汗だーだー。灼熱の埼玉、ネッツトヨタ東埼玉ブルーエリアファクトリーにて総力取材中のXaCAR別冊86&BRZマガジン大野田編集長!汗ばむROCKなTシャツの訳は、実は元ロッカーって事が判明した日でもありました。いんやホント暑かった、、皆様に感謝!
今回もXaCAR別冊86&BRZマガジン”真夏のcpm装着総力取材”に多大なるご協力を頂きましたブルーエリアの高木さん。暑い中ホントありがとうございました。高木さんもcpmの効果を気に入って下さって、自腹散財して愛機14R60に装着済(Bタイプ?Bスペック?詳細はブルーエリアさんにお問い合わせ願います)。毎度毎度ありがとーございます!
総力取材ですから装着して撮影で終了とはゆかず、、付けて乗る&Xブレース外してまた乗るを弊社ザックスパフォーマンスコイルオーバー装着の86と、編集部トヨタ純正ザックスパフォーマンスダンパー装着の86と乗り比べつつじっくり検証。画像はブルーエリア高木さんの丁寧迅速正確な作業。「cpm取り付けもう慣れました!」とは高木さん談。
乗って一人で考えるより、その操作に対してのクルマがどうなったか?を、お互いに言葉にする事で体感感覚の精度を出して行くって作業も大事な取材要素です。で、私の感覚では”横の動きの効きも良く、縦方向の効きが断然気持ちいい。”でした。補強パーツにありがちなネガテイブ要素は全く感じられず一安心。弊社のザックス車高調整付きにはXブレース装備がGood、純正ザックス付きXaCAR号はXブレースなしがGood&Xブレースを装備しても悪くない、、ここらへんはホント個人の感覚であります。
一通り乗り終えまして、撮影風景。
付属のXブレースを外した図。Xブレースを装着するとその分硬度(硬さ)感覚が増えます。長時間の高速巡行が多い方にはXブレースを装備した方が良いように思います。ステアインフォメーションが増え、直進安定性も向上。これは私的な感覚ですが、タイヤのインフォメーションが段違いでした。コンパウンドが変わった感覚、、解りずらいですね、もとい、タイヤが太くなった&接地面が増えた感覚がありました。と言うようにcpmは好みで硬さを変えられる事と、最大の効果はこのワンポイント(一か所)で完結する(床面剛性にマッチ)事だと考えております。ここを補強したら、こちらが弱く感じてまた追加補強、、その強度バランスの堂々巡りをしなくても良い製品です。cpmは人体における”体幹部分を鍛える事”と考えて下さい。「えー?でも、そんなの効かないんじゃない?」と、思っている方は半分正解。そもそも現代のシャーシに補強が必要か?特殊な環境ではれば必要でしょうが、乗用では必要なし、、ほとんど、の残り程度の余地はあります。その残りの余地の仕事がcpmで輸入車(BMWやVW)のオーナーさんであればココの箇所は純正で補強されているのをご存知だと思います。メーカーさんのやり残し(手を入れたかったけどコストの関係モロモロで断念)をcpmで補いましょう!
上記のような取材行程を経て、1ページがめでたく完成っ!月刊XaCARから、隔月別冊86&BRZマガジンへの移行会議at本郷交通タイムス社、会議室中唯一の部外者だった私。6年経って今やっと何故会議に呼ばれたのか理解し始めております。日々精進 製品詳細はコチラ↓税別¥25,000-で手に入るリッチなシャーシ性能をcpmで手に入れて下さいね。
CPM-86&BRZ