「DRIVISION ECU」カテゴリーアーカイブ

GRガレージさいたま中央店、体感試乗&商談会

GRガレージさいたま中央 ヴェルナー ドライビジョンECU ザックス SACHS 今月末、最後の29日(日曜日)さいたま新都心のGRガレージさいたま中央店さんにて体感試乗&商談会を開催致します。ドイツZFレースエンジニアリング社製ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションセットの助手席同乗走行でレース直系パーツが搭載されたダンパーの優位性と、その精密振動制御の副産物である乗り心地感を体感してみて下さい。昨日も中部地区にお住いの純正SACHSダンパー装備の86オーナーさんからザックスパフォーマンスコイルオーバーのお問い合わせを頂き”言葉で伝えられるザックリな説明”をさせて頂き、純正SACHSからSACHS-Performanceへ同じ銘柄でアップデートを検討中との事でした。思った通り、純正SACHSユーザーさんのダンパー消耗時期が始まったようで、まだまだ86&BRZ用ザックスパフォーマンスコイルオーバーは行けそうで一安心。因みに私も、GRガレージさいたま中央店の高木さんもSACHSユーザーです。自分の普段使ている製品と、売っている製品はあたりまえですが同じです。さて、86&BRZ用ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションセット当日の即納は1セットです。価格詳細はGRガレージさいたま中央店の高木さんにお問い合わせしてみて下さい。9月中に決済可能であれば、取り付け日程は後日調整して消費税増税2%分を彼女や奥様とのランチを楽しんで欲しいです。

GRガレージさいたま中央 ヴェルナー ドライビジョンECU ザックス SACHS ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションセットの他、もう一つの体感試乗が”ドライビジョンECU”!ドライビジョンECU今市社長自らインストール施工致します。前期MT&AT&後期ATと、後期MT車両全て施工可能です。(他メーカーECUがインストールされている場合は施工出来ません)年式別&搭載ミッション別に作成した各専用プログラムをインストール>テスト走行>オーナーさんの運転で体感走行>補正が必要であればプログラム修正(AT車両の場合、ECUインストール前の自己学習用域履歴に近いキックダウンポイントに併せトルクを微調整します/修正費用はかかりません)。弊社試乗車による体感走行の度に”ECUの特性をご理解頂く為に2速発進で行きますね。この上り坂発進も2速で行きますね”と、しつこく2速発進をアピールし続け大半の同乗者から「え?2速発進なんてしないから必要ないし、、大丈夫なの?」とイロモノ扱いされる事もありましたが、一つ上のギアを使える程のトルク増の優位性をジワジワご理解頂いているようです。MT車両での高速巡行の場合、6速時のエンジン回転数が丁度ノーマルECU特有のトルクの谷にあたる場合が多く、5速に落とさないと加速し辛い場合があります。ドライビジョンECUであれば6速ホールドでスイスイ加速しますので、ロングツーリング派の方にもオススメです。GRガレージさいたま中央店さんでのECU施工”特別価格”は下記リンクご参照願います。 では29日、皆様宜しくお願い申し上げます。 日々精進

SACHS86体感試乗会

9月の試乗スケジュールを更新致しました。

ヴェルナー TOYOTA86 WERNHER8月もあと1週間ですよ、、残暑お見舞い申し上げます!明日からの一週間で会社の決算&納税を済ませて伊勢崎倉庫に集合してドイツからの荷物(ザックスパフォーマンスコイルオーバー入荷)の荷捌き検品&発送予定です。で、86用ザックスパフォーマンスコイルオーバーも入荷致しますので週明けから本気出して製品の優位性をお伝えして一刻も早くオーナーさんのお手元に届けたいと考えております。今まで”買って欲しい”の想いから万人に向けた(つもり)出来るだけ解りやすい文章を心がけてきましたが、全く響かないようですので(悩)万人じゃなく、共通言語を理解できる方に向けて”製品の本質”をお伝えして行きたいと思います。9月スケジュールは下記リンクご参照願います。 日々精進

SACHS86体感試乗会

GRガレージさいたま中央店、試乗&施工会御礼

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECUGRガレージさいたま中央店、ドライヴィジョンECU施工会”一試合完全燃焼の1台目っ!”。毎度お馴染みシルバーの14RにはドライヴィジョンECUが既にインストール(当時の最新版が)されておりまして、今回はファイナルヴァージョンにアップデイトです。

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECU「お預けして後日取りにお伺い」、、実はこのパターンが結構多くてですね、全幅の信頼を頂いている証拠ですので、ご期待にお応え出来るよう全力で取り組みました。ECUアップデートにより、ドライバーの入力パターンと共に過ごした時間が構築した自己学習用域(FA20ECUに純正搭載されたユーザーオンデマンド機能域)が”完全な白紙”になりました。新しいシステムを搭載したECUを学習させる為、感傷に浸る暇はなく踏んで走り込みます。今回のプリセッターもドライヴィジョンECU助手ツカサ女史(BRZでサーキット走行練習中)にお願いしました。

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECU旧バージョンからファイナルへ完全更新完了。因みにこの14R、ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションセットも搭載して頂いておりまして、このような敷地から道路に繋がる舗装の段差のいなし方はやっぱり普通の86じゃない動をしています。サスペンションにおける対角線連動の綺麗な動き(縮むフロント側の対角にあるリア側が瞬間的にすぉーっと伸びる)。キャビンの穏やかな揺すられ方が心地よく見えました。売ってる自分が言うのもアレなんですが、ザックスパフォーマンスコイルオーバーって凄いですね。

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECU店舗裏をぐるっと数回20分程度走行後。ドライヴィジョンECUファイナルとして実性能が体感感覚で解るか?再度調整して走り込み完成。仕事キッチリ!

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECU一試合完全燃焼!完成!

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECUお次はスバルのスポーツワゴンレヴォーグ。同じくドライヴィジョンECUアップデートとその他モロモロ調整のご依頼を頂きました。

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECU14R同様、空白の自己学習用域を埋めるべく走ります。

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECU最終確認と調整を経て完成!オーナーさん曰く「もうスバルの4WD以外は乗れません、、体がスバルになってしまっている。」と。そーゆー話は沢山聞いてまして私も群馬県人ですからレヴォーグとかEJ20積のWRXが超気にはなります、、が、今は聞かなかった事にしています。

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECU一試合完全燃焼!完成!GRガレージさいたま中央店さんの綺麗なウインドウに貼られた”一試合完全燃焼”、、GRガレージさいたま中央店、高木さんのご理解に感謝!押せ押せの午前中がここで終了。お昼は魅惑のチキンカレーを頂きます!

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECUGRガレージさいたま中央店の高木さんから「しょうじさんカレーの写真は?」、、はっ!我慢できずに食べてしまって今回もナシです。カレーのパックを開くまでは意識があったのですが、それ以降は夢中で食らいついていたのだと思います。秘伝のスパイスの感想は”食べれば食べる程もっと食べたくなる美味さ”です。カレーの画像の代わりに店舗(オレンジ色のお店がカレー専門店)をバックに走るスープラ。次回はカレー画像必ず!

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECUオレンジついでにRCF!レクサス純正SACHS(ザックス)コンティニュアスデバイスコントロールダンパーが搭載されたナイスマシン!この後RCFカーボンモデルも走ってまして、さいたま新都心が都会であった事を再確認。

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECU午後の部スタートでご新規の白い86オーナーさん。ご来店頂きドライヴィジョンECUファイナルを即決して頂きました。浦和太田窪の旧店舗、通称”風の谷のブルーエリア”にあったブリキのロボットみたいな充電器じゃなく新型の充電器にてECUインストール中の電圧変化の安定対策です。

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECU白いGグレードですよ!&16インチの白いホイール。格好いいです!私の好みでちょっと羨ましいです。でドライヴィジョンECU今市社長がインストール施工中。

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECUインストール施工が続きます。画像にはGグレード(&TRD14R60)のみに装備が許されたキーシリンダーが見えます。誰も気にしていないかもしれませんが、キーシリンダーに鍵を差し込んで捻ると言うイグニッション行為が私にとっては結構大事な事を気が付きました。もし次の86があれば迷わずGグレードですね。

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECUインストール施工完了!ドライヴィジョンECUツカサ女史の空白の学習用域を埋めるテスト運転&助手席のオーナーさんにご説明。

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECU一試合完全燃焼!完成!ユーザーさんと記念写真の図!

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECUお次は後期86のオーナーさんに体感インストール施工。

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECUプレインストール後に走行>調整>走行>追加プログラムインストール中。こういった柔軟な対応はドライヴィジョンECU今市社長自らインストール施工しているから可能な作業であります。一試合完全燃焼に向けて全力投球!!

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECUエンジンの動きはECUのプログラムと吸気から排気までの物理要素で決まります。ECUのプログラムで物理要素の動きを制御する事には限界がありまして、今回は断念。で、この夏オーナーさんは往復1,500kmのロングドライブを控えているらしく、じっくり考えて次回の施工会にご決断頂ければ幸いです。一試合完全燃焼!、、「え?売れなかったのに一試合完全燃焼!なんだ。」と、誰もそこまで考えてないと思いますが、ドライヴィジョンECU今市社長とヴェルナー東海林の想いがありますので言わせて下さい。”売れる売れないは結果であり、ご満足頂く為の努力!今出来る最善を全力で取り組む事が大事!やりきる事、その姿勢は現在までの多くのユーザーさんや、ご検討中の皆さんが見ていて下さる。”自己満足と言われればソレまでなのですが、自分たちが満足(納得)しない仕事なんてしたくありません。即の売上、、欲しいに決まってますよw。でも、ぶれずに毎回を大事に、そして継続する事。ご来場下さいました皆様に感謝!ありがとうございます!

GRガレージさいたま中央店 イベント SACHS ザックスパフォーマンス ドライビジョンECUGRガレージさいたま中央店の高木さんはじめ皆様に感謝!ドライヴィジョンECU今市社長、ツカサ女史、今回もありがとうございました!ご苦労様でした。次回のGRガレージさいたま中央店の施工会は消費税が10%になる前にもう一度開催予定です。次回の一試合完全燃焼!皆様宜しくお願い申し上げます。 日々精進

某日、GRガレージ長野店訪問

GRガレージ長野店 86 トヨタ某日の平日、GRガレージ長野店さんに納品訪問。ゼネラルマネージャーの鈴木さんと、CPMロワロレインフォースメントを装着して頂いている86オーナーさんと楽しい趣味の時間を過ごさせて頂きました。以前にドイツ車イベントで「しょうじさん、会社の職場ではクルマの話なんて絶対出来ないんですよ。マジで何やってんのコノ人みたいに思われてしまう(涙)だから持ってる事すら言わない」と聞いた事があります。確かに4リッターツインターボ&ライトチューンで680PSのワゴン推定最高速320km/hは重たい案件で、そのスペックより、それを買って乗ってる事が気に障ると。難しい世の中ですね。そんな中、各自動車メーカーさんは”クルマ文化の確立と継承”には取り組んでおりまして、トヨタさんが全国展開するGRガレージ店舗が”クルマを楽しむ空間”として存在します。さて、GRガレージ長野店さんのデモカー後期86のおさらいです。

GRガレージ長野店 86 トヨタ外見はこんな感じでスタイリッシュ!

GRガレージ長野店 86 トヨタエンジンマネジメントにはドライビジョンECUプログラムをインストール。ドライビジョンECU今市社長自らインストールしましたの図。

GRガレージ長野店 86 トヨタ低回転からトルクが効いて運転がスムーズに。そしてクルマの動きが軽くなりました。街乗り速度でもしっかり体感できる性能。常用性能を追求し続けたドライビジョン後期FA20ECU装備GRガレージ長野店さんデモカー。試乗も可能と思われますので、詳細はGRガレージ長野店さんにお問い合わせしてみて下さい。

GRガレージ長野店 86 トヨタこちらがつい最近導入されたGRガレージ長野店さんデモカーのアップデートパーツ。超々ジュラルミン一体成型リトアニア産のIRPスポーツシフター。

GRガレージ長野店 86 トヨタついでにこちらも、入荷後導入予定のインディケーターメーターキット、TOYOTA-86オフィシャルロゴ入りリミテッドバージョン。 引き続き宜しくお願い申し上げます。 日々精進

20190609試乗会御礼

GRガレージさいたま中央 試乗会 SACHS ザックス ドライビジョンECU 86 BRZ FA20先にGRガレージさいたま中央店さんでの体感試乗会、来場者数より、お客様の本気度の方が大事な今、とても有意義な1日でありました。ご来場下さいましたソリッドグレー86のオーナー様に感謝。引き続きのご検討はもちろんですが、仕事(近未来のクルマの制御)は毎日の悲しいニュースを見る限り急務であります。日本のクルマ環境の在り方は制御で決まります。高齢者予備軍の私(笑)も期待しておりますっ!

GRガレージさいたま中央 試乗会 SACHS ザックス ドライビジョンECU 86 BRZ FA20皆さんご存知ドライビジョンECUの今市社長と、旧ブルーエリア現GRガレージさいたま中央店の高木さんとの2ショット。アニョさん(ドライヴィジョン今市社長)とは久しぶりですが毎日会っている感覚はいつも通り、アニョさんからA90スープラ用ECUの進行と、音楽のもろもろ、政治、近未来自動車技術と話しが尽きず、「しょうちゃん、下手に頭がイイ俺達って、2人になれば何かになれそうだよね。」とアニョさんい言われ確かにアニョさんは私が知りたいことを的確に説明しれくれて天才と思いますし、私もアニョさんも50過ぎても尚、常に新しい事、普遍的な開拓精神を持つ同士といえばそうなんですね。で、群れない馴れないがもっとーのドライビジョンECUと弊社ヴェルナー。現在2社とも法人格最小人数でお互い1人。でもそんなマイクロカンパニーが時流じゃないかな?とも思ってまして、アニョさん以上のハイエンドエンジニアリングの見地を持つ高木さん始めGRガレージさいたま中央店、ネッツトヨタ東埼玉さんの寛大なるご厚意と、技術、製品への理解と先見性、常にユーザーさんにとっての最善を提案して行く為の柔軟な対応(日々進化するクルマの技術トレンドにチームワークで対応)に助けられ6月9日ワンデイ、さらに来月7月21日にも開催させて頂きます。

GRガレージさいたま中央 試乗会 SACHS ザックス ドライビジョンECU 86 BRZ FA20店舗前風景をパシャっと。M2はあえて入れ込んでみました。

GRガレージさいたま中央 試乗会 SACHS ザックス ドライビジョンECU 86 BRZ FA20ご来場者を待ちながら更にパシャっと。

GRガレージさいたま中央 試乗会 SACHS ザックス ドライビジョンECU 86 BRZ FA20小雨の中、本日最初で最後のご来場の86にドライビジョンECUをお試しでプレインストール。後期モデルは最初からパワーがあるので体感が少ないって事は全然ありません。もちろん伸びしろは前期の方が上ですが、後期のドライビジョンECUも素晴らしい仕上げですよ。クルマの動きが全然違います!スムーズ&パワフルなタフネス性能。外的要因(IN&EXマニフォールド変更、そして動けばボディ剛性の違い)もろもろ考慮するとトータルバランスはあたりまえですが前期より後期です。

GRガレージさいたま中央 試乗会 SACHS ザックス ドライビジョンECU 86 BRZ FA205分でインストール完了。プレインストールといってもい”お試しのβ(ベータ)版”などはありませんから、100%販売用のドライビジョンFA20チューニングプログラム”ジェネシスV2スペックGR+社外品スポーツエキゾーストマニフォールド対応のプログラムを追加。因みにジェネシスV2スペックGRは、ドライビジョン86&BRZ-FA20ECUのステージ3相当の製品です。画像はドライビジョン今市社長の「どうぞ!FA20の新しい世界を体感して下さい」のエスコート図。

GRガレージさいたま中央 試乗会 SACHS ザックス ドライビジョンECU 86 BRZ FA20で、先ずは弊社の試乗車86に同乗走行して頂き、2速発進からの、敷地~道路に出る段差(微速域の減衰)に対する車体の揺れをから体感して頂きまして、86にSACHS(ザックス)ダンパーが純正装着された経緯から、その推進者が成瀬マイスターだった事等々ご案内しつつ、毎回私から同乗して下さる86オーナーさんにお聞きする”お仕事何ですか?”の答はやっぱりメーカー系のエンジニアさんでした。こうして今だメーカーの方にも興味を持って頂ける事をホント嬉しく思いました。エンジニアさんであれば性能イコールコストの計算とご理解が頂けそうな、、それと関係者の興味を今だに引き付けるSACHS(ザックス)ブランドは凄いなと、、A90スープラ用のSACHSダンパー開発(レースユースですかね?)の話って関係者の方はご存知なんですね。

GRガレージさいたま中央 試乗会 SACHS ザックス ドライビジョンECU 86 BRZ FA20TOYOTA純正SACHS(ザックス)ダンパーから、SACHSパフォーマンスコイルオーバーに!同じDNAを持った気持ちいい正常進化。弊社のご提案にご理解頂きまして、後はご決断を待つのみ。現在純正装着中のミシュランプライマシーもまだまだ十分使えます!パイロットスポーツシリーズにアップデートしてもザックスパフォーマンスコイルーバーはプライマシー同様、ベストマッチの状態を維持し続けます。

GRガレージさいたま中央 試乗会 SACHS ザックス ドライビジョンECU 86 BRZ FA20GRガレージさいたま中央店さんでの体感試乗&商談施工、次回は富士86スタイル直前の7月21日となります。皆様宜しくお願い申し上げます。 詳細↓ 日々精進

SACHS86体感試乗会

 

 

GRMN86要素

FA20 ECU TUNING 86 BRZ DRIVISION GRガレージさいたま中央店さんでの体感試乗会&ドライビジョンECU施工会が近付いてきました!ドライビジョンECU施工の詳細は下記リンクに追記致しましたのでご確認お願いします。当日特典沢山有ります!さて、お題目のGRMN86エレメンツ(要素)ですが、弊社86にインストールされたドライビジョンECUは”ジェネシスV2Final-Spec-GR税込定価¥140,400-”の元となったプログラムです。物理要素ナシ(可変マニフォールドや他GRMN86専用装備)でGRMN86のような気持ち良さを追加したプログラム。従来のV2性能プラス、エンジン回転の躍動感、中回転から踏み込むとダイナミックな加速が楽しめる仕立てです。ノーマルFA20エンジンの回転数の”淡々回り続ける”感じが激変します。使い勝手は皆さんご存知の通り、欧州ダウンサイジングエンジンのトレンドも組み込みアイドリングプラスアルファの回転数からトルクが出てアクセルの付き(アクセルレスポンス通りにクルマが動く)も良好。今までご試乗頂いた皆さんは大人4人乗車で2速発進の事実をご存知ですよね。トルクカーブとパワーカーブの交差付近手前4,500rpmからトルクピークの5,300rpm付近でシフトチェンジすると3速でもホイルスピンを起こします。使い易い+確実に速い、ドライビジョンECUの性能を是非とも体感して下さい。当日はドライビジョンから今市社長と助手のつかささん2名が直接施工します。お試しインストール(気に入らなかったらノーマルにお戻し、再度ご検討)も可能です。施工前にはECUの健康診断も行いますので何卒宜しくお願い申し上げます。 下記詳細ご確認お願いします。↓ 日々精進

SACHS86体感試乗会

GRガレージさいたま中央店、試乗会のECU施工会ご案内

来る6月9日、GR Garageさいたま中央店さんにて当日のドライビジョンECU施工が可能となりましたので、再度のご案内です。

ドライビジョンECU アニョキング FA20 ECU TUNING 86 BRZ パワーアップ「本流の道を知らずしては、我一流の道慥(たしか)にわきまえがたし。」宮本武蔵/五輪書-風の巻より抜粋した一文で、ドライビジョンチューニングECUの組成を物語っているように思い掲載致しました。FA20に搭載されたECUプログラムを全域(全面)に渡り検証、一つのプログラムとその指令の相互関係を全てチェックし開発用紐付けデータを構築。開発当初は「果てしない荒野を彷徨うような遠いゴールを目指す作業」と、ドライビジョンECUの今市社長(上本人画像)談。プレバージョンのプログラムが完成すると同時にテスト車両にインストールしてログデータを回収するためにひたすら走る、、ただ走るだけではなく様々なシチュエーション(車速、エンジン回転速度、エンジン回転数、アクセル速度&開度、シフトチェンジ、クラッチリリース)を元に、一般道路で想定される渋滞や、あえてラフな操作や、低回転走行負荷等等、どんなスキルの方が乗っても綺麗にスムースに快適に速く走る事が出来る柔軟性能を実現出来る数値を構築して行きました。「、、、テストドライブまで今市社長がやったんだ、、こんなおじさんなのに大丈夫?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんので念の為に書きます。今市社長のドライビングスキル、、一例ですが袖ケ浦フォレストレースウエイのタイムでルマンドライバー澤圭太選手より遅れる事1秒以内(ロータスエキシージ)です。関東圏3か所のサーキットに通い、ドライビングレッスンをむさぼり、ランボルギーニ、ポルシェ、ロータス、AMG等ハイエンドスポーツカーで修行を積み上げた敏腕です。その修行の中で見えた理想は”ノーマルを越えたノーマル性能”、、言い方を変えればメーカーのマイナーチェンジの1.5先を行くユーティリティーを持った先進性でつまりドライビジョンECU-FA20が理想であり、その使い易さから現在まで多くのドライビジョンECUに共感頂いたユーザーさんが居ます。6月9日、GRガレージさいたま中央店にて是非お越し下さい。 詳細は↓ 日々精進

SACHS86体感試乗会

GRガレージさいたま中央店、試乗会のご案内

GRガレージさいたま中央店GRガレージさいたま中央店さんでの試乗会日程が決まりました!来月6月9日、日曜日のワンデイで朝から晩まで張り付きで常駐致しますので、助手席同乗走行でザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションセットや、ドライビジョンECUの動力性能を体感できると思います。ドライビジョンECUの実施工会は7月21日に開催致しますので、早期のご予約、ご質問等ございましたらGRガレージさいたま中央店、高木さん宛てにお問い合わせ頂ければ幸いです。

GRガレージさいたま中央店一応弊社ホームページスライダーにもダイレクトリンクバナーを張りました。リンク先は下記同様です。ザックス、ドライビジョンECUの他、ドイツDTE社製スロコンPPT-GEN4のお試し等も企画中です。インディケーターメーターkit、パワーフレックス、CPMロアブレース、P3マルチゲージ、タケダモメンタムエアクリーナー(在庫わずか)、パーソナル診断機8BITのデモンストレーションも可能。またまたA90スープラチューニングの早期ご相談も私の守備範囲なので皆様どうぞよろしくお願い申し上げます!あ!86&BRZ用ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションセットの国内在庫ラスト1台はココ(GRガレージさいたま中央店)にあります。 日々精進

SACHS86体感試乗会

ドライビジョンECU-86&BRZ後期モデル

86 BRZ 後期 FA20 ECU TUNING チューニング令和対応!ドライビジョン、86&14R&BRZ用FA20ECUチューニングですが当然、後期モデルも専用設定されております。コアな86ユーザーさんの間では「前期の方が、後期モデルより速い。特にA型が最速だ!」と、都市伝説のようでもありますが事実。マイナーチェンジの度、その累計登録台数に応じて環境規制、ECUを自主的に補正してガス対策(燃費向上燃焼)を施しているみたいです。じゃあ後期モデルは前期モデルに劣るのか?って事ではなく、前期モデルの清さが好きか?車体剛性含め”相対的な走りのレベルと質”を上げた後期が好きか?好みの問題です。ま、皆さん乗り比べされてご存知だと思いますが、全く別のクルマですよね。で、今回は後期モデル特にMT車両のドライビジョンFA20ECUチューニングをフォーカス。エンジンはそのままに、IN+エキゾーストマニフォールドの変更+純正ECUでトルク&パワーUPした車両です。特に後期純正エキゾーストマニフォールドは高効率で良く出来た製品で、前期モデルに搭載するユーザーさんも多数。エキマニ交換の必要性が薄い分、その予算でドライビジョンECUチューニングプログラムをインストールしてみては如何でしょうか?後期モデル+ドライビジョンECU搭載車両に乗りましたが、クルマの動きが全然違います。リニアにアクセルペダルの動きとシンクロするクルマの動きに感動すら覚えました。前期モデル特有のトルクは純正ECUで対策されているのですが、それを上回る低回転域からの”付の良さ”はどんなシチュエーションでも有効活用できる性能特性です。近々GR Gareageさいたま中央店にてドライビジョンECU施工会を予定しております。ご検討頂ければ幸いです。施工会スケジュールが決まり次第、ご案内申し上げます。 日々精進

FA20 ECU Tuning by Drivision

柔軟で強靭

TRD 14R 86 SACHS ザックス ドライビジョンECU FA20 ECU TUNING弊社製品のユーザーさん、ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションセットと、ドライビジョンECUをセットアップしたTRD14R。16インチの鍛造ホイールと、冬場には車高を少し上げて(ノーマル車高から約プラス10mm、車高が上げる事も可能な車高調整サスペンションセットです)快適性とストラトスのようなターマックマシンの凄みが共存するナイスなTRD14R!しかもシルバーボディでご覧の通り画像も映えます。この歳になると”人の持ち物でいいなーって思う事”ってほとんど無いのですが、装備する性能を誰よりも理解している私(販売してますので)にとって”いいなーっ!と思う1台”であります。ストリート&ワインディングといったスポーツカーにラリーターマックの要素、、これからの86のトレンドはココかもしれませんよ。そして、自ら使って(デモカーに装着)販売していても尚、”欲しいかも”と思ってしまうザックスパフォーマンスコイルオーバーとドライビジョンFA20チューニングECUの組み合わせ。安全に+快適に+楽しく+速く。現代のスポーツカーのあるべき姿だと思います。 日々精進 

追伸:遅くなりましたが、差し入れありがとうございました。美味しく頂きましたっ!