「VW」カテゴリーアーカイブ

某日、八王子ベイファールさんにて5R32RS-1装着。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーBMWの専門店だけど、どんなクルマもバイクも?ウエルカムなベイファール八王子店さんにて、久々VWゴルフ5R32に通称RS-1こと、ザックスパフォーマンスコイルオーバーを装着!即決して下さったR32オーナーさんに感謝!4気筒ターボしかない現マシン構成を考えたら、益々輝く狭角V6NA3.2っ!今回はありがとうございました!ベイファール八王子の社長様、メカニックの杉井さん、いつもありがとーございます!

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーさて、5R32用ザックスパフォーマンスコイルオーバー。現在の在庫ラスト2!です。5R32オーナーさん各位、伝家の宝刀をそろそろ研ぎ直してみては如何でしょうか?タフで強靭なボディと、控えめだけど魅惑のエキゾースト、、ここに完璧な振動制御ツール(RS-1)を組み合わせれば世界は更に広がるはずです、、今1名メールにてお問合せ頂いている5R32オーナーさんと、あと1名の方!何卒宜しくお願い申し上げます!

やっと時代が追いついた。(佐藤さん談)

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーsachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーsachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーsachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー時代がやっと追いついた。まさにその通り。5年間の水面下テストを経て、いよいよ来月の筑波スーパーバトルにてお披露目です。この筑波スーパーバトル始まって以来のディーゼルマシン、、。その優位性は圧倒的なトルクにあります。ドライバーの坂本先週曰く「しょうじさん、、コレ、ヘアピン4速。インフィールドでは圧倒的な速さですよ」と富士のテスト談。筑波、、期待できますねっ。詳細は後ほどご案内申し上げます。

シュポルトさんのイベントに参加しました

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーCOXカスタマーセンター佐藤さんの撮影に便乗して”飛んで”みました。皆様に感謝!

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーSACHS代理店弊社、、展示物もデモカーも無く(出張の都合上)トホホ、、と思いきや、イベント会場最大級の実働展示マシンメルセデスゼトロス1833に”SACHSダンパーが装着されてました!”わーぃ。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーで、当日オフィシャルジャケット(ZFモータースポーツロゴ入り)を86に置いてきてしまい、アララ。と思ってたのですがSACHSロゴだらけで一安心。関係者各位に感謝!ありがとーございます!

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー更にっ!ルボラン小倉さんのマシンも発見!

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー主催のシュポルトさん並びボランティアスタッフ皆様に感謝!今回もありがとうございました!

全機RTB(一時的に集合)

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー昨日夕刻の武蔵艦隊沼影(ハンズ沼影事務所)風景。S印+SACHSのロゴを貼ったクルマが三台、、。世界的に見ても珍しい風景かもしれませんね。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー手前の白いゴルフ6ヴァリアントは”日本を3周半のツアー”を終え、関東圏試乗会ラウンドを控えております、、で、クルマの入れ替え(6Rポロにスイッチ)予定がありますので「ゴルフで乗ってみたい!」方はお早めにお願いします。奥の86は今月中旬から本格稼動の予定です!OZ+ミシュラン+ザックス!引き続き宜しくお願い申し上げます!

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー86もご覧の通り(解らないと思いますが)、、トヨタ86開発陣営(ファクトリーチューンスタッフ)各位のアドバイスの元、フロントホイルインセットを見直してスタンバイです!

MQB Platform Performance Coilover

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーVW&AUDI共有の新造プラットフォームMQB!車名で言うとVW-Golf7と、Audi-A3/8V&NewTT(2015)でありまして、ドイツZFレースエンジニアリング社からMQB用の通称RS-1がホボ完成しました(汗)とのメールを受け取りました。来週末から再来週早々プロトタイプを手にする事が出来そうです。初回入荷は50セットを予定しておりまして、この初回分は完売必至です。MQBシャーシの皆様、どうぞ宜しくお願い申し上げます。、、、と普通の最新ニュースなんですが、ドイツで一体何が起こっているのか???うーん、、謎です。何故急にパフォーマンスセクションの稼働率が上がったのか??嬉しいのですが?です。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー先ほどHDLさんからプロトタイプを受け取りました!ドイツから月曜日発送!と聞いていたので、急を突かれた感じでバタバタ製品チェックしております。先ずは一安心!ドイツの弊社担当Danielさんに感謝!DANKE!ZF-SACHS PerformanceCoilover MQB-Prototype全景です。ご覧の通り、フロントスプリングは純正キャンバー付UPマウントにそのまま対応。ストラット長はほぼGOLF6用と同等にサイズです。リア側はGOLF6用に比べ40㎜程長いです。実製品版はリアダンパーダストブーツが装備されます。見た目はGOLF6とホボ同じですが、86&F2X3X同等の新品番!つまり118XXXではなく、000XXXですので完全対応版です。皆さんっ!どうかご期待下さい。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーで、早速刈谷のアネブルさんに送ってデータ取得(ダンパー各ダイヤルレートとスプリングレート測定)致します!sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーデータ取得の為、昨日ドイツZFレースエンジニアリング社オフィシャルテクニカルパートナーのアネブル(刈谷)さんにダンパーを発送しておりまして、今は計測結果を待っている状態です、、。ので同梱されていた書類をチラっとご覧下さい。新設計の証000品番から各MQB適合、、コレ見て新型TTの型式(8S)を初めて知りました。下段にGOLFⅦとありますが、装着条件55mmナックル+リアマルチリンクです、、が、、リアダンパーは同じらしくリアスプリングの入れ替えでトレーリングアーム用がラインナップするかもしれません(未確認ですがMQB用にもう1つ違う品番があり現在確認中)TÜV(Rheinland)の認証も取得している事を考えると、、案外早くドイツから出荷されるかもしれませんよ(既にMQB用パフォーマンスコイルオーバーをご予約頂いている7Gtiオーナー友成さんへ書いております、、笑)。sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー製造元表記!エルンストザックスストリート62-シュヴァインフルト!創業者の名がそのまま道路の名前です。我が愛しのシュヴァインフルト!(えー気分はキャプテンハーロックです、、あ、ハーロックの故郷はウィーンハイリゲンシュタットです)さてさて、世界に先駆けて日本に初回50セットが入荷予定です!何故に日本なのか?、、それは開発依頼者(言いだしっぺ)がココに居るからでありまして、言い出した責任もあります。多くのMQBオーナーの皆様っ!どーか友成さんに続いて下さいっ!宜しくお願い申し上げます。

軽井沢ユーミーティング2014ご参加皆様に感謝!

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー昨日の軽井沢イベント、ご来場下さった皆様、同業関係各位、展示協力下さったアイテック上原社長とゆかいな仲間たち各位、に感謝!そして主催のランナウェイさんに感謝!ありがとーございました。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーsachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー来年はSACHSブランド120周年!そこそこご覧いだだけたようでありがとうございました!尚、この車両ゴルフ1GTI(ノンレストア)は柏のアイテックスピードさんにて絶賛販売中です!是非是非お問合せしてみてくださいね。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー

某日、COXさん訪問

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー某日、ゴルフ7GtiをメインとするMQBシャーシ専用サスペンションセットの打ち合わせで、再度COXさんを訪問。現時点ではお話できる事はありません(しばらくお待ち下さい)。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーいつも通り、心地良い空間。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー7R!86開発チーフエンジニア多田さんが、今最も気になる&性能目標に掲げるマシン(カートップ誌引用)。ドアのロゴステッカーに注目して下さい。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーCOXカスタマーセンター佐藤さんに、弊社試乗車86をテストドライブして頂きました。インプレッションは、、「パフォーマンスクラッチ最高ーーー!」と。気になるサスペンションの評価は、、”良”。と言った感じですかね?そもそも現行のVWスポーツモデルを体感標準としてる方々に86のライド感は表現しにくい、、ですね。実は自分のそーでして、、クルマに乗る時はアタマも切り替える事にしてます。、、話飛びますが、86、、スポーツカーらしいシルエット。格好良く見えます。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー!!ストックヤードで偶然のご開帳(強風でシートが飛んだらしい)!、、初めて見ました、、幻のSACHS+COX+HANS号ラリーバージョン。当時、JAF戦(ダートトライアル)にエントリー、、初戦にて大横転にて完結(汗)した幻のプロジェクト号。、、俺的に言わずにはいられない、、やっと合えたね(意味不明)。いやはや、この静かな佇まいにただ見惚れました。COX佐藤さん曰く「いつか、再起動させるかもですね、、。」と。それ大いに期待しております!

全国体感試乗会、試乗車を某八王子ハンガーに格納

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー全国体感試乗会、、既に日本列島を2週(2年間)して走行距離は5500km弱、、でありますが流石のVW!シャーシのヤレ感は全く感じません。キャラバン(全国体感試乗会)3回目のリスタートに向けて少しだけ化粧直しに為、北島先生由来の八王子ハンガーに入庫しました。  あ!試乗車はザックスパフォーマンスプラス(純正形状サスペンションセット)からザックスパフォーマンスコイルオーバー(通称RS-1)に換装されております。これ、、やっぱり凄いサスペンションセットです。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー毎回お世話になっているアイドルギアの小林さんに今回もお願いしました。ご多忙中にありがとうございましたー。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナースタジオ機材に囲まれて、、。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナーボディのステッカーを一部チョイチョイと変更して、、。

sachs wernher ザックスダンパー ヴェルナー数時間で作業完了!短期に仕上げた理由は、この試乗車”夕方から東北に向かう”為でした。どこが変わったのか?えー、、壁の色?、、バタバタでアレですが、通称RS-1にサスペンションを換装した試乗車の俺的インプレッションは後ほど。