「WINDING WORKS」カテゴリーアーカイブ

本日の2冊

株式会社ヴェルナー本日の2冊はホボ業務用。今の仕事を続ける上で”読んで確認して理解する”事が必修だと感じ即購入。このような技術解説書は、専門知識(工学、物理、力学等)を持たない高卒の自分にとっての大事な参考書。エンジニアではないけれど、少しでも同等レベルの知識と共通言語を身につけないと負ける気がする、、。各メーカーエンジニアさんはともかく、普通に買える(売っている)本なので誰でも得られる知識。ですので弊社製品のユーザーさんや、「これからパーツ買おうかな?」な方々に突っ込まれても大丈夫なように。そして基本的なポテンシャルを維持したまま、どれだけ気持ち良さ(体感感覚性能)を上乗せ出来るか?、、暇で売れないパーツ屋の自分ですが考え続けないとなんです。

ハンズトレーディング ¥161,500 ¥152,000 ¥9,500 5.88% イヴェンチュリーヤリス、グロスさて、こちらはモーターファン別冊-後輪駆動のクルマ解説書。特集項にはFA24を搭載した新型BRZのシャーシ解説もありましたので、FA24積新型購入を検討されている方はコレを読めば”買う理由”が更に積む事が出来そうですよ。FA20の初期型プラットフォーム改!生まれ変わった強靭なエボリューションシャーシはとても魅力的。因みに自分の1号機A型86は途中で左ルーフピラーに”しわ”が発生しました。湾岸ミッドナイトの読者さんなら”あの80スープラ回(ハイパワーを確実に受け止める為あえてリア側の強度を落としトラクションバランスを得る>結果車体がよじれてしわが発生&ボディのライフ終了)”を思い出して欲しい。クルマの車体にしわが寄る、、実際にあるんです。で、全ページざっくり読み、おおよそ理解。理解出来る自分がオタクなのか?高卒のオタクでも解りやすい解説なのか?(ドライブの)インプット&アウトプット反復におこっている運動と現象(結果)で?と思う箇所が数点ありましたので今後のドライブ毎に検証っ!

株式会社ヴェルナー一方こちらは人間感覚的に”ごく自然な旋回(インバンク)”が可能なバイクのコーナリング教本。今更、、って感じですが、自分がどうやって操縦しているのか?無意識の操作の答えを読む感じ。 日々精進

2号機86の稼働率ほぼゼロ

株式会社ヴェルナー 86TRD14Rコロナ禍直前に乗り換えた2号機ことD型86TRD14Rの稼働率が低すぎて、ついにバッテリーが上がりました。ご存知の通り、同乗試乗は不可能。イベント&商談会の開催も難しく、、ここ最近は旧型86のパーツ販売頻度も低く(ホボなし)、この先いつまで売れるのか?と考えるともう要らないカモ。86売ってカイセイクロモリのモールトンスピード(自転車)と、1983年式ハーレーXR1000(バイク)を手に入れた方が”自分の乗り物人生”が豊かになる気がして、、。そんな今の自分の低いモチベーションを、過去の自分が予測していたような”売れない、手放せない理由”を思い出しました。コレ↓を買ったんです。正確には支払った(送金)だけ。

heigoドイツHEIGO(ヘイゴ)社製クラブスポーツケージ。スチール製リア4点組み&クロスバーのアジャスト機能付きで車体の穴あけ&溶接不要(現状復帰可能/リアシートバックレスト脇のプラスティックトリムに穴を開け必要)。車体床面の補強ではなく横転時の安全対策。ヨーロッパのクラブマンレーサー御用達、、日本で言うファッションバーの一環です。でコレを買って(支払って)解った事が商品代金と同等のフレートコストがかかる事&送金受領から最短120日の納期がかかる事。つまり商売にはならないって事でした。ポルシェ用であれば国内代理店の流通が確立されているらしいので調達は比較的楽、と言う意見もアリ。さて、コレを発注した数ヵ月前の前向きな自分(笑)の考えは、2号機のコンセプト50%趣味+50%仕事>この仕事の部分をもっと自分の趣味にする!だったと思います。新型GR86が出て旧型になった事と、体感試乗も出来ないので規定値(追加補強ナシ+ノーマルシート等の基準)よりも自分の楽しみ&好みを優先させて乗り続ければ各製品ユーザーさん、これからご購入の方にも”自分も身銭切って86を楽しんでますよ”と最大の説得力を持って仕事を続けるって事か、、。戒めます。

株式会社ヴェルナー 86TRD14R話戻りまして、バッテリーが上がった場合の図。スマートキーから物理キーを抜き出してドアのキーシリンダーに差し込みドアを開ける>ボンネットを開ける。

株式会社ヴェルナー 86TRD14Rバッテリー+(プラス)側のカバーを外す。

株式会社ヴェルナー 86TRD14Rジムニーから電源拝借。

株式会社ヴェルナー 86TRD14R電圧ほぼ安定。86はもともと過充電しない設計らしくバッテリーはウイークポイントかもしれません。プラグ&コイルが健全でも電源であるバッテリーが弱っていると”リアルに遅い”。数か月後にまた車検なのでその際に新品交換します。 日々精進

夕焼け+86

WERNHER INC86&BRZ用ハイスパークイグニッションコイルが今後長期欠品するかもしれません。弊社でもAB型用が品切れになり、C型以降用ものこりわずか。海外のバイヤーさんがダーッと買い占めたらしく”時既に遅し(仕入れのタイミングを逃す)”のイメージで夕焼け。店舗さん在庫があったら”即買い”した方がいいかもしれませんよ。仕入れ逃した>売上の見込み立たない>世界の終焉のような夕焼け>今ココ(笑)。そんな状況にあっても”楽観的な思考を継続する事が世界の均衡を維持する。”故-パウエル国務長官の名言に従い、まあいいや。って事に。 日々精進

MILLION MILSE FROM HOMEM

たまには自分のためのブログ記事もいいかな?と思ってキザヤジョーンズのライブ映像。気持ちのいい音とリズム。ワインディングを駆け抜ける時のような丁寧なステアリング&アクセルワークを思わせるギターサウンドとヴォーカルにしびれるー。 日々精進

RIDE

朝飯後の峠

ヴェルナー ワインディングワークステレビを見ていたら「伊香保の紅葉が見頃」と聞こえてきたので食後のコーヒー(道路脇にある自動販売機の缶コーヒー)を目指して水沢/伊香保方面へ。上画像のウイングに描かれた道路図中、更に左に進むと目的地。自分の2号機、86-TRD14Rはこのホームコース(比較的荒れた路面、カーブ中にある段差)を気持ち良く走るためにアップデートしています。長いリバウンドストローク&弱いバネレートを持つザックスパフォーマンスコイルオーバー(減衰調整+車高調整サスペンションセット)ならABS&トラクションコントロールもほとんど入りません。段差や荒れがあってもスロットルを緩めないまま走れます。やろうと思えば側溝も有効ラインとして使えますよ(笑)。目下の問題点はミシュランPS4S(14R純正サイズ225/40-18)のグリップ感と、ブレーキバッドの摩材がアンバランスな事。TRD14R新車時に装備されていたタイヤ(BSポテンザ)のグリップ特性に併せた制動摩材だと思うので要交換検討中。

ヴェルナー ワインディングワークス日々精進

等高線

等高線標高約350m付近にある弊社テストコース(正式名称、北群馬フルーツライン)の峠道図。気温が下がり吸気温度も適正な季節。走る>考え検証する>また走る。孤独なルーティンワークが続きます。 日々精進

動画の絵コンテ

ワインディングワークス ヴェルナー自社の取り扱い商品を装備したクルマのムービーを製作すれば売り上げが上る、、とは思えませんが続くコロナ禍での有効手段はもうYouTubeくらいしかないような気がしてムービーの絵コンテをメモ帳に描き自分の思考を可視化してみました。自分の中では既に動画のカット&コマ割り+イメージに近いBGMまで合わさって約5~7分のスタイリッシュなムービーが仕上がっています。が、その物凄い面倒な作業工程もだいたい解るので、、。

ワインディングワークス ヴェルナーエンジンスタート>クラッチペダル&シフト1速>走り出す>変速&ステアリング>アクセル加速>旋回。マニュアルトランスミッションのスポーツカーを動かす当たり前の操作を如何にドラマチック(笑)に見せて&製品の優位性をアピール。自社商品の売上に変化はなくても(減少は困る)スポーツカー&チューニングエクイップメントを楽しむ人々の世間からの視線(クルマオタク、きもいパーツマニア)をチョットでも変える事が出来るかもしれない、、そう考えると意義ある仕事に思えてくる。

ワインディングワークス ヴェルナームービー製作の問題はただ一つ、自分のモチベーション。目下YouTubeヘルプ-オーディオライブラリーで音源捜索中。気に入った音が無い場合、、自分で製作。 日々精進

86&BRZ

秋晴れの峠活

ワインディングワークス ヴェルナー群馬山間部もよーやく稲刈り&天日干しの季節になりました。吸気温度も適正化された山道も気持ち良く、スポーツカーのシーズン到来。自分の2台目の86にもホボ慣れて、アップデートしたポイント(タイヤ+サスペンション周り+ECU+エアインテーク+クランクプーリー+セラメタクラッチ)は、ユーティリティを損なう事なく2号機の性能に違和感なく積上がった感じ。その一方、純正デフの動きがなんとも、、。トルセンをキッチリアクセルワークで制御出来るはずもなく、余裕(金銭的&気持ち)があればドイツのデフに換装したい、、仕事の為じゃなく、個人的な性能欲求です。 日々精進