お久しぶりのドライビジョンECUネタ!下記製品ページ内容-カミングスーンが一歩前進しました。年内中にMT車両x1台&AT車両x1台テストプログラムをインストール>ロードテスト開始&検証>リマップ。これが近々の予定です。検証の度にアウトプットされるデータを元に製品ページに情報を追加して行きます。実販売開始まで今しばらくお待ちください。日々精進
「DRIVISION ECU」カテゴリーアーカイブ
おかげサマーで9周年
おかげさまで株式会社ヴェルナーは9年目を迎えることができました。弊社製品ユーザー皆様に感謝!販売店皆様に感謝!取次店皆様に感謝!仕入れ先関係各位に感謝!ウエブ&ブログを毎回チェックして下さるヴェルナーファンの皆様に感謝!本当にありがとうございます。引き続き責任の負える範囲内でのパーツ調達販売サービスを続けて行きたいので今後ともご指導、並びご愛顧を賜りたく何卒よろしくお願い申し上げます。”クルマにワクワク出来なくなったら会社をお終いにする。”と、起業時に決めたのですが、おかげさまでワクワクは続いているので大丈夫。もう旧型86用の新製品なんてリリースしても売れないかも、、と思いつつ、理想の86を追い続ける事が自分と法人のライフワークなのかな?と、思います。自称”マスターピース-ドライビジョン86&BRZ用チューニングECU”も更なるアップデートプランが完成して近々テストを開始予定。「今から売れるのか?買ってくれる人は居るのか?」はあんまり気にしないで自分の86が良くなる(自分の理想に近くなる)事が大事(笑)
その前にこの景色(フロントウインドひび割れによる視界のズレ)を直さないと。ま、お盆休み中は出来るだけクルマに乗らないのでようにしているので問題ないんですけどね。 日々精進
4月30日、ドライビジョンECU施工会ご案内
明日の日曜日2023年4月30日にさいたま新都心のGRガレージさいたま中央店さんにて”ドライビジョンECU施工会”を開催します。さて、今回で14回目の施工会。今までメーカー保証をきにされてECUインストールをあきらめていた86&BRZオーナーさんも今がチャンスかもしれませんよ!当日施工枠があと数名可能ですのでよろしくお願い申し上げます(お問い合わせお申込みはGRガレージさいたま中央店へ)! 日々精進
第14回ドライビジョンECU施工会
今月末の30日(日曜日)、さいたま新都心のGRガレージさいたま中央さんにてワンデイドライビジョンECU施工会を開催致します。今回が14回目の開催でまさにロングラン&ベストセラー製品になりました!インストールして下さったドライビジョンECUユーザー皆様に感謝!今回もドライビジョンECU今市社長によるマンツーマンインストール&調整作業となります。規定プログラムで試乗して頂いた後、ご自身にアクセルワーク&ドライビングスタイルに併せて理想のセッティングをご用意致します。お問い合わせ、お申し込みはGRガレージさいたま中央店さんまで。4/30のワンデイインストールで生まれ変わったマシン(86/BRZ/WRX)でゴールデンウイークのドライブを楽しんで下さいね。よろしくお願い申し上げます。詳細は下記リンク 日々精進
今年も宜しくお願い申し上げます
群馬県が1年に1度だけフォーカスされるニューイヤー駅伝。スタート&ゴール地点の前橋の県庁付近をウロウロして映り込みを目論んでおりましたが断念して公園で一服の図。さて、2023年、弊社の目標として”一段落してしまった感のある旧86&BRZのパーツ売上回復!”。10年越えの車体も出てきましたし、リフレッシュメント&更なる楽しさの為の最善を提案します。昨年は一度も施工会が出来なかったドライビジョンECU!今までメーカー保証がネックで断念していた方々にも再度ご提案したいです。自分の2号機86TRD14RにインストールしたドライビジョンECUのプログラムも更なるリプロを検討中。そして、同じく2号機に装備したサスペンション”ザックスパフォーマンスコイルオーバー”を再認識して頂き、ご購入頂きたい。売っている人(自分)が自分で使っている製品をオススメしているって結構説得力あると思うんですけどね。アルピーヌA110R(ラディカル)にもSACHS(ZF-ザックス)製-減衰調整式車高調整サスペンションが標準装備されているようですよ。今年も宜しくお願い申し上げます。 日々精進
FA20ドライヴィジョンECU再び
FA20-86&BRZ用チューニングECUのマスターピース”DRiViSiON-ECU(ドライヴィジョンECU)”。2014年から実装テストを開始。様々なプログラムを乗って体感&評価を続ける中で、チームドライヴィジョン(通称ラボメン)が考える理想のプログラムが完成するまで2年を費やしました。製品としてリリース以降も細かなアップデートを繰り返し、未だその開発は続いております。「それは未だ未完成って事なのか?」と、思う方もいらっしゃるかもしれませんが半分は当り。技術の進化と、86&BRZを取り巻く環境(&各オーナーさんの意識)と。時間の経過によって求める理想も変わってくるものと感じます。FA24エンジンを搭載した新型GR86&BRZがリリースされている今、2.0リッターFA20に乗り続ける86&BRZオーナー皆さんにもう一度、ドライヴィジョンECUプログラムの優位性を知ってほしい。下記リンク”ドライヴィジョンECU-8年間の軌跡”、、9回もスクロースしないと全容が見れませんが、その分だけ現在までユーザー皆さんに支持され、円熟したプログラムとご理解頂けると思います。下記リンクご一読頂ければ幸いです。 日々精進
峠活=ワインディングワークス
自宅から数分、東榛名のホームコースはご覧の通り緑が眩しいミニ”グリーンヘル(森のサーキット-ノルドシュライフェの別称)”状態。ワインディングも楽しめるサスペンション-ドイツ製ザックスパフォーマンスコイルオーバーは86車高調整市場最弱のバネレートと、86車高調整唯一の前後倒立式の仕立て。車高の下げ幅も15mm前後なのでホイールストロークも十分。スムースに伸びて縮んでイメージとしてはラリーターマックのセットアップに近いかもしれません。低&中速域でもしっかりロールが出るので気持ち良く走るセットアップとしては100点だと思います(個人的見解)。しかし、、気持ち良さにお金を払える人って物凄く少ないですよね。工業製品の買い物における言い訳にならない、、と、自分でも思います。道具としての気持ちのイイ使い心地、、これはアリな言い方か?一方、スペック(ドイツ製+F1&WRC&ポルシェカレラカップ技術投入+前後倒立等)で買ってもらえるのか?答えはノーでしょう。FIA基準のハイスペックが想像出来ない方が大半。と、言う感じで現在打ち止め状態のザックスパフォーマンスコイルオーバー(次の一手は更なる値上げかも)。もー売れないから嫌になっちゃった(笑)って事にはなりませんのでご安心を。
SACHS(ザックス)ブランドは自分のライフワーク!SACHSバイシクルパーツ部門を日本で引き継いでロックショックグループ傘下のSRAM-Japan(スラムジャパン)日本総代理の経営者になり損ねた自分の今出来る事、つまり製品を自ら楽しむ事が大事。<自分に言い聞かせ。 日々精進
電気式サウンドクリエーター
FA24搭載の新型BRZパーツWEBカタログ(北米版)から抜粋したサウンドクリエーターECU配置図。旧86&BRZのような物理吸気音源を必要としない完全な電子版。つまり、エンジン回転数やアクセルタイミングに併せてスピーカーから音を流すって事だと思います。天然の音源(吸排気音)プラス、スピーカーから聞こえるハーモニー音源(ECUサウンド)のミックスを更に調律出来ないか?を今から考えてまして、これはマフラー屋さんの仕事じゃないような気がして、ここはドライビジョンECUチームの出番でしょ!クルマの在り方+ECUへの理解+音への拘り。その全ての才能を持つドライビジョン今市社長(元ミュージシャン兼スタジオプログラマー)の経験が生きそうな気配で自分もわくわく。因みにですが、自分の理想とする”地上を走る乗り物の音”のベストはSL蒸気機関車の汽笛!それとホンダの昔のバイクCB750K0(ケーゼロ)。汽笛の音(笑)はともかく、CBケーゼロの排気音と共にフロントガラスの景色が動くと言うのはチョット感動かも。出来るか解らない製品でも自分の期待がないと進みませんっ!で、モロモロ書いていて思い出した、、あれは確かトヨタがスポーツカー(旧86)を創っていると噂が広まっていた10数年前。前職ハンズトレーディング勤務時に銀座本店から「トヨタから新しく販売するスポーツカーの音(吸排気音)をサウンドレーサーにインストールできないか?って、、新型スポーツカーの販促品かね?」と電話が来てました。チープなガジェットサウンドレーサー(当時はバカ売れしたようです)とサウンドクリエーターECU、比較するようなモノではないですが、乗り物の音、機械に乗って移動する時、流れる景色と共に、絶え間ない音があって気持ちが成形される気がします。どーなるか?ですがドライビジョンECUによるサウンドクリエーターECUチューンにちょっと期待していて下さい。 日々精進
旧型になっても新規開発は続けます
我々チームドライビジョンは旧型となったFA20を搭載する86&BRZ用プログラムの開発を止める事はありません。まだやります!何故なら、、自分のD型86が思ったほど速くならなかったから。以前に乗っていたA型(1号機)より速いD型(2号機)を目指す!といったシンプルな作戦。しかし、実速度と記憶している感覚との差、、手放したモノの方が高い評価に記憶が書き換わる(別れた彼女が恋しいみたいな)現象もありモヤモヤが消えません。そこでっ!先ずはエアフロの検証。アドバンスフローエンジニアリング社タケダモメンタムコールドエアインテーク専用プログラムを設計して更なる最適化を目指します。ドライビジョンECU+タケダモメンタムユーザー皆さんはちょっと気にしておいて下さい。
2号機のログデータはドライビジョンECU今市社長にお願いして取得済み。データ取りにドライビジョンECUツカサ女史に踏んでもらったのですが、「しょーじさんが言う程遅いとは思えない、、むしろ速い方だと思いますですけど、、。」と。コメント頂いたのですが、”踏めば踏むほどスロットルが閉じる感じ(特に5速6速)で伸びない”が自分の感覚。
ログデータの一部。可視化するとスロットルはちゃんと開いていました。自分の勘違い?、、でも加速中エアクリーナーの吸気音が減少するって事は”一定域で吸ってない(閉じ方向)&速度が乗らない”のは事実なんですよ。ま、緊急事態宣言が解除されたら再度検証してデータ構築を開始します!旧86&BRZはまだまだこれからっ! 日々精進
施工会御礼
GRガレージさいたま中央定例”ドライヴィジョンECU施工会”無事終了!コロナ禍&埼玉県の緊急事態宣言直前と言う事もあり、台数を抑え&蜜を避けた静かな施工会となりました。ご来店下さいました皆様に感謝!
ドライヴィジョンECU-86&BRZ-FA20のオプションメミュー構想”タコメーターのみのニードルスィープ”もサンプル展示させて頂きました。
空いた時間を使って、ヴェルナー2号機のログデータ取得。欲しいデータ81項目にチェックを入れてライブデータを取得します。ドライヴィジョンECUの更なる可能性を探る開発準備。
パソコンをOBDに接続して走行データを取得。FA20の伸びしろはまだまだあるようですよ。データ取得後に検証>仮説>仮データ構築>インストール>テスト>検証>補正>検証、、開発状況は随時ご報告致します。
真夏のさいたま新都心。少し日が傾いて本日無事終了!ドライヴィジョンECU今市社長、つかさ女史、GRガレージさいたま中央スタッフ皆様に感謝!次回は年末頃の予定です。 日々精進