 個人的な恒例行事、群馬藤岡にある光徳寺にお参り。YMOの”増殖(アルバムタイトル)”ってこんな感じだったような。
個人的な恒例行事、群馬藤岡にある光徳寺にお参り。YMOの”増殖(アルバムタイトル)”ってこんな感じだったような。
 家内安全を祈願して、一年間共に過ごした”さるの張子(最前列画面中央)”に感謝。お陰様で今年も始まりました。
家内安全を祈願して、一年間共に過ごした”さるの張子(最前列画面中央)”に感謝。お陰様で今年も始まりました。
 で、お炊き上げ。勿論けむりにもご利益がある(江戸時代の数学家-関孝和由来)のでさささと浴びつつ、新しいさるの張子をお迎えして即撤収。 日々精進
で、お炊き上げ。勿論けむりにもご利益がある(江戸時代の数学家-関孝和由来)のでさささと浴びつつ、新しいさるの張子をお迎えして即撤収。 日々精進
 個人的な恒例行事、群馬藤岡にある光徳寺にお参り。YMOの”増殖(アルバムタイトル)”ってこんな感じだったような。
個人的な恒例行事、群馬藤岡にある光徳寺にお参り。YMOの”増殖(アルバムタイトル)”ってこんな感じだったような。
 家内安全を祈願して、一年間共に過ごした”さるの張子(最前列画面中央)”に感謝。お陰様で今年も始まりました。
家内安全を祈願して、一年間共に過ごした”さるの張子(最前列画面中央)”に感謝。お陰様で今年も始まりました。
 で、お炊き上げ。勿論けむりにもご利益がある(江戸時代の数学家-関孝和由来)のでさささと浴びつつ、新しいさるの張子をお迎えして即撤収。 日々精進
で、お炊き上げ。勿論けむりにもご利益がある(江戸時代の数学家-関孝和由来)のでさささと浴びつつ、新しいさるの張子をお迎えして即撤収。 日々精進