「Michelin」カテゴリーアーカイブ

MICHELIN PILOT SPORT 4S

ミシュランPS4S 225/40-18 86 TRD14R相変わらず業務の出番がない2号機86ことD型86TRD14R。車体の四隅に貼ったミシュランステッカーは関係者ならご存知の通り、”コントロール車両の証”。事の発端は昨年秋頃に突如カタログ記載されたPS4Sの225/40-18。不自然なバリエーションに違和感を覚えつつも”自分の為に設定されたのかも!標準225/40-18の14Rで良かった。”と、勝手な想像の後、実はGRヤリスRZに向けた先行掲載だったようですが、メーカーサプライに感謝しつつミシュラン史上最高のタイヤに満足の日々。速度と路面状況を問わず全域快適で、欧州車各専門店さんでもホボPS4S一択のユーザーさんが多い事にも納得。自分の主業務はダンパー屋ですが、ダンパー&サスペンション性能を生かすも殺すもタイヤ次第。「劣化したタイヤでもサスペンション性能を出せるはず!(MB-W124&Peugeot405等) 」は、30年も前の昔話。NCAP等、国際的な衝突安全基準が確立されて以降、各自動車メーカーは自社の設計思想より安全基準を満たすシャーシ設計に転換。その結果、どのクルマも同じような強度&硬度バランスを搭載。故にタイヤを主としたサスペンション性能依存が更に増したように思います(サスペンション性能も飛躍的に進歩-個人的見解)。兎に角、タイヤの性能=クルマの全ての性能(加速/減速/旋回/乗り心地)を背負った大事なパーツである事は言うまでもありません。「ミシュランいいらしいけど高くてね、、」と言う話の中で、ではどうしますか?と聞くと「安くてそこその性能いいものを探す」、、これは立派な趣味だと思いますが、失敗し続けて居る間もクルマの距離と、自分の大切なドライブ時間も過ぎて行きます、、ミシュランと言うタイヤに関する明確な答えを持った今の自分には出来ませんし、そもそも選択する悩みが嫌なのでミシュランなのかも、とも思います。「ミシュラン乗り心地いいけど、グリップしねー」の大半は踏みすぎ(&踏み不足)やステアスピードが速すぎの結果です。自分の運転を正す意味でもミシュランは有効ではないでしょうか?一方、以前であればサーキットでタイムが出なかった時「ミシュランだから、、照」の一言で敬意を置かれましたがPS4S以降はダメみたいです。サーキットでもしっかり使える性能は定説化されました。さてさて、来月10月中旬には待望のPS4S17インチがラインアップ致します。86純正サイズ215/45-17やGR86リアー235/45-17もスタンバイ!丁度ブレンボ純正搭載86オーナーさんのタイヤ交換時期かもしれませんね。純正装着のプライマシーからPS4Sへ!価格はまた発表されておりませんが、プライマシー価格から+¥1,000-程度だと思います。純正ミシュランのアップデート(プライマシーからPS4S)と同時に純正SACHS(ザックス)のアップデート(パフォーマンスダンパーからパフォーマンスコイルオーバー)もご検討頂ければ幸いです。勿論、各販売店さんにはPS4Sとパフォーマンスコイルオーバーをセットでご用意可能です。皆様よろしくお願い申し上げます。 日々精進

MICHELIN PS4S 225/40-18 MADE IN USA

GR86生産並び販売終了

GR86 YOTOTA86 生産も販売も終了したGR86。販売終了直前に駆け込んだ方も少なかったらしく累計登録は”ごくわずか”と想像します。あんまり売れなかったですね、と言ったネガティブな話ではなく、台数が少ないって事は現GR86オーナー皆さんにとってはマインドとか、モチベーション(希少な俺のGR86愛)が上るのではないでしょうか?自分としては大事に乗って(綺麗に消耗させる)頂き、ダンパーやタイヤが消耗したら同じブランドでアップデートして欲しいです。17インチミシュランPS4(フロント215/45、リアー235/45)のサイズは10月初旬頃からPS4Sが日本国内でも購入可能になりますし、それに併せて弊社の主力製品ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションを搭載頂ければ嬉しいです。一方、普通の86ですが、新車が買えるのは10月後半まで!(※BRZは既に販売終了)「新車じゃなく、すぐに乗れる中古の86でお手軽&リーズナブルに楽しみたい」と、多くの方が思われている証拠が”中古車86の価格高騰”。値段どんどん上がっているようですよ。ぱっと調べても”お手頃感”は全く感じません。中古車86の高値安定は次期2.4リッター積の新車が出るまで続くのでは?売りたい方は今がチャンス、、なのですが代わりになるFR+NA+MT+2Dr+4Seatってナカナカ見つからないと思いますのでよーく考えて「やっぱり乗り続ける」選択が正しい気がします。さて、コロナ禍ではありますが、GRガレージネッツ群馬ジースパイス店さんのスペシャルGR86(ミシュランPS4+ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンション改)は随時ご試乗可能のようです。詳細は直接お問い合わせ頂き、是非とも圧倒的な性能と、リニアな旋回感覚を体感してみて下さい。下記リンクに詳細ございます↓ 日々精進

GR GARAGE NETZ GUNMA SPECIAL SACHS KIT

揺れ対策プラン

株式会社ヴェルナー TRD14R SACHS ザックスパフォーマンスコロナ禍で全く出番が無い2号機86ことTRD14R。この状況で試乗会&商談会が出来る訳も無く、今はただ辛抱、、と言うか普通に営業車兼マイカーとして孤独なドライブを楽しむ道具になってます。ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションセット(弊社の主力製品)と、ミシュランパイロットスポーツ4Sの組み合わせが気持ち良く、誰もがアップデートを体感出来るセットアップになりましたが、それは普通の人が使う乗用範囲内の速度域まで。言い方難しいのですが”趣味の速度域(汗)”において旋回中リア側から不穏な揺れが出るように感じています。200系ハイエース&レジアスエースと同じ長さのロングホイルベースを持つ86の特性を生かし、舵角を一定でアクセルを開け続けて走る醍醐味。いつまでも踏んだまま旋回していたい(笑)自分にとっては致命的な問題です。1号機の86(ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンション+ミシュランPS4の215/45-17)では感じなかった(出なかった)挙動で、考えられる要因は数点あります。1)タイヤサイズが215/45-17から225/40-18に、そして新構造のPS4S。2)走れば推定約25mmスプリングとタイヤがつぶれる14Rの空力パーツ。この2点、素人考えからグリップ稼働率が上がった”しわよせ”によるものと思ってます。思えば空力パーツなしの1号機86は高速旋回中によく車体がポンポン浮いていた(車体を押しあげる方向で応力を逃がす?)んですね。そんな状況下でも4論のレスポンスと接地性能、接地感が抜群だったので気にしていなかった、、。2号機14Rに装備された空力パーツで地面に押し付ける力が加わり、浮く事による逃げがなくなりリア周りがムズムズ揺れる。「普通であれば、この揺れの緩衝はダンパーが曲がる(しなる程度)事で相殺される事もあるようですが、リアも倒立式のザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションは剛性が高く曲がりません。よってリアメンバー付近にしわよせ(震源地)が来るように感じます。」と、GRガレージさいたま中央店の高木さんの解説に納得して近々に対策予定です。 日々精進

POWERFLEX+GRMN-PARTS

営業車としての性能

WERNHER TRD14R SACHS 86移動制限が解除されて久々に”堂々と”営業活動。土砂降りの中、関越自動車道>圏央道>中央道を使ってクライアント様数件訪問。雨の日も安全に快適に速い仕立てに自己満足。レース同様、ウエットコンディションにこそ本領発揮!って事ではありませんが、ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンション+ミシュランパイロットスポーツ4Sのセットアップは雨の中での圧倒的な信頼性があります。運転に集中しながらも、今月の売上とか、目前に控えた決算予想などが出来る(余裕が持てる)営業車としての性能も実感。

WERNHER TRD14R SACHS 86(A型に比べ)圧倒的に遅いD型のECUはドライビジョンECUにアップデートすればOKで、それに併せてモロモロ思案中です。待望のドレクセラーデファレンシャル投入は、、今期の出来高不振により少し後になりそうです。 日々精進

近所の麦畑にて

ヴェルナー TRD14R 86 SACHS ザックス ワインディングワークス2号機86、TRD14Rのローター錆び取りがてら近所をパトロール。グリーンイズナイスで新緑の麦畑がテレワークで疲れた皆様の保養になれば嬉しいです。画像眼下に見える高い建物はニューイヤー駅伝でお馴染みの前橋にある群馬県庁。牧歌的風景、、ドイツでは工業地帯と森の比率が完璧にバランス化され、それはCO2還元等、環境への取り組みの他、モノ造りのメンタルバランスを保つ目的もあると考えています。世界最高峰の技術造型集団”ポルシェデザイン社”も都会を離れた山岳部にあります。人間感覚、バランスの取れた感性を保つには”気持ちのいい場所”が必要ですよね。

ヴェルナー TRD14R 86 SACHS ザックス ワインディングワークス話は86活動に戻りまして、ここ最近86&BRZ用パフォーマンスコイルオーバーのオーバーホールご依頼が続いております。長く愛用して今後も使い続けて頂ける事に心から感謝。単一品番でタイプ2とかバージョン2とかを持たないザックス車高調整ことパフォーマンスコイルオーバーですが、スタート(リリース)時点で性能の臨界点を保持した製品ですのでモデルチェンジの必要性は感じませんし、2セット(2台に)続けて居る自分でも”これ気持ちい~ぃ”と乗る度に納得します。ザックス装着済み+ミシュラン装着済み、、残るはトラクションの要、ドイツドレクセラーデファレンシャル!例の10万円(追い金必要)で導入検討中です。ドレクセラーデファレンシャルはご予算持ちの方々にオススメの製品で、その他、個人的な暗い趣味性能のプランも進行中。体に触れる部分、シートは車検とハイトの問題から先ずはそのままで、ステアリング周り(振動対策含む)とABCペダル&フットレストの換装を予定。皆様も例の10万円を”今の自分と愛車”に是非とも投資してスポーツカーアフターマーケットとチューニング文化を支えて頂ければ幸いです。 日々精進

グッドウッドエントラー

PORSCHE 911 GOODWOOD グッドウッドフェスティバルオブスピード英国グッドウッドフェスティバルオブスピード(FOS)ヒルクライムタイムトライアルにエントリーした証が上だ円のステッカー。2013年?にTRDグリフォンコンセプトもエントリー&出走したようなのですが、ステッカー付画像が見つからず、、14番?60番?定番の86番?気になるので関係者に後ほど聞いてみます。それにより自分の2号機86TRD14Rに(勝手に)貼る番号を決めてステッカーの準備。宣伝しなくちゃ!と思う反面、個人名義のパーソナルなクルマなので程々のバランスを模索中。 日々精進

宿題難航中

TRD カローラ現行カローラ(セダン&ワゴン&カローラスポーツ)のモディファイプランを考えて近々に某所に提出予定なのですが、これがナカナカ厳しく難航中。リクエストに”ドイツっぽい感じ”と頂きましたが往年の欧州ホイールブランドがホボ元気無く(涙)、気鋭のブランドには5/100&18インチのサイズ設定が無く、、いろいろ厳しいですね。TRDカタログのまま仕立てた方が今風のスマート感があって格好いいようにも思います。ましてスポーツカーのように機能を主張しパーソナルな個性を出す事をNGとするセダン&ワゴン(個人的見解)ですので高度にバランス化された”さりげない感+誰が見ても違和感を感じない”が大事に思います。つまり改造していない感ですね。で、TRDのカタログ中タイヤがミシュランPS4-215/40-18の選定になっておりまして、ミシュランのカタログを見ると、当該サイズに見慣れぬ表記(APN)とありまして、アルピナ?じゃなくアルピーヌ(A110S)の認証でした。これは絶対使いたいですよね。も~少し考えて結論を見つけたいと思います。 日々精進

MICHELIN PS4S 225/35ZR 19

ミシュランPS4S 225/35 19 TOYOTA撮影した画像を整理していたら出てきました。当時の次期86ハイブリッドコンセプトモデル。ミシュランパイロットスポーツ4Sの225/35-19装備。FA24積みのフルモデルチェンジ版はもしかしたら19インチが装備されるかも、、と勝手に想像しつつ、ゴールデンウイーク休み開けたのですが依然として静かな夕方 日々精進

ワインディングワークス

ヴェルナー 86 ワインディングワークス winding works予定していた体感試乗会のスケジュールが白紙になり今後の開催もホボ、、なし。先が見えない厳しい現状ですが”平時でも売れないザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンション”なので変わらないのかも(汗)。そもそも1回20~30分の助手席体感試乗では”何も伝わらない(ご理解頂ける方は多いのですが)”と思います。短い時間で試乗して”はっ!”となる製品じゃないんですよね。「硬くなった、ロールが少ない」そんな次元の話じゃないのでお友達同士の「この製品がいいよ」みたいなリコメンドは一切出ません。簡単に解らない性能は簡単に売れない(涙)。そんな中、数年前にご試乗下さった方が、念願のザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションをご購入頂き、ユーザーとなりました。未来のトップガン(エースセッター)を目指し、86との濃いコンタクトを楽しみつつ、大先輩の故-成瀬マイスターリコメンドSACHSダンパーの更なる可能性を模索してみてくださいね。この度はありがとうございました。

ヴェルナー 86 ワインディングワークス winding works試乗会&イベントもなくなり”もう86要らない”って事にはなりませんのでご安心を。2号機86は会社のクルマではなく、自分が楽しむパーソナルなマシンです。各ユーザーさんと同じく、身銭を切って(会社も自分のお金ですが)86が古くならないようパーツを換装し楽しみながらスポーツカーにおける動的均衡を保ちます。そうそう、先日ドライヴィジョンECUのマスターエンジニア馬先生から「しょうじさんっ!86&BRZで念願のニードルスイープがもーすぐ完成ですよ」と連絡を頂きました。今まで問題となっていた施工リスク(距離計が飛ぶ)も解決したらしく今から楽しみ。ニードルスイープ機能はFA24積み次期86&BRZには絶対搭載されると思いますので、こちらも先手を。集まらなくても、競わなくても、誰かのマシンと比べる事もなく、たたひたすた”自分とクルマ(2号機86)”のマンマシンインターフェイス/人と機械のより良い関係性を構築して気持ちの良いワンディングを楽しむ=ワインディングワークスは0密で本日も静かに進行。 日々精進

本日の2冊、LAURENT NEGRONI-SPEED BIRDS

LAURENT NEGRONI-SPEED BIRDSこんな時期ですから、部屋に1人籠り読書を、本を楽しみませんか?と言う弊社提案で、つまりどうでもイイ話のつもりでしたが、シリーズ2回目にして早くも仕事ネタ”スポーツカーの組成に関する事”を発見!どうでもイイ話じゃなくなりました。上画像の2冊、7年程前にフランス人のヲタクAntony-Villainから教えてもらった飛行機のイラストレーション本Speed birds、作者Laurent-Negroni。

LAURENT NEGRONI-SPEED BIRDSSpeed birdshはシリーズ化されておりまして、この2冊がLaurent-Negroni(ローレントネグローニ)氏の作品です。簡単に言うと飛行機の絵本。キモイ、、かもしれませんが、自分の信じる格好いいカタチが詰まった傑作で、見る度に迷いが吹っ飛ぶ感じです。

LAURENT NEGRONI-SPEED BIRDSページを開くとこんな感じ。さて、本題でありますが、軍事評論家の岡部いさく先生が「クルマが先か?ヒコーキが先か?」と言う本を書かれておりまして、その最も新しい関係性が下のスキー板を積んだスポーツカーのイラストレーション。

alpine-a110-sportsx LAURENT NEGRONI-SPEED BIRDSALPINE A110 SPORTS X。ノーマルA110に比べワイズ80mm+ハイト60mmのオールラウンドスポーツカーでデザイナーが何と、上の絵本作者Laurent-Negroni(ローレントネグローニ)氏でありました。全体的なフォルムを崩さずボリューム感が出たタフネス性能を感じますよね。更に、飛行機由来の各コーションプレートのようなデカール仕立てがホント素敵です。イラストで終わらずに、プトロの実車化され自分を含む”その筋の方々”大絶賛!

alpine-a110-sportsx LAURENT NEGRONI-SPEED BIRDSローレントネグローニ氏デザインA110 SPORTS Xプロトモデル!ミシュランのクロスクライメート装備。で、これを撮影したカメラマンがヲタクのフランス人ことAntony-Villain(Typ-01所属/実はアルピーヌのデザイナー)。自分の2号機86もこんな感じが目標だったりします。下記リンクもご参照お願い申し上げます。 日々精進

ALL RACE OUT SIDE , ALL BUSINESS INSIDE