タイヤガーデン伊勢崎さん主催の86S(ハチロックス)ミーティング参加させて頂きました。ご来場の皆様、SACHSパフォーマンスコイルオーバーの体感試乗(同乗走行)ご参加の皆様、主催タイヤガーデン伊勢崎店加藤店長様並びスタッフ皆様に感謝申し上げます!この度はありがとうございました!同乗走行の皆様はほぼ自動車業界の関係者でして、やはり富士重工のお膝元は凄いですねと思いつつ、こんな沢山の86&BRZが集まるタイヤガーデン伊勢崎店さんも凄い、、汗。と。群馬県方面のクルマ熱といいますか血中濃度は凄いの一言。
クルマ、、もう入りません。まさに満員御礼。
キャラクターの作者さんと直接交渉>認証して完成した作品と聞きました。つまりワークスマシンです。二次元も熱いですね(*´з`)
臨時駐車場もご覧の通り。
日向ぼっこ中的な。
揺れる、揺れない。因みにガイノイド皮質に反応するのはオトコだけだそうです。
見慣れるといいかもっ。て思います。
サード派な方々。
各ユーザーさんに名刺も渡せましたし、なによりの晴天でいい一日を過ごすことが出来ました。皆様に感謝。日々精進
某日、埼玉県浦和のブルーエリアさんにて”StreetChic”さんによるブルーエリア14R60総力取材を静かに決行!みっちり3時間半。カメラとムービー&ボイスレコーダーフル稼働で挑んで頂きましたっ。日本のチューニング&ドレスアップに一石を投じつつ、TOYOTA&TRDが仕立てた市販車をブルーエリアさんが更にリファインした一台は世界中の読者が、、シック( ゚Д゚)!と納得の一台になると感じております。今回撮影して下さったメインのカメラマンさんは、撮影よりレタッチの方が好きと言う拘り派ですので、どんな画になるのかホント今から楽しみでなりませんっ。ウエブチューニングカーマガジン”StreetChic(ストリートシック)”さんの掲載は約一カ月後!掲載完了後に再度ご案内申し上げますので皆さん楽しみにしていてくださいねっ。ストリートシック丸山代表さまっ、カメラマンさん、ブルーエリアの高木さんっ、今回はありがとうございました!掲載後、凄い事になると思います(嬉しいーーー)。



