ADRO A18A10-1501 GR86 AT-R1 WING

未だ売れた事がない(涙)adro社製、AT-R1GR86&BRZ2Gen用ドライカーボンウイングウイズスワンネックの静かな宣伝。で、上画像。スワンネックステイベースプレート(台座)のイラストレーションをご覧ください。左右のステイリーチと、トランクリッド背面リブ構造体の谷間を使ったマウント方式。見ただけで解る高い剛性を感じます。空力パーツは連結/接続強度があって実現する性能です。ステイ1つの創り込み&プロセスもF1仕立てのadro!細部を見れば見るほど凄い製品。

AT-R1GR86&BRZ2Gen用ドライカーボンウイングウイズスワンネックの側面拡大。

AT-R1GR86&BRZ2Gen用ドライカーボンウイングウイズスワンネックのナナメ上から。

AT-R1GR86&BRZ2Gen用ドライカーボンウイングウイズスワンネックの下から見上げると、、やっぱり文言が書いてあった。 日々精進

CSFも取り扱い可能です

CSF&CSFジャクソンレーシング製、GRカローラー&GRヤリス用クーリングパーツも取り扱いますよ!FA20-86&BRZ用のCSFウイズジャクソンレーシング製、エンジンオイルクーラー付き(コアにサイドマウント)ラジエターもまだ買えます!是非ともよろしくお願い申し上げます。GRカローラー&GRヤリス用CSF冷却パーツラインナップはオールアルミハイパフォーマンスラジエター+エンジンオイルクーラー+インタークーラーの3点!ここ最近、また円の価値が大きく下がってますので価格は再度確認してご案内申し上げます。 日々精進

IRP-SHIFTER BMW CS SIDEWINDER

メイドインリトアニアNATOクオリティ!新作BMW用IRPスポーツシフター”サイドワインダー”のご案内再び。

トップレフトリバースレーザーグルービング。この記載があれば車検対応となります。86&GR86も実は同じ6速パターンで何度も車検を受けておりますので安心してお使い頂けます。

製品&付属品全景。BMWの甘いセンタリングを強化する追加スプリングをサイドマウント。BMW純正サービスホール(最初から車体に空いている穴)3点のダボ穴対応式ボルトオンベースプレート(ジュラルミン材厚さ13.5mm+リブ構造で強度Up)。止めボルト+サイドストローク調整マイクロボルト+ナット。それと弊社発行の保証書が付きます。業販可能!ヴェルナーWEBショップでも販売中です。BMW E46M3/E90&92M3方面の皆様、よろしくお願い申し上げます。

IRP-BMW SIDEWINDER

 

 

ADRO-A18A10-2101/A18A10-1202

adro社製のGR86&BRZ2Gen用フロントフルバンパー(純正素材同等プルリム成形)+ライトウエイトバキュームカーボンリップスポイラー(セット付属品)がリリースされて約1カ月。弊社での受注は未だナシ!「サイドマーカーが付けば売れるのに(現状では車検非対応部品)、、」と思う反面、このような製品はパッションで買う!が正解な気がします。欲しい衝動と、自分のGR86&BRZ2Genに向けたセットアップの情熱が大事(個人的感覚)。サイドマーカー装着に関しては正規輸入元を介してお問い合わせ済みですが未だ回答ナシ。adro本社の米国LAの方がサイドマーカーの問題が大きいはずなのだけれど。ですので現在のところ、純正バンパーのサイドマーカーブラケット(リアバンパーアーチ)部をそのままadroに接着移植+細部成形という手法ですかね?実装までのハードルが高い分、他の人は買わないので(笑)その分の満足度はとても高い気がする、、!もしかしてコレこそが数を追わないadro社のビジネス戦略なのかも?念の為、ヴェルナーWEBショップの製品予約ページをリンクします。以下、3色のボディーカラーを揃えてみました。

青いスポーツカーの特別感を感じます。

オレンジはこんな感じ。ブラックパーツ(カーボンスポイラー+セットグリル)とのコントラストもいいですよね。読売ジャイアンツ又はユナイテッドアローズのイメージで。

adro社がイメージとして推すレッド。似合わないはずがない感。各ボディーカラーのオーナーさんっ!モロモロイメージしてみてくださいね。 日々精進

受注納期70日、FL5用JQ-WELKS

JQヴェルクス-マッドトレース製、FL5用クイックレリーズ&ボス-ステアリングSWモジュールご予約分がやっと納入出来ました。受注納期ざっくり70日!改めましてご購入ありがとうございました。

コクピットの景色もJQヴェルクス-マッドトレースの優れた性能の1つだと感じます。 日々精進

スバルインドネシア限定12台のスペシャルBRZ

数日前にスバルインドネシアから発表されたBRZタイムアタックエディション!限定12台の激レア案件。こーゆー仕立てが個人的に好きなのでメモ的に掲載しました。シルバーボディにブレイド社製の白いコンペティションホイールが眩しいい感じ。実戦的なフロントスポイラーも良いですねー。他装備としてモータースポーツシェル2脚+リア背面シートデリート&4点ロールケージ+エキゾーストマニフォールド等々。これくらいのカスタム&チューニングなら自分で選択してセットアップ出来そうなのですが、自分じゃない誰か(スバルインドネシア)が正式にセットした車両という事が大事(個人的考察)。

具体的にはコレ↑。オフィシャルのコーションプレート(車両価値の根幹)。超格好いい、、。旧TRD(トヨタテクノクラフト)社は何で14R(自前の86)に専用コーションプレートを貼ってくれなかったのだろう?上画像のように自分で作るかな(本末転倒-笑)。下記リンクは2019年ドイツスバルから60台限定販売&即売(だと思う)BRZテイムシュリックエディション記事です。日本のスバル専門誌さんもスルーしたスバルのレア車両です。 日々精進

ティムシュリック先生リコメンド

動的均衡(86のメインテナンス2025秋)

自前(デモカー兼自家用車)86のメインテナンス2025秋!まずはタイヤが前後新品になりました。これで一安心(マジで)。

タイヤ銘柄は前回同様ミシュランパイロットスポーツ4S。86と違う14Rだけの特典(かもしれない)設計記載のタイヤサイズ225/40R-18を今回もそのまま採用しました。深いインセットの純正鍛造ホイール+純正サイズのタイヤが絶対的な正解(個人的見解)。慣れた旋回中心軸感覚でのステアリングはとても気持ち良いですよ。速度次第では快楽の域かもしれない(個人的見解)。

続きましてエアクリーナーの洗浄、、の予定がメインテナンスキットが見当たらず、次回に持ち越し。思ったほど汚れていないのは都内の渋滞走行がほとんど無いからかな?

エンジンルームも軽く掃除。夏の86イベントでお会いした14R+タケダインテークのオーナーさんを見習い出来る範囲で綺麗に。心がけますね。

メインテナンスが続きます。これはクーラントの容量確認。リザーブタンクはほぼ空で最下部にうっすら残る感じ。

試しにエンジン始動。冷間水温(クーラント温度)27℃

暖気運転終了でクーラントレベルはLowラインギリギリ。

温間水温88℃。ですので少しクーラント液を足します。

クーラント補充完了。アッパー/ロワレベルのちょうど中間位置まで足しました。

確認の為、榛名山を駆け上り。

再びリザーブタンクのクーラントレベルを確認。OKです。

ついでにAFr(エアフィューエルレシオ/空燃比)を確認。

14.57で安定。異常ナシ!

現在の走行距離4万7千キロちょい。5万キロを超えたら電気系(プラグ+コイル+アース+ヒューズ)の確認&メインテナンスを予定。あ!その前にオイル交換でした。吸気温度が適正となりつつある秋からのドライブシーズンに向けて皆さんも愛車の点検をオススメします!機械は自ら代謝出来ません。愛情&予算をもって走行消耗した性能を維持(動的均衡)&アップデートを心がけてくださいね。

日々精進

IRP-SPORT SHIFTER FOR BMW CS-SIDEWINDER

BMW用IRPスポーツシフターの第3世代が登場!適合車両はE46M3&E90/92M3&E82-1M/135&F8X系Mに限定されますが、ボルトオン装着が可能です。そしてCS(セルフセンタリング=ギアを抜いた時にセンター位置に戻る反力)機能を強化しました。上画像はIRP第3世代のBMWシフター可動部で、V3-CS(1世代前モデル)のボトム部に搭載されたセルフセンタリングの為の追加スプリングをサイドマウントした仕立て。これを勝手にサイドワインダーと命名。それにしても、、斬新なスプリングレイアウトでびっくりしました。益々”兵器の匂いがするチーニングパーツ”になった気がする。性能の為ならなんでもやるIRPリトアニアのエンジニアさんに感謝!

そして、IRPスポーツシフターBMW用第3世代サイドワインダーの追加性能がこちら!極厚13.5mmジュラルミンモノブロックNC切削成形+リブ造形による軽量化+応力バランスが施されたボルトオンベースプレート(防振+防水ベローズ付属)。これによりシフターの連結強度は推定190%以上です。そしてセンターフロアトンネル部に設けたBMW純正のサービスホールがそのまま取り付けホールに使えるようになりました。従来まで必要だった4か所の穴あけ加工が不要!業販可能!!!&当該BMWオーナーの皆様っ!即納在庫ございますので何卒よろしくお願い申し上げます。 日々精進

IRP-BMW SIDEWINDER