ハチロク、現状

86 BRZ SACHS PERFORMANCE COILOVER パフォーマンスコイルーバー サスペンション 車高調整 ザックスプレミアムフライデーの夕方、皆さんご苦労様です。86&14R&BRZ用SACHSパフォーマンスコイルオーバーサスペンション試乗車の現状報告と、今後の大まかな構想含めた進行予定のご案内です。プロジェクト4年目、現在の走行距離約38,000km。その間数社のタイヤテストを経てミシュランPS3-215/45-17(純正サイズ)をセットアップの定番としました。で、現在は同じサイズのPS4を装備しております。PS4、、凄いですよ。ホントPS3より排水性能が上がってました。洗車機の中に居るような豪雨でも至って普通に進みます。前が見えませんでしたので積極的には踏めませんでしたが、底なしのウエット性能は体感出来ました。ドライでの性能は勿論、PS3とは全く別物の面圧感覚です。ブレーキペダルのタッチが変わりました。そしてなによりの性能は”格好よさ”だと思います。つるつるしたサイドウォールに浮き上がるMICHELIN Pilot Sport4ロゴがお気に入りです。唯一、高速道路でのノイズが少しだけ気になる感じです(パイロットスーパースポーツと同等のノイズ)がPS3の215/45-17が終了してしまった今、推奨できるのはPS4、、と新作のPS4Sとなります。PS4Sがどのような特性なのか?ですが楽しみな製品です。因みに自分は未だPS2(N3)派なんです。215/45-17はありませんが、、。さて、サスペンションは何の為にあるのか?所説あると思いますが、私の考えは”クルマの都合と乗員の都合をバランス良く聞く事”と、聞かれたら答えてます。クルマの都合は勿論運動性能ですね。曲がる止まるといった主にバネ下の稼働率=タイヤの路面に押し付ける接地性能。一方の乗員の都合、これはバネ上の車体(主に室内)の縦(ピッチング)横(ロール)そして複合的な振動制御。この両方の都合を常に最適化しているのがサスペンション。どちらかを優先して(乗り心地orスポーツ走行に特化した)考えるのは昔の話でどちらも優先するのがSACHSの振動制御です。で、この制御の土台はやはりタイヤであります。SACHSパフォーマンスコイルオーバーとミシュランパイロットシリーズはセットで考えて頂きたいです。話は戻りまして今後ハチロクをどうするか?でありますが、コーディネートするパーツがボチボチ増えて参りまして更なるチューニングに突入せざる得ない状況です。取り扱うパーツの実証も積極的に行いたいですし、、そこで箱替え案でありまして、KOUKIの中古?14Rの中古?でもスープラ待ってないと?どーしたもんですかね?