ザックスパフォーマンスコイルオーバーに換装

86 TRD14R SACHS PERFORMANCE ザックスパフォーマンスコイルオーバー 車高調整 ヴェルナー何だか久々のザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンション装着風景。売れないから自分で買うシリーズ(涙)の第1弾かもしれません。86&BRZ用ドイツ製ザックスパフォーマンスコイルオーバー、通称ザックス車高調整ですが全く売れて居ない訳ではなく、親方ハンズさん経由(専売品を買い戻して頂く作戦)でポツポツ出荷させて頂いております。在庫が減って嬉しい一方、どんな方はご購入されたのか?お礼を言いたいのですが術もナシ。この場を借りて、ありがとうございます。が、伝われば嬉しいです。さて、前職ハンズトレーディング時代に私がスタートさせた86&BRZ+SACHS Performance Coiloverのプロモーションプロジェクトは現在、日本(弊社)と、日本以外のアジア圏(香港、台湾、中国)と、本国のドイツと世界3拠点で展開中です。ドイツサイドでは新たにティムシュリック先生をセールスアドバイザーに加え、BRZ+ザックスパフォーマンスコイルオーバーの宣伝をスタートさせたようです。ティムシュリック先生、、本業ポルシェの人でしょ?と思ってたのですが、今年のニュル24チームスバルWRXのエースドライバーでした。ここに響くBRZオーナーさんが居てくれる事を祈るばかり。

86 TRD14R SACHS PERFORMANCE ザックスパフォーマンスコイルオーバー 車高調整 ヴェルナー組み付け&セットアップは全てGRガレージさいたま中央店さんにお願いしました。ダンパーセットはご覧の通り新品。当初はオーバーホール済みであたりが出ている1号機のダンパーを換装する事を考えていたのですが、2号機の走行距離(8,500km弱)を見て”新品投入”を決めました。車高もお任せでGRガレージさいたま中央店の高木さん推奨”ノーマルから10mmプラスαの下げ幅”です。「初期のフリクションロスが早めに収まるよう減衰ダイヤル最弱にしておきました」と高木さん談。組み付け直後の動きの渋さを早めに解消するべく、サスペンションが動きやすい”弱い減衰位置”で設定。至れり尽くせりでいつもありがとうございます。因みにダンパー右側の青いアルマイトパーツはGRガレージさいたま中央店さんオリジナルパーツ”リアスタビブラケット”です。スタビの取り付け位置を補正して、スタビライザーのテンションを適正化するパーツです。ダンパー屋さんの私が言うのもアレなのですが、リアの突き上げ感や、過度の硬さといった問題がコレで解決します(個人的見解)。1号機に装着していたモノをそのまま移植で使い続けます。

86 TRD14R SACHS PERFORMANCE ザックスパフォーマンスコイルオーバー 車高調整 ヴェルナーリアセクション全景。普段はディフューザーが装着されているのでこの配置画像は珍しいかもしれません。また車高の下げ幅はロワアームに装備されたフィンの高さにも依存します。1Gで出来るだけディフューザーと同じ高さに合わせ空力効果を維持します。

86 TRD14R SACHS PERFORMANCE ザックスパフォーマンスコイルオーバー 車高調整 ヴェルナー走行距離の割りにはマフラーが焼けてましてその理由は、ジャーナリストのヤマモトシンヤ先生や橋本洋平先生が踏んづけた証ですかね。

86 TRD14R SACHS PERFORMANCE ザックスパフォーマンスコイルオーバー 車高調整 ヴェルナータイヤを装着して着地してしまうと見えないパーツ。それを売り続ける新たな覚悟の2号機。1号機と共にした6年半で構築したデータと体感感覚が2号機のデフォルト(規定値)です。指数関数的思考(友達の有無に関係なく)において”この先の伸びしろは加速的増加”だと、、、売上も増加すますようにっ! 日々精進

SACHS Performance Coilover 86&BRZ

52.25/60.00 VW UP GTI

カートップ 黒沢元治 UP GTI VW SACHSCARTOP誌2020年1月号(カートップ-交通タイムス社)掲載の黒沢元治先生によるテスト&試乗記事に激しく賛同しました。ロードインプレッションの後”採点”となるのですが60点満点中52.25点!のハイスコアをたたき出したクルマがフォルクスワーゲンUP-GTI!毎回熟読してますが、かなりの高得点だと感じます。記事中ダンパーの銘柄が記載されていませんでしたので改めて”UP-GTIはSACHS(ザックス)ダンパー標準搭載です。と言っても特別な制御は一切なく、純オリフィス制御の低圧ガス注入ツインチューブでいわゆる従来からの機械式ダンパーです。高評価ポイントをいくつか記載しますと、先ずはドライビングプレジャーですね。クルマを操る/運転する事が楽しい。そして想像以上の快適性能。「SACHSダンパーが装備されたクルマはいい事ばかりで信用ならん!」と思いますが、コレ私が書いた訳じゃなく、黒沢元治先生ですから。さてさて、更に突っこんだハナシになりまして、サスペンションストロークを担保するボディ剛性。ロール旋回&ブレーキによるフロント荷重など、車体がどんな姿勢でも4輪の圧倒的な接地性能を感じる。前後の動きに対して”反力が発生するかのようなサス設定”。<ココが大事です。黒沢先生のおっしゃっている”反力”はダンパーの伸び側の制御だと考えておりまして、クルマが走行中フロントタイヤに抵抗(デコボコ等)があった場合、縮まないで伸びる(厳密には緩く縮んで即強く伸びる?)クルマを瞬間的に浮かし、その間にサスペンションの稼働率を上げる、伸び制御中のクルマが1G走行状態に戻る頃にはサスペンションの仕事は全て完了している。感覚的にはこんな感じだと思いますし、86用のザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションでもほとんど同じ感覚です。”ダンパーは縮むだけ”と思っている方には理解不能でしょうが、これがSACHSの事実です。

カートップ 黒沢元治 UP GTI VW SACHSで、うちにも1台UP-GTIがあります。私のではなくかみさんのクルマ。初期限定配車の1台が運良く買えまして、お互い50を過ぎてUP-GTIのマニュアルトランスミッションが操作出来なくなったら免許返納を考えつつ。私も仕事の半分がドイツ車ですので、身近に1台あればモロモロ仕事が追加できればいいなーと。今ならディーラー車両の即納案件が豊富らしく、クラスレス(自分の為だけ)のスポーツカーが欲しい方に圧倒的にオススメです。当然ワーゲンですのでユーティリティー(余裕の大人4人乗車)も高いです。日々精進

GRガレージさいたま中央店、ドライヴィジョンECU施工会御礼

GRガレージさいたま中央店GRガレージさいたま中央店ドライヴィジョンECU施工会無事終了致しました。ご来店皆様に感謝!施工させて頂きましたユーザー様に感謝!GRガレージさいたま中央店皆様に感謝!ドライヴィジョンECU今市社長、ツカサ女史に感謝!今回もありがとうございました。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会午前中にご来店頂きましたワークスブルーのBRZ。既にドライヴィジョンECUをお使い頂いているユーザーさんの調整でプログラムをインストール。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会リクエストに対してオンデマンドの施工が完了!

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会ご説明して試乗へ。ドライヴィジョンECUはFA20ECUの自己学習用域は100%ノーマル同等の制御ですので、走れば走る程クルマとの距離が縮まります。マンマシンインターフェイス性能にご満足頂き、調整施工終了!

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会で、BRZオーナーさんにGRガレージさいたま中央店、高木さんのプライベートマシン兼、店舗デモカーTRD14R60の換装装備をご説明中。またハイスパークイグニッションコイルも気になるらしく。12月10日発売のXaCAR別冊86&BRZマガジンに掲載予定”装着インプレッション”を読んでからご購入ご検討頂ければ幸いです、、が、メーカー(ハイスパークイグニッションコイルジャパン)公表によれば86&BRZの前期型用コイルがメーカー在庫完売らしく、次回の製作は少し後になるようです。店舗さん在庫があるうちにお買い求め宜しくお願い申し上げます。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会師走の様子。クリスマスソングが流れてくると焦りますよね。私の場合、ジョンレノンとライブエイドを聴くと”年越しの餅が買えるのか?”不安になります(笑)。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会定番化したカレータイム!今回も危うくカメラを向ける事を忘れそうになりました。魅惑のスパイス、、恐るべし。イートインはGRガレージさいたま中央店の向かいにあるオレンジ色のお店で是非!

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会カレーとセットのナンを接写。食事中は常にドライヴィジョンECU今市社長から”ここ最近の個人的な研究”に関してレクチャーを受ける大事な時間でありまして、今回は素粒子論、時間軸の概念、エヴァンゲリオン舞台設定と。講演会やったら結構楽しんで頂けそうな気がします。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会スバルXVの方はリコール入庫の前にインストールさせて頂いたドライヴィジョンECUを外して”100%完全ノーマルに戻して”リコール対策後に再度インストール予定です。ドライヴィジョンECUはノーマルに戻せます。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会GRガレージの正解を感じる画角(のつもり)。A90スープラ進行はどうなってる?って気にされている方、数名いらっしゃるかもしれませんのでご説明。GRガレージさいたま中央店さんデモカーRZ&SZどちらもじわじわ動いてます。当日もGS-Fで富士を走ってらっしゃるオーナーさんがご来店され納車待ちのRZのご相談を頂きました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会前回の施工会でドライヴィジョンECUのインストール施工をさせて頂いた86ユーザーさんがご来店。今後の方向性とデファレンシャルの相談中。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会今月15日の富士スピードウエイ、トヨタガズーレーシングフェスティバルにて正式お披露目予定のGRガレージさいたま中央店デモカーマークX-GRMN。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会続きまして赤い86にドライヴィジョンECUをお試しインストール。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会車両の仕様(エアクリーナー、EXマニフォールド>マフラー交換済み)に沿った専用プログラムをインストールしてイグニッションオン!生ガス臭が漂い2-3回のブリッピングでガス臭さが薄れました。高効率燃焼/噴射点火制御がしっかり効いている証拠です。ドライビジョンECUの持つ環境性能はこの先もスポーツカー(86&BRZ)に乗り続けてもいいんだ。と納得させるだけの効果があります。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会日が暮れましてほぼ打ち止め&毎回恒例となりましたドライヴィジョンECUインストーラー助手”ツカサ女史のお買い物タイム”。嬉しそうですね。リフトUPされているBRZがツカサ女史の愛車。ワークスブルー&大型ウイング&ゴールドホイル、、正しいスバルの佇まいですね。で、今回のお買い物はGRガレージさいたま中央店オリジナルブランド”ブルーエリア”のリアスタビブラケット。↓

ブルーエリア 86 BRZ リアスタビライザーブラケット私の2号機にも1号機から移植換装完了済みです。リアサスペンションのつっぱり感やきつい突き上げ感、直進&旋回負荷時におけるスタビテンションの適正化が図れます。ノーマルダンパーでもその効果は大きく、仕立ての良いダンパーであれば如実に効果が体感できます。この日は2セット売れてましたよ。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会今回もおせわになりました!継続は力なり。

GRガレージさいたま中央店 ドライヴィジョンECU施工会次回は2020年3月早々(予定)に。 日々感謝、日々精進

黒い参考書

HIDEOUT LAIR ILONA OPPENHEIM WERNHER INC街の本屋さんに頑張って欲しいと思い、入店したら必ず一冊以上買う習慣なのですが、国内に絶対なさそうな本はサクッとアマゾンに発注。米国から3日で到着したビニ本(死語)で装丁も内容も不謹慎なモノ。ろくに内容見ないで発注した方か来てからのワクワク&ガッカリが一層楽しめますよ。

HIDEOUT LAIR ILONA OPPENHEIM WERNHER INCビニールを引ん剝く快感(笑)。

HIDEOUT LAIR ILONA OPPENHEIM WERNHER INC全ページ黒い厚紙(汗)。要は映画に出てくる悪役の住処/建築物の詳細イラストレーション。そう思うと、作者の善意なのか?悪役は大概にしてセンスの良いインテリア&調度品を持つ建物に居ますね。で、全ページこんな感じで「007は2度死ぬ」のロケットヤードの詳細や、「ブレードランナー2049」の新造されたレプリカントが”どろっ”と落ちてくる部屋。大きい建造物ではダースベイダーのデススターまで。個人的に”やっぱりあった!”と選ぶセンスを感じた建築物が「エクスマキナ」の保養所兼別荘。山岳地帯のクリーンな背景とハイセンスな別荘建築とは裏腹に、最高に後味が悪い映画でした。

HIDEOUT LAIR ILONA OPPENHEIM WERNHER INCまたアマゾンの話で何なんですが、アマゾンオリジナル番組”グランドツアー”を毎回見ていて、何故「ジャガーは盗人、大泥棒のクルマだからさ」と言うのかな?英国人なのに、、の答がこの本で見つかりました。超格好いい泥棒映画「ダンガーディアボリック」がジャガーに乗ってイケイケ(金と女と)、、上画像はディアボリックの地下秘密基地イラストレーション(Eタイプがたくさんあります)。ジェレミー、リチャード、ジェームス3名ならではのジャガーリスペクトだと解り少しすっきりしました。グランドツアーシーズン4は撮影好調らしく、ジェームスメイの大阪インタビューシーンにハンズトレーディング川上社長が写る事を切に希望しつつ日々精進

12月の半休的画角

株式会社ヴェルナー 働き方改革紅葉が紅くなって、芝生が黄色くなり師走の気配です。昨日はGRガレージさいたま中央店さん施工会でしたので、本日は半休&世間で言う働き方改革をアピール。、、そもそも自分の会社を興した段階で働き方改革なのですが、労働基準局とか、社会保険事務所とか各お役所の方々が気になっている様子。先日も渋川にある社会保険事務所に出頭致しまして、各書類提出/納税証明&給与支払い証明の尋問(涙)「起業5期目にしてもう3-4回これ受けてますが、、」と質問しましたところ、「皆さんそうですよ。」と。で、「やっぱり一人親方株式会社のチェック強化は”株式会社チューリップ”の件があるのでしょうか?」と再び問いましたところ「大いにあります」と。、、、一緒にしないで下さい。ま、理不尽な事はこの歳になってもイロイロありまして、勤め人時代は会社組織に守られて居たって事を今さらながら実感しています。日々精進

カッコイイは正義だ

ミニ四駆 八重洲出版 ヴェルナーミニ四駆が再びブームの兆しらしく、勉強の為に一冊買いました。前職でお世話になった八重洲出版さんの雑誌です。表紙のデザインに正義を感じます。

ミニ四駆 八重洲出版 ヴェルナーでミニ四駆。第一次ブームは”世代的にスルー”で全く(ブームに)乗らなかった派(私)が今から何か出来る事はないかな?を模索している訳は、各お取引先様トヨタGRガレージ各店にて”ミニ四駆のイベント”を積極的に開催されてまして、そこに乗っかる算段であります。お金で解決する(各高精度パーツを買って速いマシンを組む)方法で、ご参加下さるお子さん達に”ドン引きされる?or羨望の眼差し?”どちらにしてもミニ四駆はフリクションとトラクションを理解する最適なツールである事を今更ながら認識。プラス、デザイン性能ですね。速くて格好いいマシンにZFとか、SACHSとか、WERNHERとかのロゴステッカーを貼って宣伝すれば”じんわり刷り込まれるハズ”というマーケティングを検討中。 日々精進

GRガレージさいたま中央店、ドライヴィジョンECU施工会

GRガレージさいたま中央 ドライヴィジョンECU ヴェルナー毎度お馴染みネッツ東埼玉GRガレージさいたま中央店さんでのドライヴィジョンECU施工会のご案内です!86&BRZとレヴォーグ&WRXの施工メニュー詳細は最下部リンクに記載してあります。今年最後の施工会だと思いますので、このチャンスをお見逃しなくっ!86ユーザーさん、BRZユーザーさん、レヴォーグユーザーさん、WRX-STI&S4ユーザー皆さん宜しくお願い申し上げます。

GRガレージさいたま中央 ドライヴィジョンECU ヴェルナー世間は既に年末進行&ブラック(フライデー)ウイークに突入中です!GRガレージさいたま中央店さんオリジナルパーツの特別価格があるそうですよ!出来れば弊社取り扱いのザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンション等も商談頂けると嬉しいです。で、今回も今市社長が直接インストール&オンデマンドのリクエストにお答えできるカスタマイズプログラム込みのワンプライス価格で実施致します!チームドライヴィジョンのECUにきっとご満足頂けると思いますよ!、、ホントかな?な方もお試しインストール可能ですので12月1日は是非ともGRガレージさいたま中央店へお越しください。

GRガレージさいたま中央 ドライヴィジョンECU ヴェルナー一方GRガレージさいたま中央店2Fピットでは弊社2号機の組立真っ最中であります。移植したパーツと新規投入したパーツモロモロをプロの手で最適バランス化中です。「TRD14Rってどんな感じ?」と、興味をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、まだほとんど乗ってないんですよ。地元GRガレージネッツ群馬ジースパイス店で購入して自宅>作業の為GRガレージさいたま中央店へ、、この2回だけ。乗らずにあまり見ないで買ったクルマですが走行距離約8,500キロでメーター見てビックリしました。作業して頂いているGRガレージさいたま中央店スタッフ皆さんもこの”上物固体にざわついた”ようであります。起業5年来お取引を続けて頂いているご恩に報いるつもりが、恩を積んでしまったようで、、更に頑張らないとなので12月1日、皆様宜しくお願い申し上げます。 日々精進

SACHS86体感試乗会

ALL RACE OUT SIDE , ALL BUSINESS INSIDE

TJ Russell Baja 911久々ポルシェ911(964Carrera4Cabrio)の画像見て”格好いいーっ”と思った一枚、TJ Russel Baja 911。シンガービークルの元エンジニアが組み上げた新しいカタチの911に思います。本家のシンガービークルデザインと言えばコスワースが新造したオリジナル4.0フラット6ユニット&セラミックエキゾーストと、ダニエルザイモンがデザインした専用ボディパーツ&鍛造BBSホイールが装備されたオンロードにおける究極の逸品。一方このBaja911はご覧の通り、道なき道を突き進めそうなワイルドな佇まい。オリジナルの3.6から3.8フラット6に換装されリアウインドウデザインを見直して高効率のエアインテークシステムを搭載。なにより大きいタイヤとそれに併せた車高(推定400mm上げ?)により”快楽としか言いようがないコーナリング”が楽しめそうです。当然サスペンションも新たに見直した専用設計!ムッチリしたタイヤ&超ロングストトークのサスペンション。カタチから性能を読むとこんな感じです。お題目のオールレースアウトサイド、オールビジネスインサイドはこのマシンのコンセプトらしく、レース(ラリー)全とした佇まいだけど、コクピットは至って快適、、訳に自信がないのですが、多分こんなイメージでしょう。で、この画像を見て思った事が2つ。その1)2台目の86(D型TRD14R)の今後のプランとして16インチ化があります。自分で作ったARMA16インチ専用を売らないとなので!その際、ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンション車高調整の上げ幅(純正車高から上げられる範囲)10mm上限をなんとか調整してもっと上げる事を考える。そしてJB23ジムニーに使っている白いエンケイ16インチ&80扁平ジオランダーMTG003の画像をフォトショップで装着してイメージトレーニング(笑)。その2)自転車を趣味としている方なら誰もが思う”そのクルマをイメージした自転車を組む事”で、Baja911を見ていたら細いクロモリホリゾンタルフレームに650Bのチョイムチタイヤの軽くて走破性の高いダートレーサーが欲しくなりました。飛び火のような物欲で日々精進

11/28追記、イメージとしてヴェルナー 86 TRD 14R

SEASON2 INTRODUCTION

ヴェルナー 86 TRD 14R前職ハンズトレーディング時代から86製品のプロモーションを共にしてきたA型ガンメタの86を放出。ドイツ車チューニング市場一辺倒だった前職から、6年半共に新規市場開拓しつつ、国産車トヨタ86の組成を教えてくれた物言わぬ良き相棒でした。皆さんご存知の通り前期-後期通して最も速い&レスポンスの良いエンジン&マネジメントを搭載している86が前期A型で、何の不満もなくクラッシュした訳でもなく(武勇伝じゃなくてスイマセン)気持ちの問題にタイミングがパッチリ合って、上画像の前期D型TRD仕込み14R(M/T)が2号機となりました。換装するパーツはほぼ従来通り、ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションと、ミシュランパイロットスポーツ4Sのコンビネーションによるフットワークの優位性を元に、相対的(安全性能を担保した上での運動性能と、快適性能と、スポーツカー然とした感覚性能)な性能向上を目指します。ベンチマークは2021~2022年リリース予定の次期86。従来から取り組んできた取り扱いパーツの他、今まで”これは売れそうにないから止めておこう”と、お蔵入りしたパーツ&ただ自分が欲しいだけのパーツも搭載して個人的な趣味性能も追加します。多分、ココ(個人的な趣味)がシーズン2の新規取り組みで仮称”自分で買うシリーズ”です。私には86を乗り継いてまで”やりたいこと”がまだまだあります。6年半連れ添ったガンメタA型で蓄積したデータと経験値を元に新たにスタートで日々精進!

¥979で1馬力アップ

DTEシステム ブースタープロ スープラ トヨタ A90 SUPRA サブコン パワーアップ お手軽ドイツDTEシステム社製”ブースタープロ”。税別定価¥48,000-(2019/11月現在)でエンジンコントロールの出力制御をしてパワーとトルクを上げるサブコントローラー、いわゆるサブコンです。お題目の¥979で1馬力アップはA90スープラRZ(6気筒3.0ターボB58)に装着した時のコストパフォーマンス。1馬力UPにかかるコスト、、¥1,000-切ってます。デフレって事ではなく、ドイツをはじめとする欧州圏での圧倒的な普及率がコストを下げた最大の要因です。”クルマを使い易くする為にパワーを上げる事”。日本では考えにくいかもしれませんが、欧州では普通の事でチューニングと言う行為が特別な人(クルマ好きな人)だけが行う事ではないんですね。で、このサブコンが欧州車におけるチューニングのメインストリームになった訳は、各自動車メーカーの環境性能強化”ダウンサイジングエンジン”にあります。排気量を小さくした分、過給機(ターボ/スーパーチャージャー)で補う。完成されたエンジン単体のキャパシティーを250Psとして、環境性能(排ガス規制/燃費)に必要な装備にマイナス50Psで完成した車両に搭載されると200Ps。その200Psを上級グレードとして、量産モデルは同じエンジンを搭載して160Ps。エンジン型式は同じで違いは制御プログラムだけです。「物理要素(メカニカルチューン)を変えないでなんでサブコンはパワーが上がるのか?そして安全と言い切れるのか?」その答えの1つは”元々のエンジンポテンシャルがある事と、出力は制御プログラムに依存しているから”となります。A90トヨタスープラの研修に参加された関係者皆さんはご存知だと思いますが、国によってはクルマの出力で課税額が変わる国があり、当然その国の人は低出力を買ってサブコンでパワーを補っているようですよ。これが現パワーチューンのトレンドです。

DTEシステム ブースタープロ スープラ トヨタ A90 SUPRA サブコン パワーアップ お手軽さて、ブースタープロの箱を開けますと、3つのパーツがパックされておりまして、1がプログラムがインストールされた本体。エンジンルームに配置します。2がハーネス。100%純正とマッチするカプラーをエンジンルーム内の配線にカプラーオンで接続します。A90スープラの場合ヘッド中央部にあるブーストセンサーと、ヘッド前側のブーストセンサーの2か所に接続して完了。3がハーネスを残して1と付け替える事によりノーマル純正の制御に戻るバイパスモジュール。1~3のパーツは全て欧州自動車メーカー基準の耐熱性能を保持しています(説明書&保証書も付属)。基本エンジンはノーマルですので、各GRガレージさんでもお取組み頂ければ幸いです。

DTEシステム ブースタープロ スープラ トヨタ A90 SUPRA サブコン パワーアップ お手軽ブースタープロ本体(筐体)拡大図。デジタル信号インターフェイス対応&適応型センサーシステム搭載。DTE社が開発した安全で優れたオリジナルファームウエアで超高速処理。注文時にはその時点での最新バージョンをインストールして発送致します。6段階の任意調整可能。詳細は下記リンクご参照願います。 日々精進

A90 DTE SYSTEM