「SACHS INSIDE」カテゴリーアーカイブ

WRC+PLUS/2013vol-01!

WERNHER ヴェルナー SACHS ザックスサスペンションえー皆さんっ!書店へ急いで下さいっ!VWポロWRC大特集です!3世代先のSACHSダンパーが搭載されたVWR社のWRCポロ!モータースポーツ派のVWファンの皆さんは”大盛り上がり!”だと信じております。このWRCプラスをご覧になれば「うーむ成る程、、だからSACHSが凄いのかー、、」と技術の一端がご理解頂けると思います。更にっ!VWシャーシ用RS-1ユーザーの皆さんには更なる”ビックリ”が待ってますよ。こーれーは”ワークス御用達ブランドSACHSの特権”だと思います。RS-1ユーザーさんは「SACHSを選んで良かった!」と静かに喜んで下さい。またダンパー技術概要として、FRS(ファストリバウンドシステム<今までは5WAYのぶらんぶらん制御と言ってました。)にも触れておりますので、是非是非書店にてお買い求め頂き、熟読してみて下さいねー。

2012冬、ドイツの旅8(ケルンPMW)

えーブログ記事が横浜だったり銀座だったり2ヶ月前のドイツだったりしておりますが、引き続きのご愛読宜しくお願い致します。今回はドイツの旅8ケルンです。

WERNHER ヴェルナー SACHS ザックスサスペンション5年前からドイツケルンにて開催されている”Professional Motorsport World Exspo”(略してPMW)を5年ぶりに視察して参りました。当時、「英国のヴァーミンガムショウのドイツ版を目指して年次拡張してゆくよ」と、聞いておりましたが、5年たった今回もホール7(同等規模)のみの開催でした。モータースポーツが文化形成された国でも厳しい環境に変わりはありません。俺達に明日はあるのか?そんな事を常に考えさせられる展示会でした。

WERNHER ヴェルナー SACHS ザックスサスペンション展示製品のコレに注目して下さいっ!「あれ?どこかで観たカモー」な方は相当のVWモータースポーツファンですねー。これ、超絶WRCポロのダンパー(同等)です。WRレギュレーション通り、前後4本同じ形状(前後共ストラット)とファンクションを保持する製品です。倒立にみえるけど、そーじゃない。伸びた状態で最大の減衰を発生させる謎の構造、、。”兎に角凄い”の一言でありまして、来年早々から走るVWR社のポロWRCは次元を超えた性能で圧勝間違い無しです。

WERNHER ヴェルナー SACHS ザックスサスペンションさて、ZRE(旧SRE)社の展示ブースはこんな感じでありまして、至ってシンプル&コンパクトにディスプレイされておりました。ZRE社の製品3部構成(フォーミュラ、レース、パフォーマンス)中、僕らが扱うパフォーマンスレンジの新製品は全く無し!アララーと思いつつモロモロのダンパーを見学。

WERNHER ヴェルナー SACHS ザックスサスペンション先ずはコレを食べなくてわー!と会場内スタンドにて中太ウインナーとポテトを少々。味ですか?これは美味いんですよ。カレーパウダーがかかると更に美味いデス!後からクルので食べ過ぎ注意でお願いします。

WERNHER ヴェルナー SACHS ザックスサスペンション4泊6日の行程で2012年冬のドイツを満喫して参りました。大きな成果はありませんでしたが、モロモロの進行確認は”ほぼOK”でした。正式なご報告までしばらくお待ち下さい。

PorscheCarreraCupJapan事務局さんからカードとプレゼントが届きました。

WERNHER ヴェルナー SACHS ザックスサスペンションクリスマスカードには、事務局の皆さんのサインが。毎年頂くカードは宝物であります。

WERNHER ヴェルナー SACHS ザックスサスペンションカードとは別に、世界中のポルシェのモータースポーツ活動がアーケイブされたPorscheSport2012(別名ポルシェ年鑑)フルカラー310ページビジュアルブックが届きました!いんや嬉しいー!で、早速ページをペラペラと、、。上記画像が”今回の1番格好イイ(と思った)広告”です。ドイツ郵便局さんナイスー!えー、俺もこのビジュアルブック欲しいぜー。な、方にご案内です。A must for every Porsche fan!タイトルは”Porsche sport 2012″です。ISBN:978-3928540-70-4で探してみて下さい。

WERNHER ヴェルナー SACHS ザックスサスペンション巻末に掲載されたパートナーシップメント企業一覧。ZF単独ロゴではありますが、SACHSブランドが内包されています。何度も言いますが、現PorscheMotorsport社製のマシン、GT3Cup、GT3R、GT3RSR、RS-SpyderのダンパーはSACHSが実装備されています。

WERNHER ヴェルナー SACHS ザックスサスペンションで、ZFさんの広告がこちら。

Sachs Performance PLUS体感試乗会、マニアックススタジアムさんにて開催。

WERNHER ヴェルナー SACHS ザックスサスペンションえー、SachsPerformancePLUSユーザー様&ファン(購入検討中)の方並び、全国体感試乗会シンジケーションメンバーの皆さんっ!9ヶ月ぶりに、全国キャラバンの出発地点である横浜に戻って参りました!皆さんの”信義を持って”繋いで下さったキャラバンカー(試乗車)の全国縦断!距離にして約2万7千キロ!無事故無違反で無事帰還致しましたー!本当にありがとうございます!感謝の気持ちは言い尽くせません、、。先ずは無事に”ゴール”出来た事をご報告申し上げます。さて、ゴール地点である”横浜マニアックススタジアム”さんにて、明日から年内最後のSachsPerformancePLUS体感試乗会を開催致します!おかげさまでVW用ラインナップはホボ欠品状態でありますが、年明け早々のご用意で準備致しております。どーか皆さん宜しくお願い致します。↓更にのご案内です!

WERNHER ヴェルナー SACHS ザックスサスペンション今回のマニアックススタジアムさん試乗会!実は”もう1台試乗車を用意致しております。G6GtiにSachsPerformanceRS-1(減衰調整式車高調整サスペンションセット)を装着しております。VWR(VWワークス)指定ブランドであり、モータースポーツ直系のフットワークを是非とも体感してみて下さい。PerformancePLUS装着の6ヴァリアント(1.4T)とPerformanceRS-1装着の6Gti、どちらもミシュランPS3を装着しております。