WERNHER-SHOJI のすべての投稿

株式会社ヴェルナー代表取締役社長 現在一人で企画、開発、宣伝、販売奮闘中!

ザ・コクピット

86 BRZ IRP SHIFTER IRPシフターメイドインリトアニアIRPスポーツシフターをご購入下さったユーザーさんから頂いたコクピット風景。樹脂トリムのペイント&アルカンターラファブリックの貼り込み。普通の86のインテリア風景とは全く違った雰囲気、、そこに馴染むIRPスポーツシフター。ホントいい景色!クライメイトコントロールの小さなトグルスイッチまで塗装済みなんですよ。GRMNでもそこまでやらない。高度なセンス&仕立ての雰囲気はシンガー911のインテリアパーツサプライヤー”CarBone”風。素敵な景色に感謝!この度はありがとうございました。 日々精進

IRP SHIFTER

819(ハイク)の日

種田山頭火#MeToo。俳句(ハイク)の日。会社の決算報告を終えて(無事受理されました)今月中にお支払い。法人県民税/法人県民事業税/地方法人特別税/法人村民税/国税法人税/国税地方法人税/国税消費税/地方消費税、、どんだけー(汗)。以前”文春”の経済評論家のコラムで”日本国内の58%の会社が法人税を払っていない”と読んで、ズルいとは思わず羨ましい、と思った次第。勝手な想像ですがあまりにも莫大な金額になるので払うと会社が大変な事になる>雇用の問題と取引先に重大な問題が連鎖するから?自分の会社がそこまでの規模になるわけなく、むしろ”小規模零細法人が日本の景気を悪くしている(某経済アナリスト談)”の方に族しますので申し訳ない思いもあり。自社で払った税金が自衛隊皆さんの兵糧(お米とかレーション)の一部に使われていると思えば少し嬉しい。

種田山頭火マジでグッとくる。モチベーション維持というかあきらめの境地で 日々精進

819(バイク)の日

バイクの日バイクの日なので一応。空冷499cc単気筒(5速)パリダカウイニングマシンと、空冷49cc単気筒(3速+3速)のオートバイ。カタチも大きさも違いますが荒野を目指すタフネス性能&デザインがお気に入り。自分のバイク趣味は今のところこれで十分なのですが、気持ちの余裕と予算(予算があれば気持ちに余裕が出るのか、、)があればまだ欲しい(笑)。ある日突然”BMW-R80GS-BASIC(空冷フラットツイン)を増車しました!”と、ブログ掲載した際には「あ、とうとう86TRD14R売ったんだ、、」と思って下さい。また万が一の宝くじ一発逆転劇があればアレックスさん(元VWグループデザイナー)が仕立てたアラスカン(下記参照)をオーダーしたいと思います。 日々精進

THE ALASKAN

 

FORGEのスタンバイ

フォージモータースポーツ GRヤリスドイツ車方面の皆さんにはお馴染みっ!英国フォージモータースポーツ社。VW、Audi、ABARTH等ターボ車チューニングの定番パーツ構成が魅力なブランドですがこの度、フォージモータースポーツ社日本正規輸入元、株式会社アルファライン-ALPHALINE CO.,LTD.社のご協力を経て、弊社にてGRヤリス用フォージモータースポーツパーツの取り扱いを開始致します。上画像クリックでヴェルナーホームページのGRヤリス用フォージモータースポーツパーツページにリンクします。先ずはご案内まで 日々精進

形は風に従う- PORSCHE 992GT3 RS

PORSCHE 992 GT3 RS朝から1人大騒ぎ(笑)。昨晩発表されたポルシェ992のスーパースポーツモデルGT3-RS。世界中の自動車関係者が注目する一台だと思います。水平対向6気筒4.0リッター525ps。0-100m/h>3.2秒の動力性能。そしてこのカタチ。世界中のデザイナーが今”ガン観中”でしょうね。ベースとなるワイドなターボボディをシェイプ(前後バンパーワイズ+フロントフェンダー&ドアの追加エッジ等)して抜けたスポイラーを装備。空力パーツ造形のトレンドを変える1台、、影響力は大きいはずです。でシャーシ性能&スペックをチェックしたのですが、ダンパーサプライヤーの銘柄までは記載されておらず、ハンズトレーディング川上社長経由でドイツZF&ZFレースエンジニアリング社に「この992GT3RSはZFレースエンジニアリング社のダンパー実装備ですか?」と、お問い合わせしてもらってます。が、何時もの通りしかと(サプライヤー契約秘守義務による無視)されて終わるんでしょうね。ま、自分で調べるからいいや。現在のところZF(ザックス)ダンパーの可能性は50%。992GT3カップカーが採用したマルチマチック社製(AMG-ONEもマルチマチック社でしたね)もしくは乗用992GT3(下記参照)に採用されたZFレースエンジニアリング社(ザックス)。992GT3RSはベクタードライブ(トルクベクトリング)も載せている事からZFの可能性優位? さて、仕事に戻ります。 日々精進

1敗1勝(PORSCHE 992GT3CUP / 992GT3STREET)

8月15日

浅田次郎 終わらない夏 8月15日 開戦元自衛隊、戦車乗りだった浅田次郎先生著「終わらざる夏/上下巻」。この季節によく読み返す本です。欧州情勢がこんな今、「次は日本(北海道)だ」と言う根拠はこれを読めば十分、、と言っても自分に出来る事はなにもなく(覚悟はあります。)、ただ今の平和に感謝するのみ。諸先輩に感謝。尊い平和に感謝。日々感謝、日々精進

F45CONCEPT-6TH GENERATION JET FIGHTER

F45 CONCEPTユーキャンビリーブって書いてありますが、フィクションと知りつつも信じてしまうロッキードマーティンF45コンセプト-第六世代ジェット戦闘機。世の中には凄い人が居るって事ですね。24時間365日戦闘機の事だけ考えていればココに辿り着くのか?限りなくスムース/ステルススキン機体全景。機体後方が分離して出現するラムジェットインテーク&尾翼の展開パターン。超開角可変ノズル。全てのギミック(可動変形)が理想的、現実的に見える。まさにアイキャンビリーブ(笑)。このF45コンセプトを見て既に現実がアニメ(戦闘妖精雪風)を越えいると思った次第。可動部のギミック感はこの前見たGoodwoodのフーニコンレオーネ(下記リンク参照)より凄いです。日々精進

5DRS(アクティブウイング)付きレオーネ

庭周辺の手入れ

株式会社ヴェルナー co2 reduction CO2還元例年お盆前には庭仕事を全て終え、綺麗な景色でご先祖様をお迎えするのですが、今年は間に合わなかった、、。上画像は例年9月以降にしか咲かない自宅のサルスベリ。大きくなりました。※株式会社ヴェルナーは緑化を介してCO2還元に努める企業です。

株式会社ヴェルナー co2 reduction CO2還元こちらも鉢植えのサルスベリ。今月末頃開花予定?

株式会社ヴェルナー co2 reduction CO2還元ポスト裏の植え込みに自然に生えて来たモミジ。

株式会社ヴェルナー co2 reduction CO2還元裏庭の一部。ここ周辺の雑草むしりに5時間かかります。

株式会社ヴェルナー co2 reduction CO2還元今年も収穫できそうな予感。

株式会社ヴェルナー co2 reduction CO2還元枯れかかったいちじくの木から株分けして2年目。今年は食べられそうです。

株式会社ヴェルナー co2 reduction CO2還元玄関脇のアプローチ。目視で90°直角を目指しました。

株式会社ヴェルナー co2 reduction CO2還元朝飯の食材。

株式会社ヴェルナー co2 reduction CO2還元自然に生えて来た(種が飛んできた)山椒の木。毎回永遠5時間以上、地べたにはいつくばって雑草をむしる修行(笑)の結果、フォース(スターウォーズ)の意味が少し理解出来ました。オビワン役/ユワンマクレガーの一言「It’s over, Anakin. I have the high ground.」って感じです。May the Force be with youで日々精進