世間は既にお盆休みなのか?ボーナス商戦は終わったのか?何だか物凄く静かな8月です。で、一応自分もトヨタハチロク(86)を2台買って乗り継いでいるヘビーユーザーですので”ハチロクの日(8月6日)”をブログのネタとして掲載。さて、注文がなくても仕事は沢山あるのが一人親方株式会社の代表取締役(自分)。先月末から始めた法人決算に向けた報告書がキッチリ完成して一息ついでに自宅前から延びる東側の榛名のワインディングロード”通称GTロマン峠”を一周してきました。外気温度高めですが森の緑が気持ちよかった。
2号車86こと、自前の86前期D型TRD14Rは製造から既に10年!GRガレージネッツ群馬ジースパイス店さんで中古購入してから6年が経過した今、良い買い物だった事を常に感じます。スポーツカーとしてのベーシック性能+自分の理想が全て揃ったお気に入り。個人的な罪悪感のない(笑)そこそこの排気量2.0リッターNAエンジン+FRレイアウト。ドライビジョンECU&タケダエアインテークに併せた空燃比で硬質なエンジンサウンド。扱いやすいボディサイズ。白物感のある白いボディーカラー(完全な個人的趣味)。IRPスポーツシフター(商売)で操つるマニュアルトランスミッション+セラメタクラッチ(こちらも商売)。純正鍛造ホイール&225/40-18専用タイヤ設定。アドヴィクスの大型ブレーキ。白いボディとのコントラストが強めな純正空力パーツ(フロント/サイド/リアディフューザー)+ドライカーボンウイング。最弱バネレート4kgで動く廃盤の前後倒立式ザックス車高調整サスペンション。あ!あとセンター2本だしの純正マフラーなどなど。なにより”全てそのまま車検が通る事”がなにより気に入っています。量産品のチョットいいやつです。
旧86&BRZや自分とおなじ14R、そして14R60オーナー皆さんっ!まだまだ86で仕事をしたいので、引き続きよろしくお願い申し上げます。2025年8月6日 日々精進