
夏休みのイメージ。

夏休み、、一人親方株式会社は秋頃休めそうな気がします。
TOYOTA GAZOO RACING Rally Challenge .

先週の空冷ワーゲンからガラっと雰囲気が変わりまして今回はラリーチャレンジのSSと化した伊香保運動公園。同日の富士スピードウエイ86&BRZをキャンセルしてこちらに挑みました!ネッツトヨタ群馬さんのお手伝いです。富士の皆さん、、すいません。次回は必ず!

人生初のラリー。自分の信奉するラリー写真家と聞かれればプロの宇留野君と、プライベーターのKEO(大下健一郎)さん。自分、、ヤルキが無い訳ではないのですがオリンパスペン(マイクロフォーサーズ)+短焦点で済ませてます。まあ、、写真家ではないのでいいですよね?で、人生初のラリーは新しい発見がたくさんありました。先ずびっくりしたのが「レッキ」が「列記」じゃなくレッキだったって事から始まり0号車スクレーパーパルクフェルメ等々、独特の世界観。モータースポーツのヲタク度の頂点にあるのがラリーですね。勉強になりました。

奥の86が弊社の試乗車で今回は展示のみ。出番はありませんでしたが、出ればソコソコ、ラリーでも豊富なストローク(驚異の伸び脚)と前後共に倒立式、、WRCでも勝ち続けているし、、行ける!と、思います!

往年のマシンも。

我がネッツトヨタ群馬ラリーチームのエース、谷口女史(国家一級整備士免許保持)も無事ご帰還。

で、関口さんもパチリ!お馬さんのカラーリングが素敵っ!皆様お疲れ様でした。
2016年梅雨明けの翌日。

エアコンと扇風機のイメージでおはようございます。で、弊社は月末進行真っ最中!XaCAR大野田さんに提出する資料(締め切り本日、、汗)をまとめつつ、売り上げに期待っ。末のお支払は全て完了しているので気は楽なのですが、、。本日も厚くなりそうなので皆さま体調管理しっかりでお願い申し上げます。因みにNewストラトス、SACHSダンパーとミシュランタイヤ実装備です。
Quattro

レゴの造型。フロントフェイス&ランプとスポイラーが凄く上手いですよね。HBカラーも完璧に再現。クリエーターに敬礼!
GO Mountain 2016

地元群馬県北群馬郡最大級のヴィンテージワーゲン(空冷式限定)ミーティング”ゴーマウンテン2016”を見学してきました。主催は勿論弊社のクライアント”ゴーモーターサービス”さん。天気も良くて気持ちのいい伊香保運動公園、、、自分来週もココに来ます。








で、遥々四国、香川県高松市よりご来場下さったアウトシュタット岡林社長(勿論古いワーゲンバスのオーナー)曰く。群馬って凄いのね、、。と。ご来場感謝。来年は出展の方向で宜しくお願い申し上げます。
go mountain 2016!

地元群馬にて、空冷ワーゲンのイベントが開催されます。もちろん参加します!明日天気になれっ!
Dr.SCHRICK

旧ドクターシュリック、現AVLグループシュリックカムシャフト&パーツです。自慢じゃないんですが前職で相当販売した記憶があります。当時はGOLF2の8V(827HEAD)のチューニングが盛んで、、。と昔取った何とか的に扱いを開始致しました。いい景色です。 Made in Germany
PORSCHE日より。



ベイファールさんの走行会イベントのフォロー(主にミネラルウォーターを配る)を終え、ショートコースから本コースに移動。カレラカップアジアの準備でバタバタしておりました。アジア戦は普段のカレラカップより一段上の華やかさがありますね。因みにワンメイクマシンPorsche991GT3-Cup、全車両SACHSレーシングダンパー&SACHSレーシングクラッチ搭載です。追伸:ナインの井芹さん、、ご無沙汰でした。86方面も宜しくお願い申し上げます。
VW + PORSCHE

VWゴルフにPorscheの3連メーターを合体。いい景色。