「Toyota」カテゴリーアーカイブ

週末の榛名

イニシャルD 榛名 ワインディングワークス E86 藤原とうふ店週末の榛名。AE86のオーナーさんは15年乗り続け、つい最近ボディをリフレッシュ(板金塗装)を施した好青年。県外からの榛名詣でに感謝!イタルボランテのステアリングも超格好よかったです。パンダカラーの2ショットに自己満足。

イニシャルD 榛名 ワインディングワークス E86 藤原とうふ店たまにはガッツリ踏まないと(インテークマニホールド&燃焼室保護の為)。 日々精進

DTEシステム社製品、一部価格改定(値上げ)

毎回価格改定のご案内で申し訳ございません。いよいよDTEシステム社のPPTスロコン(全ラインナップ)と、パワーコントロール(税別¥86,000-の製品と、税別¥96,000-の製品が対象)製品も来月7月1日から値上げになります。ドイツメーカーサイドの年次価格改定(実は毎年値上げなんです)と、昨今の為替状況(激しい円安)から現状維持が困難となりました。と、輸入発売元の株式会社ハンズトレーディングさん談。それにしても、世界の基準通貨$(ドル)に対して弱いって事は全ての通貨(ユーロやポンド)に対しても安く進む訳でありまして、マジで日銀さんに頑張って欲しい。1$=¥140台容認説ってホントなんですか?国の通貨価値って、国力だと思うんですけど。さて、ドイツDTEシステム社、一部製品の価格改定に伴い、今月末に弊社ヴェルナーウエブサイト並び、ヴェルナーWEBショップのシメインテナンス(主に掲示価格の書き換え)を行います。数時間閲覧出来ない可能性もありますが、何卒ご理解宜しくお願い申し上げます。

DTE価格改定DTEシステム社製品価格改定その1)「感度マイルド(MAXも勿論可能)」でお馴染みのプラグインスロコンPPT(プラグインパワースロットル)の全アプリケーションが対象となります。税別新定価¥34,800-。従来税別定価から¥3,000-の値上げです。製品詳細はこちら↓

PPT

DTE価格改定DTEシステム社製品価格改定その2)プラグインパワーサブコンの上位機種パワーコントロールのラインナップ中、税別定価¥86,000-の製品と、税別定価¥96,000-の製品が対象となります。GRスープラやGRヤリス用が対象となります。新定価は共に税別¥10,000-の値上げとなり、税別¥96,000-(従来税別定価¥86,000-)と税別定価¥106,000-(従来税別定価¥96,000-)です。その他の価格帯にあるパワーコントロールは据え置き(改定ナシ)です。またプラグインパワーサブコンのブースタープロも据え置き(改定ナシ)です。国内欠品中のバックオーダーに関しましては旧価格でご用意致します。何卒よろしくお願い申し上げます。パワーコントロール製品詳細はこちら↓ 日々精進

DTE-POWERCONTROL

 

BE-ZERO チタン製サンダーボルト

サンダーボルト チタンボルトサンダアボルトジャパン製、グループ5純チタン鍛造のホイールボルトの接写画像。この形状を見て「ポジポリーニじゃね?」と、思った方は業界関係者ですね(笑)。トルクス形状は工業規格なので似ているといればホボ同じかもしれない、、。違いはですね。ポジポリーニのイタリア人おじいさんの価格設定の約50%でサンダアボルトのチタンボルトキットが手に入る事と、サンダアボルトジャパンによる厳密な鋼材(純チタンパウダー)管理+精密加工&安全性能が”全て事実でしっかり実行されている事”だと思います。

サンダーボルト チタンボルトレクサスを含むホイールをボルトで留める多くの欧州車にマッチングします。画像では解りませんがテーパー部分はしっかりカシメてありますので、ボルトを抜いてた時にテーパーパーツだけ”ポロッと”落ちるような事もありません(60°テーパー、純正等のボールタイプ各種アリ)。鍛造ホイールを既に装備して、更にバネ下を安全に軽くしたい方っ!ぜひぜひ宜しくお願い申し上げます。 日々精進

2022/222D

トヨタ MR2 WA11 222D ポストカード昨年末にアスクルさんに発注して”明日来る”と、思っていたら”年明け営業日の翌日に到着”した新年のご挨拶兼、今年中に使い切るポストカード。完全に出遅れましたが開き直って手書きで書いて全て発送完了。昨年中にご購入頂いたクライアントさん、Webショップからのユーザーさんに感謝を伝えたつもりです。これで気分スッキリ!考えてみれば1月前半はオートサロンでバタバタでしょうから、このタイミングで良かったのかも。さて、1月も既に後半戦。毎度の事ながら伝票が全然足りてません(汗)。ドイツDTEシステム社製品のキャッシュバックキャンペーン期間も後半戦に突入しますので皆様宜しくお願い申し上げます。 日々精進

今年一年、皆様に感謝

株式会社ヴェルナー toyota 222d今年もお世話になりました。株式会社ヴェルナー2021年の営業は本日で終了。と、言いつつも一人親方株式会社なので休み中に経理部の仕事(半期の締め)と、年明けからの新製品仕込み。さて、GRヤリス用HJSスポーツキャタライザーをお待の皆様、1月初旬より随時発送&納品となります!あと少しお待ち下さい。またGRヤリス用の新製品として、メイドイン群馬のセラメタクラッチセットがスタンバイ中!NISMOも採用する信頼性&軽く踏める800N/mキャパシティ-でリリース予定!更にアルマスピード製GRヤリス用ライトウエイトカーボン(バキュームカーボン)のエアインテークシステムのサンプルが年明け早々入荷らしくコチラも弊社で取り組み予定です。一方、年内サンプルを入手する予定で動いていたリトアニア製GRヤリス用IRPシフターですが未だ見えません。欧州のコロナ禍か?ロシアのウクライナ侵攻対策で自動車部品どころじゃないのか?詳細分かり次第ご報告申し上げます。改めまして皆様に感謝!日々精進 良いお年を

今ココ(まだココ)

ランクルヨンマル

トヨタランクル ランドクルーザー 40 ヨンマル前橋の街で見かけたトヨタランクル40。綺麗にレストーションされた外観にオーナーさんの愛を感じました。この時代(生産年月)にしか作れなかった優れた造型と凝った機能の集合体。イイモノ見た。 日々精進

LAND CRUISER GR SPORT

LAND CRUISER GR SPORT発注から納車まで約3年!3年あれば購入資金が調達できそうな方に向けたブログ。因みに自分の3年後、、サクっと¥1,000万を用意出来るとは全く思えません。さて、新型ランクル300!初めて実車を見て、乗って、動かした感想は。”大きいモノを操る楽しさ”これに尽きますね。運転席に乗り込んだ直後はその景色と空間認識(広い室内&ボディサイズ)に戸惑いますが5分も走れば5mの車体は既に自分の体の延長となります。これがあれば何処にでも行ける。その能性の10%を使って高速クルージングが超気持ち良さそうです。予算が有る、かつご自身のライフスタイルに合う方は是非とも手にして頂きたい逸品。

LAND CRUISER GR SPORTランクル300の格好良さを理解するには国際感覚が必要なのかもしれません。世界から求められる性能を装備したカタチ。自分の今後の人生でランク300を所有する事はないと思いますが、万が一、某国際機密機関から中東行きを命じられた際にはコレ(ランクル300)を選ぶかも。前モデルから200kg軽量化された分、200kg分のアーマード(防弾&消火装備)を搭載。完成したアーマードGRランクルをドイツのトヨタワークス(ケルン-TGRE)で受け取りC160が駐機するロストック空軍基地までアウトバーンを全開走行(近いケルン空港から飛べない文句がリアリティ)。小説ネタでありそうな感じです。

LAND CRUISER GR SPORTランクル300に乗り込んだ時、フェラーリの4駆”GT4ルッソって、これくらいの大きさかな?”と、思いましたらほぼ同じ大きさ(全長ランクル4965:GT4ルッソ4922/全幅ランクル1990:GT4ルッソ1980/ホイールベースランクル2850:GT4ルッソ2990)でした。日々の容積質量&視覚認識鍛錬は順調です(笑)。撮影協力 GRガレージ長野店。いつもありがとうございます。 日々精進

装着から約半年、相変わらず絶好調

トヨタハイラックス 2.4ターボディーゼル DTEブースタープロ GRガレージ長野GRガレージ長野店さんのデモカー、ハイラックスエイト2.4ターボディーゼルにドイツDTEシステム社のブースタープロを装着して頂いてから約半年(いつもありがとーございます!)。その間の走行距離約1万キロ弱。各種フォルトや警告灯の点滅もなく至って快調!DTEブースタープロはディーゼルエンジンでも効果抜群、、と言うか、本国ドイツではガソリンターボよりディーゼルターボの方がシェアが高いようなのでモロモロ納得。低いアクセル開度のスタートでも車体が”スッと”動き出す。ハイラックスの動きが軽い&踏み込めばリッチなトルクに乗って”ダーっ”と加速。クルマは軽く&小さくがモットーの自分ですが、DTEブースタープロを装着したハイラックスエイトに乗って”質量の大きいクルマを操る楽しさもアリ!”と、再認識しました。最新制御を搭載したお手頃価格のプラグイン(カプラーオン)パワーモジュールDTEブースタープロ。トヨタ2.4ターボディーゼルの他、2.8ディーゼルターボ/3.0ディーゼルターボ/4.2ディーゼルターボのラインナップもありますので引き続き宜しくお願い申し上げます。またGRガレージ長野店さんではハイラックスエイトの他GRヤリス1.6ターボやスープラ3.0ターボのデモカーにもDTEサブコンシリーズを搭載して頂いておりますので、近県の方は是非一度お問い合わせしてみて下さい。 日々精進

HILUX8 + DTE BOOSTR-PRO