キングケニーのXT500

ケニーロバーツのXT500スペシャルレーサー(と言われている画像)。もしかしたらあるかもしれない”自分のXT500改造プラン”の参考資料。SRを増車して組んだ方が早そうなんですが、車体重量を考えたら圧倒的にXT500が有利。フォルセラチェリアーニのFフォークキット(トリプルツリー付き)の新品は未だ買えるらしく、チェリアーニのフォーククリアランスに併せてOS技研(カンリン/スミス商会)さんのマグネシウムレースドラムを合わせれば車検記載の変更なしで行ける気がする。で、都会を駆け抜けるカフェレーサーを所有したい反面、群馬山間部にはカフェがないのでノンカフェインレーサーか?情熱と予算が発生すればプランは進みます。 日々精進

HONDA CBX250S 改造プラン