蔵出し画像です!以前に交通タイムス社”XaCAR別冊86&BRZマガジン”にCAEシフターを取材して頂いた時の風景。大野田さん(XaCAR編集長)とCAEシフター日本で最初のユーザー斎藤さん(トヨタカローラ南茨城/つくば店マスタースタッフ)に改めて感謝!取材協力ありがとうございましたっ!
で、斎藤さんが手に持つのは純正マニュアルトランスミッションのシフトモジュール(外した製品)。思った以上にゴツくてびっくりしました!以降素敵な風景に萌えて下さいっ。
蔵出し画像です!以前に交通タイムス社”XaCAR別冊86&BRZマガジン”にCAEシフターを取材して頂いた時の風景。大野田さん(XaCAR編集長)とCAEシフター日本で最初のユーザー斎藤さん(トヨタカローラ南茨城/つくば店マスタースタッフ)に改めて感謝!取材協力ありがとうございましたっ!
で、斎藤さんが手に持つのは純正マニュアルトランスミッションのシフトモジュール(外した製品)。思った以上にゴツくてびっくりしました!以降素敵な風景に萌えて下さいっ。
弊社の主力商品、86&BRZ用ZF-SACHS Perforamance Coilover(ザックスパフォーマンスコイルオーバー)の入荷が遅れております。当初の予定ではゴールデンウイーク前後に船便が日本に到着でありましたが、一連の国際海運業者破綻の影響で東京港到着が6月2日(現在までの予定)となっております。バックオーダーを頂いているお客様、、今しばらくお待ちくださいっ!手持ち在庫0(ゼロ)と言う現状は在庫過多(瞬間最大28台)の時よりモヤモヤ感が増しますね。海運最大手ハンジン倒産で中古の海上コンテナ(改造して事務所に転用計画有)の流通価格が下がると思うからラッキー!何て思ってたのですが、こんなカタチでツケが回って来るとは思ってもみませんでした。日々精進。
アニョキングも絶賛の英国POWERFLEX(パワーフレックス)社のスポーツブッシュが大好評ですよ、、ただし86とBRZ用だけ、、BMWのM2M3M4の新作とか出てますので、ドイツ車用アプリケーションもじゃんじゃん売りたいのですが至って静かです(汗)。画像はBRZ用の差し込み式デフリアマウント。
右が装着完了。左がノーマルのブッシュです。ノーマルの黒ゴムブッシュの溝(硬度調整用)にですね、パワーフレックスを差し込んで搭載します。つまりノーマルブッシュを抜く事無く(ノーマルブッシュの硬度を生かしつつ)シャーシ性能を上げる優れた製品です。おかげさまで大人気っ!
ノーマルブッシュにパワーフレックスを差し込むの図。
はめ込むとこんな景色です。
インストールガイドはこんな感じです。見なくても解りますよね。86&BRZ用パワーフレックスフルアプリケーションはこちらをご参照願います。
黙々と作業を続けるマイネッツ浦和美園店ブルーエリア高木さん。リアデフマウント装着完了!いつもありがとーございます!
こちらはサブフレーム側のパワーフレックスマウントブッシュ。同じく差し込み式です。アニョさん曰く「わしのWRX用も早くパワーフレックスを装着したいのぅーーーー」と。SUBARU-DBA/CBA用は目下開発中のようなので、今しばらくお待ちくださいねっ。
で、こちらが装着行程。サブフレームボルトをブルーエリアオリジナル”フォージド+スレッドローリング(鍛造+転造)チタンボルトに換装。お問い合わせ、お買い求めはこちらから>■ブルーエリアWEB-SHOP
■撮影協力、ネッツトヨタ東埼玉浦和美園店ブルーエリアさま、湘南のBRZ-Stiオーナーさま。今回もありがとうございました。
ドイツのCS-86CUPインガレージの画像で、ハイマウントウイングステイが格好いい!とかKOUKIバンパーはやっぱり素敵とか、ホイルは前期同様にOZなんだ、、とかモロモロ見て取れますが、リアークォーターガラスに注目して下さい。正確にはガラスではなくアクリル、、ポリカーボネイト製で、見た目通りスモーク(純正ガラスはスモーク)ではなくクリアなんですね。それだけで格好良く見えます。で、取り扱おうと思った矢先、車検が通らないかもしれない?と、、詳細はまだ調べてませんが、無理のような気がしてます。自分のBMW-Z3Mの純正リアクォーターがアクリル製なので問題ないでしょ。と軽く考えておりました。国土交通省車両法は毎回更新されるでの何事にも注意しないとですね。でもスモークからクリアに変っただけでイメージ違いますよね。
で、こちらが実製品を購入して在庫(未装着)していらっしゃるオーナーさんから頂いた画像。何が気になっていたか?と言いますと、この黒い淵の部分です。全部クリアになるとですね、見えなくていいモノコックフレームワークがスケスケになってしまいますので測定して頂きました。これなら見た目問題ありません。装着すればCS-CUP同様、クリーンなイメージが完成します。製品の詳細は下記リンクご参照願います。
約2年前に自分の会社”株式会社ヴェルナー”を立ち上げた訳でありますが、会社の名前は以前から候補を持っておりまして、現在のヴェルナーに決定。因みに他の候補として、LUFT(ルフト)と言うのもアリ、これはボツにしました。同じ名前の登記が結構多く見えてと、前職HANSの前に出るのは失礼かと、、因みにつなげるとこーなります。LUFT+HANS(A)、、ご存知ドイツのフラッグキャリアです。世の中冗談が通じない人が多いと言う事も配慮して中止(笑)。ではヴェルナーは?と言いますと、自分の尊敬するエンジニア集団でAMG創立メンバーHWA-HANS-WELNER(Hが入らない)社のイメージでこれならHANSの後でいいじゃないですか!と。この要素にまたまた自分の信奉するロケット博士ヴェルナーフォンブラウン(某ドイツの組織からNASAへ)の名前をお借りして会社名と致しました。行き過ぎた先進技術は人を不幸にする事もある。積み重ねた技術構築の頂点ではなく、安定した7合目付近(残り3合目は技術の余力)の技術力で使う側にとっての最適を提案して行きたい。そんな事も思って(忘れないように)ヴェルナーと命名。現在に至ります。、、最近、やっと自分がヴェルナーだと自覚が出てきました。画像はロゴが勝手に出て来た瞬間(本当)です。
コーヒーを飲みながら、数分の落書き。ロゴのイメージはヴェルナーのイニシャルW(ダブル)とWの文字が前進翼に見える風。そして創業地、群馬県のシンボル”鶴”を足した感じでスケッチを進めていたところ、、飲み終わったコーヒーのマグカップの底に!!鶴のようなマークがっ!しかも自分のスケッチに似ている!これは大いなる力(笑)で自分に”これにしろ!”と伝えているのでは?と思いこのパターンで行く事を決定。余談ですが、”鶴”も”吊る”もどちらの英語表記もCRANE(クレーン)なんです。
スケッチ帳全景。星新一先生や、生沢徹さんも”鶴を自分のマーク”にされており、それにもあやかれる?かな?と淡い希望もあります。
上記の要素に加え、ヴェルナーフォンブラウン先生のロケットリフトオフ的な造形(今ココです)と、将来的に事業が発展する(かな?)につれ変形して行く、変形可能なカタチを模索しました。上のがほぼ今のロゴです。和風な感じも持っているので海外のお客さんからの評価も期待したいです。
起業して、もうすぐ2年目。日々精進。
長野、富士見パノラマ86SにてYさんと再会。Yさんの86にはSACHS-PerformanceCoiloverのスペシャル(アイバッハERS&ヘルパースプリング+ピロアッパー化)セットアップされております。弊社ヴェルナーの公認社外デモカーとして日々進化しております。Yさんとこの86が無かったら、今このポジション(微妙ですが、、汗)にはまだ辿り着かなかったかもしれません。起業して最初の売上、納品書”初年度の0001番”2足目の86用SACHS車高調整をご購入下さいました。86用2台、そしてBMW320F30用1台と合計3台のSACHS-Performance Coiloverユーザーさんでもありまして、感謝とご恩に応える事(そして更なる進化への提案)が私の仕事です。
リアセクションの図。弊社のデモカーと全く同じ位置に同じロゴを掲げて頂いておりまして、実はこのロゴ日本製であります。前職ハンズトレーディング時代にアイドルギアの小林さんにレイアウトして頂いて自分の一番のお気に入り。現在のPERFORMANCEレンジのロゴは製品パッケージに記載されるチェッカーフラッグの囲みデザインで、、うーんと言った感じです。新規パフォーマンスロゴを決めるミーティングってのがドイツケルンでありまして、何と豪華にTMG(Toyota-Motorsport-GmbH)の会議室を借り切って、深夜の2時まで「あーでもない、こーでもない」的に議論。結果現在のロゴに落ち着いた訳ですがドイツサイドでもSACHSブランドロゴをどうすれば良いか?誰の責任なのか?そもそもロゴを表に出す必要はあるのか?親方ZFなので、オフィシャルではすべてZFで統一。「でも商品/製品はSACHSじゃないか!」と、旧シュヴァインフルト陣営(SACHSからZFに編成されたSACHS派w)が頑張っている事が自分でも解りますので、静かに応援しております。
Yさんの86ボンネットのステッカー。86方面の人は左の黒ステッカーで、BMW方面の方は右の赤ステッカーに目が行くと思います。86&BMWの2台持ちの特権ですね。
全景、佇まいはこんな景色になります。当然注目の的ですね。Yさんの86は自信の検証と研究の実証機だそうで?と思われるパーツもドンドン自らテスト。パーツが豊富な86の中にあってYさんの選択で、更に研ぎ澄まされて行くマシンです。
で、つい最近投入して頂いた米国ニューヨークの逸品!重たいプーリーこと”フルーダンパー”を実装備の図です。見え辛いですがエンジンの中心にあるクランクシャフトプーリーで、重さ約2.6kg!プーリーの中はオイルで満たされ、その中にウエイトが浮かんでいる状態です。Yさんのファーストインプレッションは「エンジンの振動が減った。イグニッションON>アイドリング状態でも分かる。静止性能も良好。出だしは重たく感じるけど、回転が伸びる>そのままクルマの動き(スムースな加速)で効果大!」と。
フルーダンパーの実製品がこちら。、、もうすぐ入荷します、、20ケ買いました(汗)FA20用、EJ20用、EA888(VW&Audi)が弊社の在庫構成となります。FA用とEJ用は売れる(ユーザーさんに興味を持って頂ける)自信がありますが、VWとAudi用、、今更ながら買わなくても良かったかも、、と。その分Honda-S2000用が、、何て今更なので入荷次第営業開始します。
一方こちらがFA20純正クランクプーリーです。参考までに画像掲載。
トムスさんのスポイラー製造元、ハイテックレジン、アケア事業部の川端さんの86です。土岐市のハイテックレジンさん、、前職ハンズ時代に約2日間クレイファクトリーに籠って造形の勉強をさせて頂いた経験があります。モデラーさんファクトリーの皆さんホント単車とクルマに愛がある方ばかりで、こーゆー環境の中で開発された製品の造型/質感には開発者の”想い”が見えるように感じます。担当者の川端さんとは86のプロモーションで知り合い、イベントの都度情報交換(主にYAMAHAのバイク方面の)させて頂いておりますが、趣味の濃い方でやっぱり凄いな。と思います。S耐スタイルをそのままストリートに!オススメの逸品構成です。
ゴールデンウィークの中日、5月5日にネッツトヨタ東埼玉浦和美園ブルーエリアさんにてドライビジョンECU施工会&体感試乗withSACHSパフォーマンスコイルーバーを開催させて頂きました!早期ご予約のお客様、当日飛び込みご来店のお客様、体感試乗にご参加下さいました皆様、ドライビジョン今市社長、ブルーエリア皆様に心からお礼申し上げます!今回もありがとうございました!次回は5名の壁(笑)を越えられるよう今から仕込みで頑張ります!因みにアニョキング(ドライビジョンECU社長)着用の八六式戦記長Tは現在絶賛販売中のようですので、欲しいっ!って方はこちらから>■DRIVISIONのグッツ販売(‘ω’)ノ
常連さん登場!(いつもありがとーございます)16インチのナイスバランスの86。ドライビジョンLEA86/V1プログラムからJENESISI-V1へアップデートインストール!
ドライビジョン今市社長ことアニョキング自らインストールの図。常連さんのドライビングスタイルに合わせて、ちょいと微調整のセットアップを施しました。文系チューン?数値より体感感覚重視のワクワク感(もちろん実速も速いのですが)を楽しんで頂ければ幸いです。もう一台、お預かりの白い86(こちらも常連さん)もLEA86/V1からGENESIS-V1へアップデート!いつもありがとうございます!リアウインドウのステッカーもアップデートですねっ!引き続き宜しくお願い申し上げます!
シルバーボディと黒いGT4フロントスポイラーのコントラストが素敵な86。新規ユーザーさんへのJENESIS-V1インストール!
インストールは約5分、、タブレットでポチポチオペレーションするだけのようですが、一つ一つのコマンドを慎重に、そして気合いを入れて入力の図。「しょうちゃん、、このタブレット1ケで簡単にインストールしているように見えるけど、、ここまで来るのが大変だったのよ、、涙。」とはドライビジョンECUのアニョキング今市社長。
インストール中の車両左側から撮影。プログラムインストールに必要な安定した電力確保中!ドライビジョンECUはノーマルECUの変更箇所(チューニングポイント)のみのインストールでは無く、全面の更新だそうです。調整しない(ノーマル状態)プログラムも含めフルインストール方式を採用。
一方こちらはドライヴィジョンECUとSACHS車高調整サスペンションセット(パフォーマンスコイルオーバー)の体感試乗!パッケージングの妙をご理解頂けたでしょうか?KOUKI86に装着の場合、更に高い減衰域でも快適にお使い頂けると思いますよ。純正SACHSを体感しつつ、引き続きご検討頂ければ幸いです!あ!今ならブルーエリアさんで即納可能です!と、下の赤いKOUKI86(SACHS&Brembo純正装備)のオーナーさんにアピール(笑)
ぜひぜひ、SACHSからSACHSへ!ドイツ工業製品のモロモロに詳しいオーナーさんなので近い内にご決断頂けると思っております!サスペンションとアップデートと共にミシュランPS4もお勧めですよ!あと、問題のホイール(サードパーティーメーカー製が純正イタリアブレンボのクリアランスが取れない)件、もしかしたら日本未発売モデルのコレが行けるかもしれません(ニヤリ)。
引き続きのご検討をお願いしつつ、敬礼でお見送り。KOUKIが格好良く見える今日この頃。テールランプの光り方も初めて知りました。いいっすねーー。
こちらは納車待ちの限定車。SACHS+Brembo標準の限定カラー!どこかで見た色、、と思っていたらご近所のAudi-RS3さんでした。朱の強いオレンジ、、格好いいですね。夏の景色、冬の空にも映えると思います。
飛び入りでご試乗>ご成約インストール下さいましたブラックボディ+ゴールドホイールの86オーナーさんっ!この度はありがとうございましたっ!
えー、、ファインダー覗いたら思い出しました。2年ぶりのご試乗、ご来店に感謝!先ずはモロモロメンテナンスですねっ。次回は宜しくお願い申し上げます!
黙々と作業&一服。多才なアニョさん(アニョキング今市ドライヴィジョン社長)がクルマを仕事を仕事の一つに選んだ理由は「自分の散在経験wを活かし、クルマを安全に正しく楽しんでもらいたい。」との事でありまして、正しくとは、勿論オーナーさんにとっての事であり、その分、”潮時(ノーマル性能が飛躍的に向上してチューニングの余地がない、もしくはチューニングではなく、デチューンになるので売るのを辞める、つまり商売を辞める)”の覚悟も出来ておりまして、自分もそう思ってます。幸いFA20エンジン搭載の86&BRZが”伸びしろ(性能を伸ばせる)”を楽しめるマシンなので覚悟(これで最後かもと、、)を持って取り組んでおります。86&BRZが終わって、次が無かった場合、アニョさんと私は藤子不二雄的な何かwで生計を立てて行く予定ですので、こちらの方も是非期待していて下さいね。
日が暮れて、閉店時間を過ぎてようやく終了!ネッツトヨタ東埼玉浦和美園店ブルーエリアマスタースタッフ高木さんとドライヴィジョン今市社長の2ショット!今回もお疲れ様でした!次回は2017ブルーエリア夏の陣、、富士の86スタイルウイズBZRイベント(7/29)前後ですかね?引き続き宜しくお願い申し上げます!今回のお弁当(とんかつ&エビフライ、、撮影忘れました)も大変美味しく頂きました!ありがとうございます!
明日からまた頑張ります。の、変身イメージです。詳しくないのですがナカナカいい造形だと思います。短い5月の稼働日数、、明日から本気出す(笑)。
ここ最近の86用のパーツで気になる逸品がこちら。米国TRD社製の鍛造ホイールでサイズは7.5X17/43!絶妙のインセットが萌えポイントでしょうか?このホイールが、KOUKI純正ブレンボのクリアランスがとれれば売れると思います!とはブルーエリアのMS高木さん談。調べようがないので、もう買うしかないですかね?売れなくても自分で欲しいし、、汗。商売進まない、、汗。