ダンパーの採寸完了っ。タイヤが着いてなくても格好い~い!甲冑のような強靭な車体、戦うマシンの勇姿。それにしても残暑が厳しい、、、
「SACHS INSIDE」カテゴリーアーカイブ
ストラット仮組みの図
見えにくいですが、964CUPに2世代後、つまり996CUPのアシ(正確には996CUP同等のパフォーマンスを転用)いい感じじぁあないでしょうか?、、今日は暑い(汗)
ストラット上部のピロボールマウントにステッカーを発見!CarreraCupJapan!
杯(カップ)カー入庫っ!
以前にお伝えした通り、964RS入庫完了デス!せっかくのバイスアッハマシンですから、慎重に慎重に作業開始致しますよ~。モディファイメニューは、、ご期待下さい(^o^)丿
フォーミュラBMW実装着の
フォーミュラBMWのリア廻りです。背中に2本のザックスダンパー背負ってますね。因みにフロントセクションは左右のアームを1本のダンパーで制御してます。
フォーミュラBMW
先日、韓国ティーバック(-_-;)もといタエバックサーキットで行われたフォーミュラBMWアジア戦。インヴィテイションを頂きながらも、業務多忙な為キャンセル。来年は絶対観に行きます!
ポルシェ杯(カップ)カー
ハンズの研究機関でもある我がHPD。カップカーで遊ぶひとコマです。ドイツバイスアッハの手仕事で組まれたマシンには特別なオーラ(ドイツ人の怨念?)がヒシヒシと感じられます。実は来週末から大掛かりなプロジェクトの為HPDガレージに2世代前のカップカー964が入庫致します。どぞ!お楽しみにっ。