VWフェスタ2008に潜入。

342-1

昨日、富士スピードウエイにて開催されたVWフェスタ08を視察(&一部打ち合わせ)して来ました。VW、、、僕にとってはBMW以上に思い入れがあるクルマだって事を思い出させてくれた1日でした。会場に特別展示して頂いた僕らのゴルフ3Gtiカップカー。往年のチーム名は今でも覚えていますよ、、確か、SACHS+COXRacing!withHans.と、SACHSにおける長いプロジェクト名はこの頃からの習慣だったのですね。因みに我がチーム”SACHS+COXRacing!withHans”のエースドライバーは当時のCG副編集長、塚原先生でした。懐かしい、、。ゴルフ3Gtiカップカーの隣りにはゴルフ2の8バルブヘッド(typ827ターンフロー)を搭載したフォーミュラ。COXさんがF3に参戦していた頃のレジェンドマシンですね。F3エンジンに搭載されたエンジンは16バルブではなく8バルブであった事から、ゴルフ2は16Vより8Vの方がいい!ってのは僕の持論です。さて、晴天の当日は、さぬきうどんで有名な高松からお越し頂いたアウトシュタット店主、岡林社長と一緒に会場視察。ヘアピンコーナーで走り去る多くのゴルフ5Gti&R32を眺めながら「やっぱり、、サーキット走行時におけるゴルフ5は17インチが最適バランスね、、、」と、ぽつり。僕もそう思うのですが、真意は本人(アウトシュタット岡林社長)に直接聞いて下さい。その後アウトシュタット岡林社長は僕らのプロジェクトカー001号機(A4B7)をドライブして一路高松を目指しました。いよいよSRE社製、RSダンパーセットA4B7の試乗会が四国で開催されます。詳細スケジュールは後日ご案内致します。ついに、、と言うか、COX渦尻CEOに遅れる事数ヶ月、、ようやく本牧戦線SachsBlogにご登場頂けたCOXコーポレーションの”茂木次長”を紹介しなくてはなりません。(写真下参照)今頃Studie横浜さんでは「お~っ茂木さんだ~っ!」って感じで局地的に盛り上がっている事だと思います。(秦野で問題になっていても、、知らな~い)冗談はさて置き、COX茂木次長、実はこのBlogの立役者でありまして、数々のご配慮にホント感謝しております。満面の笑みから本人のお人柄はもうお解り頂けると思いますが、社内で唯一?渦尻CEOに遠慮なく?進言できる存在だとも聞いてまして、まあ凄い人です。信念を大笑いで通す逸材って感じでしょうかね?COX茂木さんホントにありがとう!来シーズンもモロモロ宜しくお願い致します!

343-1

以前に世田谷のDeeMarkさんにてSRE社製1way減衰調整式サスペンションセット”RS-1”をご購入頂いた伊藤さんと、富士スピードウエイで開催されたVWフェスタ2008で再開。伊藤さんのマシン、純白の5Gtiは3回目、伊藤さん本人とは2度目(一度目は軽井沢VWフェスタ)ですので既に本牧戦線SachsBlogレギュラーメンバーと言っても過言ではないでしょう(勝手に失礼)。で、「当日サーキット体験走行しますよ~」とメールを頂き、ヘアピン手前で過激な後付けレンズを装備&構え。僕の隣りにいたアウトシュタット店主岡林さんにも「そ~れ~、、激しいの~、、」などと言われながら”パシャシャシャ”と3枚撮影。1台じゃあ寂しい(お正月開けの会員走行会風?)ので3台を並べて見ました。(あはは、全部伊藤さんのマシンです)伊藤さん、初めての富士スピードウエイはどうでしたか?(想像以上にコース幅が広く”何処を走ればいいの?”って事でしたら迷わずスクールに参加してくださいね。)F1開催から1週間後に同じコースを走れた訳ですから貴重な体験だったと思います。SER社製RS-1は、サーキット走行にプライオリティを置いている製品ではありませんが、可能性は体感出来たのではないでしょうか?サーキットの往復路での快適性を犠牲にせず、少しのサーキット走行を楽しむ事が出来るように、、SRE社の意図するRS-1の正しい使い方、、とか書いちゃうと堅苦しいですね。ワイドレンジの減衰調整が装備されていますから、使い方はオーナーさん次第っ!これですね。