パフォーマンスプラス装着、その後。

916-1

装着から約1カ月!本牧内田さんのVWトゥーランを大胆に流撮りしてみました。車高の下がり幅30mmちょい、スタリング的にはVWAGオプション(車名じゃなく過重量で選ぶ例のバネです)のスプリングを組んだアウトバーン快速仕様のようで僕は好きです。構内をちょろちょろと乗らせてもらいましたが”至って普通”の乗り心地。まさにあの名言、、”このアシを持って純正&純正スポーツモデルと定義しても全く問題ナシ(by松延秀夫先生)”を思い出しました。当時(ゴルフ4Gtiが新車の時)のサスペンションセットにおけるセットアップトレンドは「この”ガッン!”と来る手応えがチューニングサスペンションセットの肝!!(嘘だと思うでしょうが本当なんですよ)」と、硬派なのか我慢?なのか兎に角、、未だそんなフットワークが主流の時にSACHSはもうゴルフ1の時代から”振動の制御&アクティブな路面追従性”を提唱してきてまして、今ようやく当たり前の事になってますからSACHSの一貫性がご理解頂けると思います。え?他のダンパーメーカーさん?、、そりぁ方向転換されたんじゃないでしょうか?知りません。さてさて、ザックスパフォーマンスプラス、VWトゥーランの総体的なイメージとして、トゥーランにGtiのラインナップがあったとして元のセットアップの65%がオリジナル。つまり純正風味。で、残りの35%がSACHSによるチューニング(あくまでも調整、調律)が加味され、故に破綻の無いトータルバランス重視のフットワークに仕上がっております。パフォーマンスプラスにおける元々のコンセプトが、ユーティリティを損なわない事!でしたから設計通りの仕上がりに一安心です。ドイツ人、、伊達に仕事してませんねー。