「86&BRZ」カテゴリーアーカイブ

エアコンフィルター交換

86 エアコンフィルター小ネタです。2号機86TRD14Rのエアコンフィルターを交換しました。上画像が使用済み風景。群馬山間部らしく”何かの種&虫”を見事に吸着。お勤めご苦労様でした。

86 エアコンフィルター新品交換風景。グローブBOXのフタを外すと意外な風景でした。左側に隠れた電源と、水平配置されたクライメイトのブロアファンユニットを発見。限られたスペースで最大性能と使い易さを両立させた設計&レイアウトエンジニア皆さんの努力が感じられます。ファンモーター(ブロアファン)がグローブボックス下にあるって事は左ハンドルの86では逆に装備される訳で、(左右の)共有簡素化必至の自動車部品にあってナカナカ贅沢な設計とも思います。

86 エアコンフィルター因みに今回搭載した社外品フィルターのイメージキャラクターはこんな感じ。意図するところは解りますが、改善の余地があるように感じます。 日々精進

営業車としての性能

WERNHER TRD14R SACHS 86移動制限が解除されて久々に”堂々と”営業活動。土砂降りの中、関越自動車道>圏央道>中央道を使ってクライアント様数件訪問。雨の日も安全に快適に速い仕立てに自己満足。レース同様、ウエットコンディションにこそ本領発揮!って事ではありませんが、ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンション+ミシュランパイロットスポーツ4Sのセットアップは雨の中での圧倒的な信頼性があります。運転に集中しながらも、今月の売上とか、目前に控えた決算予想などが出来る(余裕が持てる)営業車としての性能も実感。

WERNHER TRD14R SACHS 86(A型に比べ)圧倒的に遅いD型のECUはドライビジョンECUにアップデートすればOKで、それに併せてモロモロ思案中です。待望のドレクセラーデファレンシャル投入は、、今期の出来高不振により少し後になりそうです。 日々精進

速報!ドライビジョンFA20ECUが更に進化か?

ドライヴィジョンFA20ECU チューニング※上画像はイメージです。先ほどドライビジョンECUチューニングのメインプログラマ(Appleで言うウォズニアック)の馬先生から連絡が来まして「しょーじさん、86BRZのFA20が更に進化する要素を見つけましたよ!」と。現段階がココですので”進化するかもしれない”可能性の話。今後ドライビジョンECUのセッティングプログラマ(Appleで言うジョブス)の今市社長がデータを検証>プレインストール>試乗&検証+試乗&検証と完成までの道のりは遠いのでありますが、ドライビジョンECUユーザーの皆さんには朗報だと感じます。自分の選んだモノが、現在も進化を目指した開発が続いている事にプライドが持てるはずです。念のために書きますが”現段階でのドライビジョンFA20ECUチューニングの最高峰はファイナルVer”で、誰もが安全に快適に使えるマスターピースの製品です。ここから先、未知の領域で想定外の事が起こるかもすれませんが、自分はその先が見たく、その為に今までドライビジョンECUをインストールせず、ノーマルECUの遅い(いつまでたってもリミッターにあたらない)D型14Rの試練(笑)を体感感覚に記憶してきました。開発状況は随時ご報告出来ると思います。ドライビジョン2人の天才が紡ぎあげたファイナルの先にある性能に静かに期待していてくださいね。 日々精進

FA20 ECU Tuning by Drivision

感度マイルドなスロコン

PPT GEN4 スロコン 感度マックスじゃないドイツを中心とする欧州車市場を席捲し続けるスロットルコントローラーPPT4(ジェネレーション4)。未だ凄い勢いで売れているようです。が、弊社ではぱったり、、汗。自分がデザイン(スイッチパネルレイアウト)したモノが世間に評価され、それで満足!って事もありますが、売上ないと利益が出ません。そこで、製品のおさらいです。

PPT GEN4 スロコン 感度マックスじゃないビジネスユースにも唯一使えるスロットルコントローラーPPT4の詳細は下記リンクご参照下さい。どれを選んでも一律税別定価¥31,800-!出来ましたらご注文は弊社までお願い申し上げます。 日々精進

PPT-GEN4

↑グランドメニュー(輸入車/国産車適合)はこちら。

PPT4

↑86&BRZの方はこちら。

マイナス280グラム

サンダーボルト チタンボルト クラブスポーツ 86 BRZ86&BRZ純正スタット&純正袋ナットのペア重量73g。

サンダーボルト チタンボルト クラブスポーツ 86 BRZサンダーボルトジャパンクラブスポーツJDM鍛造チタンスタット&鍛造チタンナットのペア重量59g。ユーティリティーとオプティカルチューンを目的にスタット長を伸ばしたにも関らず純正よりペアで14gの軽量化。結果、クルマ1台分(20本)の換算で合計280gの軽量化に成功しました。、、可視化出来る性能がたった280gではありますが”バネ下の軽減効果”は車体本体の軽量化の数倍(技術トレンドと指針により変化します)ですし、なにより安全性能が担保された上に使い易く格好イイディテールに大満足。普通の人が見たら気が付かない製品ですので、寡黙に(主に奥様等への配慮から)チューニングパーツへ換装したい方にもオススメです。因みに税別定価¥72,000-(2020年6月現在)ですのでバネ下1g軽減にかかるコストは約¥257-。こー考えるとリーズナブルな気がしますよね。純チタンの先物相場は今後も上り調子ですのでご決断は早い方がいいと思います。

サンダーボルト チタンボルト クラブスポーツ 86 BRZ作業は毎度お馴染みGRガレージさいたま中央店さんにお願いしました。いつもありがとーございます!で、上画像、キャリパーを避けてフローティングローターを外すと純正ハブ&スタットが見えてきます。ドイツ車方面の方々には少し頼りなく見えるナックル&ハブパーツ。5年前の日本車が40年前のドイツ車フォルクスワーゲンゴルフ2に負けている気がしてなりません。ここら辺の車検対応アップデートに次期FA24積の新型86純正パーツが使えれば嬉しいのですが、、

サンダーボルト チタンボルト クラブスポーツ 86 BRZ純正スタットを外し、サンダーボルトジャパン”クラブスポーツJDM鍛造チタンスタットに換装の図。

サンダーボルト チタンボルト クラブスポーツ 86 BRZローターとキャリパーをセットして完成。

サンダーボルト チタンボルト クラブスポーツ 86 BRZホイールを装着するとこんな景色です。、、、え!こんなに飛び出るの?と言うご意見もあるかもですが、たまたまホイールが鍛造(14R純正)でスポーク面からハブ造型が大きくえぐれているからで(実は狙ってました)、普通のホイールであれば没するはずです(因みにこのホイールサイズは8Jのインセット48)。FIA-GT4のホイールロケーションに大満足で 日々精進

スタッドコンバーションキットフォーJDM

カモ柄バカ一代

カモ柄バカ一代 ヴェルナー50年以上生きてきた中で、被服に対する世間の反応が大きく変わった!と個人的に思うアイテムが2件。一つが自転車用”レーサーパンツ&ジャージ”。この姿で喫茶店等に堂々と入れる事と、もう一つが”オリーブ色を基調としたカモフラージュ柄”。レーサーパンツもカモフラージュ柄も以前は”ご法度(着ている人を変に思う/怖い)”だったはずですが、世間の寛容から今では至って普通になりました。レーサーパンツは置いときまして、上画像がクローゼットの肥やし(笑)。子供の頃の刷り込み(タミヤ模型)か?はたまた前世の記憶か?カモフラージュ柄が好きみたいです。自分が好きだから他の人も好きカモ?と、余計な考えから長期在庫になっている”カモ柄製品”のご案内並び決算スペシャルオファーです。86&BRZオーナーの方でカモ柄大好きな方必見!では以下ご確認お願い申し上げます。

カモ柄バカ一代 ヴェルナーニンジャグリーンカモ!英国SAMCO社製86&BRZ用ラジエターホースkitです。SAMCO(サムコ)社製品、、言わずと知れたMOTO-GPや、FIM-スーパーバイク御用達のハイスペッククーラントホースでありまして、その性能はそのままに、、カモ柄で仕立てました!な製品です。多分、日本でコレ1セットのみで世界でも86&BRZに装着は希少カモです。※追記:2021年2月27日完売しました。

カモ柄バカ一代 ヴェルナーアーバンカモ!同じくSAMCO社製の都会派カモフラージュ柄。アーバンな86&BRZを目指す方には丁度いいカモです。今月6月が弊社、株式会社ヴェルナー決算月でありまして、何とか長期在庫から脱出して売上たいです!1セットは例の”自分で買うシリーズ”でいいのですが、2つは要らない。現在の予想として、1つは自分で買う。もう1つは、、、カモ柄、、受けると思ったんですけどね、、自転車を趣味としている86&BRZオーナーさんに響けば嬉しいです。※追記2021年2月27日:完売しました。

カモ柄バカ一代 ヴェルナーこちらがSAMCO社純正クランプキット。ホースkitに付属。限定2名です!ニンジャカモ&アーバンカモ共にクランプキット込みの税別定価¥35,750-です。特別価格お問い合わせ、、無いと思いますが念の為下記メーラーから頂ければ幸いです。お安くしますよー 決算準備で 日々精進

CONTACT/お問い合わせ

試乗デモカーの運用がもうすぐ終了

GRガレージネッツ群馬ジースパイス店 86 GR86 デモカー ザックスサスペンション弊社クライアント様、地元群馬渋川GRガレージネッツ群馬ジースパイス店の試乗可能なザックススペシャルダンパーキット装備GR86!このデモカーの運用がもうすぐ終了らしく、是非とも駆け込みでご試乗して頂きたくご案内申し上げます。デモカーに装備された”スペシャルなSACHS(ザックス)ダンパーキットの詳細は下記リンクご参照願います! 日々精進

GR GARAGE NETZ GUNMA SPECIAL SACHS KIT

2号機86TRD14Rの追加装備

ヴェルナー 86 TRD 14R ペダル アルミ 自分用に注文したペダルセットが到着。受注確認の返信メールに「全て受注生産だからしばしお待ちを!」みたいな事が書かれてまして結果4週間で米国カリフォルニアから到着。アルミ材のフルNC切削&オールブラックアノダイズド表面硬化処理。フットレスト以外、ABCペダルは全て2次曲面加工。定番の仕立てですね。で、このペダル屋さん、ペダル面のエンボス加工も5パターン以上選べまして、自分が選んだのはこの”グリッド式”です。選定理由はクラシカルな雰囲気と格好良く見えたから。後から確認しましたが、この”グリッド式”が、ドライ&ウエット時どちらも高いフリクション(踏力グリップ)を発揮していたようです。因みにテストで使ったスニーカーはReebokと(笑)。エンジニアさんはきっと真面目な方なんでしょうね。ユーモアのセンスも素敵。画像に戻りまして、手に持っているのがアクセルペダル(カバー)左側の幅広部分がヒール&トウ対策リーチ。自分の場合、ノーマルのペダルレイアウトでも全く不都合無くヒール&トウ出来てます、、(あんまりしませんが)ので不要なら再度削るかな?ブレーキペダルとのクリアランスが減った分、運転する時に履けるスニーカーの方が問題です。

ヴェルナー 86 TRD 14R ペダル アルミ 色と質感合わせ。手足に触れる部分の統一感が出来上がりつつあります。 日々精進

ワインディングワークス再開

ヴェルナー ワインディングワークス活動再開!週明けから積極的に県外営業にも行かないと、、、売上が足りません(汗)。その前に準備運動、、数日前に決行した前代未聞のワンデイ14台(GRMN、GR、GRスポーツを中心としたトヨタスポーツモデル)一気乗りが良い肩慣らしになりました。画像は14台の内の1台(あと2台別の86にも乗りました)。GRガレージネッツ群馬ジースパイス店さんのデモカーGR86。ザックスパフォーマンスコイルオーバーGRガレージネッツ群馬スペシャル(ピロアッパー&アイバッハERSに換装)が装備されたコーナリングマシンです。このGRガレージネッツ群馬さんのスペシャルセットを宣伝して、1セットでも多くお買い上げ頂きたい!その仕込みの真っ最中です。この車両の運用もあと数ヵ月らしく、ご興味がある方は是非とも店舗にご来店頂きご試乗してみて下さい。乗れば納得の仕立てです。上画像は毎度お馴染みアイドルギアの小林さんに撮影して頂きまして、何とかロール(旋回負荷)が出たので画像加工ナシで掲載しました。ロールが足らないとGRガレージネッツ群馬ジースパイス店さんに「もっと踏め!」と、怒られそうで(汗)。イン側が綺麗に伸びた姿勢、タイヤの向き、クリップ白線&ガードレールとのスタンス、、、流石アイドルギアの小林さん、多くを伝えずとも100%理想の画角でありがとうございました。実速度は言えないけど、それより速く見える雰囲気。サスペンションセットを売る宣伝において静止画より動画の方が説得力あると思うのですが、製品の立ち位置がサーキット(メイン)ではなく、あくまでもストリートですので諸事情(速度超過の証拠)により構想ストップ。景色に全部モザイク処理したムービーなんか見たくないですよね。下記動画リンクは個人手なお手本です。日々精進