取材の舞台裏-その四

株式会社ヴェルナー ザッカー 86&BRZ ザックス SACHS スタディ BMW交通タイムス社発行、XaCAR別冊86&BRZマガジン021号の取材風景その4!ここまで引っ張った甲斐がありました。昨晩BMWスタディ鈴木社長のブログにて、今回の取材を記事にして頂き一安心。これで86&BRZ用SACHSパフォーマンスコイルオーバーの延命処置が一時完了しました。私の(弊社)の場合、変える事の出来ない、現在の最適をもった”たった1つの製品(86&BRZ用SACHSパフォーマンスコイルオーバー)を売り続ける事”が使命であり、きちっとした性能を保持したサスペンションをお探しの方々に責任を持って販売する業務をこの先も続けて行きます。商品は変えられないけど見え方は変えられるかも?と思い、BMWスタディ鈴木社長に弊社86に乗り込んで頂き試乗スタートの図。

株式会社ヴェルナー ザッカー 86&BRZ ザックス SACHS スタディ BMWなかなか見る事の出来ない自分のクルマの走行風景。安定した旋回ロールで綺麗にコーナーを抜けて行きます。外から見ていても気持ち良さそうなコーナリングでした。

株式会社ヴェルナー ザッカー 86&BRZ ザックス SACHS スタディ BMW続いてGR86をテスト。BMWスタディ鈴木社長、乗り込む前に「え!リアタイヤ235/45-17なの?フロントは?215/45-17ね。了解!乗る前にだいたい解った。」と。フロントの215/45-17に対してリア235/45-17のタイヤ外径が約18mm大きくなります。空気容積が増えた恩恵は、いろんな問題をこの235/45-17で解決出来ている気がします。リアクォーター部が補強された後期シャーシの負荷容量とミシュランPS4のバランスは最高、、なんですが、も~少しスポーツカーっぽく動くと更に気持ち良さそう、、これ以上書くとネタバレなので、、

株式会社ヴェルナー ザッカー 86&BRZ ザックス SACHS スタディ BMWだーっ、と踏んでる様子。因みにBMWスタディ鈴木社長も私も昭和43年夏製造で、共にスポーツカー一筋で今に有ります。同時期にユーノスNA6ロードスターに乗り、ドイツZENDER社のメタルボールのシフトノブまでお揃いだった事が後で判明。年代が同じですので”見てきた事、体感した事がその人”になる訳で趣向も同じなのかもしれません。フロントエンジン+リアドライブでしか味わえない運転の醍醐味(前から聞こえるエンジン音>クランクからプロペラシャフトの伝達、デファレンシャルから分割されるパワーとサスペンションのダイナミズム)と、アクセルペダルを長く(早く)踏めるって事ですね。

株式会社ヴェルナー ザッカー 86&BRZ ザックス SACHS スタディ BMWインプレッション内容は、こちらをご購入頂いて、、、あ!一応弊社もモノクロ1ページ広告掲載させて頂きましたので、そちらもチェックして下さいね。

株式会社ヴェルナー ザッカー 86&BRZ ザックス SACHS スタディ BMWこのページから、総力検証全5ページを熟読宜しくお願い申し上げます。

株式会社ヴェルナー ザッカー 86&BRZ ザックス SACHS スタディ BMWご多忙にもかかわらず、試乗インプレッションにご協力頂いたBMWスタディ鈴木社長に感謝!毎度ありがとーございますっ!次回は純正SACHSダンパー搭載のブガッティベイロン/シロンとの比較試乗のリクエスト(汗)を頂いておりますが、その前にGRマガジンでのA90スープラ発売直前企画があるかもですので、もろもろ準備宜しくお願い申し上げます。「取材の舞台裏その弐」<リンク 製品詳細はコチラ↓ 日々精進

SACHS Performance Coilover 86&BRZ