「K-OPEN / コペン」カテゴリーアーカイブ

DAIHATSU K-OPEN

ダイハツが発表したK-OPEN/次期コペンが見たくてジャパンモビリティーショウ2025に行って参りました。で、混んでて参りました。老若男女問わず、K-OPEN前は凄い人だかりで画像はコレだけ。ファインダーをあきらめて眼鏡越しでガン見しましたよ。欲しい&買う!と、久々に心を動かされたクルマに出会えました。協力:GRガレージさいたま中央(チケットありがとうございました。)

K-OPENの実走行テスト車両裏側。フロントセクションの画像(フロント縦置きミッドシップ&低いエンジン搭載位置+トランスミッションケース)はモータージャーナリストの”ヤマモトシンヤ先生”のfacebookで確認済みだったので、リア回りだけチェックしました。検証結果は↓

K-OPENのリアセクションはこんなですね。コイルスプリング(バネ)の前傾取り付け角度とダンパー搭載位置。アネブルAPGの蘓武さんにレバー比計算してもらいたい感じ。自分は独立懸架じゃなくても全然OKなのでこのままお願いします(笑)。

小さく軽いFRのマニュアルトランスミッションスポーツカーが新車で買えるかもしれない。これだけでワクワクしつつ、増車後のカーライフ及び人生設計(何を手放して、そのクルマとどのように人生を送るか?)を考え中。色々楽しみですね。 日々精進