もうお蔵入りになったのかな?と思っていた米国アドバンスフローエンジニアリング社製、タケダモメンタムコールドインテークGRヤリス(兼GRカローラ)用がリリースされました!2022のSEMAショウでお披露目されたGRカローラ(SEMAテクニカルカレッジで組まれたトヨタUSAワークスマシン)のスペシャルモデルに搭載されたタケダインテーク、、あれから2年、キッチリ性能を出すまでにそーとー苦労があった気がします。「あ!コレ待ってたんだよ買うよ買うー」って方は今すぐ弊社に注文入れて下さいね。取り急ぎ製品ページ作成致しました。今解る情報はコレだけですがご確認頂ければ幸いです。 日々精進
「GR4 YARIS」カテゴリーアーカイブ
赤のGRヤリスにもロックボーゲル
3Mシート材+キャストPV製法+最新の対UVラミネートフィルム+ハンドメイドインジャパンのロックボーゲルを赤いGRヤリスにもセットアップしてみました。
今回使用したセットはこちら!1Stエディション対応マーブルカーボン柄USO-DUCTことダミーサイドダクトシートキット。
ドアミラーカバーとのセットアップはこんな感じ。
あら綺麗。
ルーフスポイラーもご覧の通り。因みに現車はGRガレージさいたま中央店さんのデモカー。1Stエディションじゃありませんが実はこのルーフのカーボン柄も純正ラッピング(シートを貼ってある)で、これを剥がせばマーブルカーボン柄が出てきます。
サイドビュー。シート上のLOCKVOGEL文字は宣伝の為、意図的に貼りました。ルーフスポイラーキットの付属(おまけ)。よーく見続けた後、下画像をご確認下さい。
こちらが素のノーマル状態。なんとなくですが、間延びしている/物足りないように見えませんか?つまりロックボーゲルウソダクトの配置と総面積はあながち間違いではナイ。と思ったりします。「現物見ないとなー」って方は是非ともさいたま新都心のGRガレージさいたま中央店さんでご確認下さい!因みに今週末の土用日曜でGRガレージさいたま中央主催、ネクストイノベーション大商談会イベントらしので、ついでにロックボーゲルも宜しくお願い申し上げます。詳細は下記製品ページリンクご確認下さい。 日々精進
ロックボーゲル新作のダミーダクトを貼る
GRヤリス専用のウルトラライトウエイトオプティカルチューニングパーツ”LOCKVOGEL(ロックボーゲル)”から3年ぶりの新作がリリースされました。その名もUSO-DUCT(うそダクト、、汗)フロントフェンダーのサイドダクトをイメージしたステッカーセットです。デザイン製造は毎度お馴染みアイドルギアの小林さん(GRヤリス1Stエディションオーナー)で、3Mシート材+キャストPV製法&最新のロングライフラミネートコーティングを施した製品です。さて、「これに何の意味があるのか?」と思う方は買わないはずですが、心と気持ちが少しでも「あれ?いいかも!欲しいかも!」と思って頂けた方に営業的な説明。実際にサイドダクトを装備したフェンダーに換装する場合、カーボンorFRPの材を問わず製品のチリ合わせ>実際にエアを抜く場合はインナーフェンダー加工と周辺の防水養生が必要そして>塗装下地処理&ペイント>純正のフェンダーからダクト付きフェンダーに換装。結構なハードルです。その熱量をコストに換算したらUSO-DUCTが如何にお買い得か?またはメインテナンスフリー&簡単現状復帰可能&フィルムなので重量増ホボなし。と言った優位性が見つけられると思いますよ。上画像の取り付け説明書通りに作業すれば左右で10分弱で完成します。この夏場の炎天を利用して綺麗に晴れるはず。※高温でシート材が柔らかくなっている。張り込み後の水分気泡が簡単に抜ける。買うのは今です!
今回貼り込むのはこちら!ロックボーゲルUSO-DUCT、通称ウソダクの綾織カーボン柄。GRヤリス1Stエディションオーナーの皆様にはマーブルカーボン柄も用意してあります。
では、実際に貼ってみましょう!サイドエンブレム下にマスキングを施します。あ!その前に貼る面を必ず綺麗にふき取り砂や汚れを落としてから施工します。
シートフィルムをはがしつつ、ママレモン等の洗剤を数滴入れた霧吹きでシートフィルムとフェンダーの貼り面をスプレーします。夏場なのでジャンジャン吹きかけてもOK!
マスキングに併せて上部位置を決めます。更にドアの切り欠きに寄せて下さい。クリアランス5-8mmの範囲であれば光彩陰影のキャパシティ内です。
完成!あら素敵。
イイ感じです。
左サイドも同じく貼りこみ完成。
と、言う訳でありまして50半ばの不器用で汗臭いオジサン(自分)でも10分前後で仕上げる事が出来ました。(上画像参照、、ホントに汗臭かった)そしてここから嬉しいご案内!目下ロックボーゲル新作USO-DUCT(マーブルカーボン柄&綾織カーボン柄)は弊社ヴェルナーWEBショップにて送料サービスで販売中(即納OK)。カッティングシートの貼り込みに慣れた方は是非ウエブショップでご購入下さい。「えー欲しいけど自分で貼るのはちょっと不安、、」な方は是非とも今月27日-28日の2デイズで開催されるGRガレージネッツ群馬ジースパイス店パーツ商談会にGRヤリスでお越しください。貼りこみ工賃サービス(無償)でお買い求め頂けます。お申込みはGRガレージネッツ群馬ジースパイス店さんにお願い申し上げます。また業販可能ですので販売店の皆様っ!是非とも宜しくお願い申し上げます。製品詳細は下記ご参照下さい。 日々精進
鍛造ホイール+ビックブレーキの次はコレ
サンダアボルトジャパン製クラブスポーツDJMキットのパッケージ画像。ご覧の通り”ご褒美感”が高い化粧箱入りです。ボルトとネジに何で10万以上払うのか?の人が大半だと思いますが、10万ちょい出せばコレが買えるのか!って方にご説明。画像の製品はJDM‐国産車向けのキットでハブに圧入されているスタッドボルトを抜き、鍛造チタンのスタッドボルトに換装&留めナットも鍛造チタンでネジ結合部分の電位差ゼロ(に近い)で耐腐食性能が向上。そして高剛性+高温時の増し締めにも対応&ライトウエイト性能。鍛造ホイール&ビックブレーキ(マルチポッド対抗キャリパー&ローター)に換装してホイール周りの景色が整った愛車の仕上げにサンダアボルトジャパンのクラブスポーツスタッド&ナットセットがオススメです。86&GR86に換装する場合、ネジピッチがM12/1.25から1.5に変わりますので純正ナットは使えなくなります。車検に関しても問題なく(自分の86で車検通りました)対応します。一方、欧州車は皆さんご存知の通りホイールの装着はボルト留め。そのボルトホールに鍛造チタンのスタッドを規定トルクでネジ込み、鍛造チタンナット留で止める”スタッドコンバーション”方式。ココ最近の欧州車は純正で鍛造ホイール&ビックキャリパーが装備される車両が多いので、ホイール&ブレーキはそのままで、サンダアボルトジャパンスタッドコンバーションに換装!良い仕立てになると思います。ポルシェ御用達(純正採用)の鍛造ホイールメーカーFUCHS(フックス‐ドイツ)が純正装備されたA91GRスープラにも勿論オススメです。ご自身のご褒美に是非。 日々精進
イベンチュリーパーツの価格改定
2024年8月1日からイベンチュリーパーツが価格改定致します。トヨタGR車両用の新価格は下記の通りです。※税込表記
■GRヤリスカーボンエアインテーク 現在価格¥226,600- /8月1日以降新価格¥275,000- |
■GRカローラカーボンエアインテーク 現在価格¥253,000- /8月1日以降新価格¥302,500- |
■GRヤリス&カローラカーボンエンジンカバー 現在価格¥132,000- / 8月1日以降新価格¥159,500- |
■GRヤリス&カローラ交換フィルター 現在価格¥19,800- /8月1日以降新価格¥27,500- |
■GR86カーボンエアインテーク 新製品 /8月1日以降新価格¥275,000- |
■GR86カーボンエンジンカバー 新製品 /8月1日以降新価格¥159,500- |
弊社取り扱い各車両用の製品ページには新価格を記載済みです。ご確認お願い申し上げます。 日々精進
イベンチュリーからノーマルへ
GRガレージネッツ群馬ジースパイス店からお預かりしたGRヤリス用DTEーPCRXレーシングエディションの筐体。ユーザーさんはイベンチュリカーボンエアインテークとのセットアップで楽しんで頂けたようですが今回はノーマル状態のプログラムに戻しました(マイナーチェンジモデルに乗り換えの為)。弊社からご購入頂いた製品はアフターサービスもキッチリ実行致します!引き続きよろしくお願い申し上げます。 日々精進
GRヤリスインテークの定番
GRヤリス用イベンチュリカーボンエアインテーク装着画像。エンジンルーム内の”映え感”はご覧の通りの大迫力!リリースから3年を経た今でも確実に装着台数を伸ばしているロングラン製品で、もはや定番の貫禄です。今ならグロスフィニッシュもマットフニッシュも即納可能!イベンチュリーカーボンエンジンカバーと併せて是非是非宜しくお願い申し上げます。 日々精進
HJS(ガスナーモータースポーツ)近況
ドイツ-エミッションテクノロジー社のプロモータースポーツ&ストリートリーガルチューニング用キャタライザーを製作するHJSモータースポーツから最新情報です。上画像はHJSがサポート&HJSキャタライザーを実装するチームガスナーモータースポーツのGRヤリス。DRM(ドイツラリー選手権)常勝チームでありまして、今回のリリースは更なる環境性能への対応でした。ドイツ-ノードエル(石油会社)とのパートナーシップを締結させ、ノードエル製レーシングEフューエルを使いドイツラリー選手権を戦います。それに伴いカテゴリー(仕様)をGr-Fに変更。ノードエル-レーシングEフューエルとHJSモータースポーツキャタライザーによる最先技術によるCo2削減で環境とモータースポーツの共存を目指します。
一方こちらはHJSモータースポーツのGRヤリス専用キャタライザー(実製品)メタルラベル図。ドイツ国内の認証(車検が通る事、排気ガス成分が環境基準に合致している事)は現在の日本の車両法より厳しく、日本で使用する場合、ちょっとオーバークオリティなのかもしれません。しかし、その余剰性能(基準より高い排気浄化性能)がGRヤリスのパフォーマンスを下げたりする事はありませんし、HJSを選択した事で”1クラス上の環境性能を手に入れた”と考えて欲しいです。現在までGRヤリス用HJSキャタライザーをご購入下さいました各ユーザーさんに感謝!ロングライフ性能のHJSキャタライザーで気持ち良くドライブを続けて下さいね。またご購入検討中のGRヤリスオーナー皆様っ!国内在庫はあと数セットです。これが完売すると間違いなく値上げです。車検に適合したGRヤリスのパフォーマンス向上と、環境性能を同時に手に入れるにはHJSしかありません。ぜひぜひよろしくお願い申し上げます。 日々精進
GRヤリス用パワーフレックスリアキャンバーアジャストボルト
英国パワーフレックス社製、GRヤリス用リアキャンバーアジャストボルトセットが静かに(週に1セットですが)売れ続けております。弊社からご購入下さいました皆様に感謝申しあげます。で、今更ながらおさらいです。上画像の通り、左サイドが車両のフロントです。ボルト>タブワッシャー>ナットの順番に組み込んで下さい。ここ最近のセットにはタブワッシャーが計4つ付属されていますが、2枚はブランクとして保管しておいてくださいね。よろしくお願い申し上げます。 日々精進
画像協力:GRガレージネッツ群馬ジースパイス店様(いつもありがとうございます)
ラリーマシンと鉄道と
群馬-横川にある碓井鉄道文化むらにてラリーマシンが展示されている情報を聞き、平日1人で見に行きました。大人の社会科見学!その前に腹ごしらえ。碓井バイパス上りを踏み込んだ(ローターのさび落とし)のでお腹がすきました(笑)。
横川駅の改札出口脇にある立ち食いそば。今回のメインイベントだったりします。
至福の一杯。天ソバ¥480也。若い人ならプラス”峠の釜めし”もご一緒にオススメです。
駅前オブジェ。鉄分、、自分の場合は鉄の匂い補充。
みんな大好き”おぎのやの釜めし”。ココが本店なんですって。向かいの建物はおぎのや釜めしミュージアムで土曜日曜のみ開館。釜めしのアーカイブがちょっと気になる。
本店の灯篭看板。恐ろしく洗練されたデザイン。源氏香文字かな?と思ったのですが、よく見ると山上下で峠。峠の釜めし。合点。
駐車場には既に競技車両がスタンバイ。2024全日本ラリー選手権モントレー2024/FIAアジアパシフィックラリーCUPは明日から開催!
鉄道文化むら付近のガードレイル。素晴らしいデザイン。
鉄道趣味も細分化&確率され、一定の市民権を得た今日この頃。電車にカメラを向けてニヤニヤしてもいい時代です。「気持ち悪い、、」とか言われなくて今の人達は幸せなんですよ!苦労した先駆者に感謝ですね。で、カテゴライズの話に戻りまして、乗り鉄/飲み鉄/撮り鉄いろいろありますが、自分の場合は断然錆鉄。多くの人のトラフィックを支えつつ、日々の稼働の消耗劣化と耐久性の攻防が可視化された現象。使ってこそ道具!もちろんリスペクトもあります。
さて、本題の展示。鉄道とラリーマシン!魅惑のコラボが実現しました。で、この展示を企画したトヨタの人が実は弊社製品のユーザーさん(旧86にザックス車高調整をご購入頂きました)で、弊社ブログで宣伝してご来場者数が増えればいいな。そんな思いで出向いた次第。
ラリーマシンのどこを見るべきなのか?、、実は全く解りません。笑
テキトーにシャッターを押す。
WRマシンに関して知っている事と言えば、レギュレーションで前後のダンパーレイアウト(全長や上下のマウント方法)が同じ。それくらいです。
上から。
右フロントホイール。
お決まりのツーショット。
途中で鉄道が面白くなってきたのでシャッター多めに切りました。続きは何時かに 日々精進