのままにフットワーク性能を一つ先のモデル(程度)までリファインするような性能感覚と思って頂ければ幸いです。つまりSACHSパフォーマンスコイルオーバーをGR86に装着してもGRの仕立てを崩す事無く、更なる高負荷レスポンスと快適性能をアップデート出来ます。GR86にも自信を持ってお勧め致します。

GR GAREAGE長野 ガレージ 長野トヨタ ヴェルナー GR86 SACHS鈴木ゼネラルマネージャーさんが試乗から戻ってきまして、ご覧の通りゴキゲンで一安心。「上質な感じがする。何か”もったいない”程イイ感じで、ずーっと乗り続けて居たいですね。」と。ARMAブレーキローターの跡も確認しましたが、しっかり踏んでご試乗下さったようで嬉しい限りです。「IRPシフターも楽しくて、、」ともおっしゃって頂き、趣味が合いますねーみたいな話から鈴木さんが単車を物色中と聞き、SACHSダンパーが純正装備されたマシン(BMWやDUCATI&MV-AGUSTA等)をオススメした事は言うまでもありません。ついでに一応営業ですので、以前、企画倒れに終わったSACHSブランドの2輪用アフターマーケット展開(Fフォークとリアダンパーの製品販売)で、新会社を起し取り組むつもりでドイツまで行って、ただ中止を聞かされた残念な人(私)と言う”同情票”を獲得(笑)。鈴木ゼネラルマネージャーさんがいいマシンに出会えますようにっ。

GR GAREAGE長野 ガレージ 長野トヨタ ヴェルナー GR86 SACHSSACHSパフォーマンスコイルオーバー86&BRZ用国内在庫は少なめ在〼。詳細↓日々精進

SACHS Performance Coilover 86&BRZ