旧86&BRZ用パワーフレックスの新作!

パワーフレックス 86 BRZ ステアリングラック ギアボックス英国クイーンズアワードブランド(輸出/外貨獲得における功績を女王陛下が称える製品)パワーフレックス社より旧86&BRZ用の新作スポーツブッシュがリリースされました!日本国内市場ではFA24搭載の新型向け製品一辺倒ですが、世界(今回は英国)はまだまだFA20の86&BRZ用製品の開発が続いています。自分も旧86ユーザーなので各国のサプライヤーさんからリリースされる新製品に期待!売れなくても自分のクルマの為にって事もあります(笑)。

パワーフレックス 86 BRZ ステアリングラック ギアボックスで、こちらがパワーフレックス社の新作。ステアリングギアボックスマウントブッシュ。税別定価¥5,200-x2、1台分税別定価¥10,400-。ブッシュの色は黒ですが本国設定のヘリテイジラインと同じく、スタンダード硬度(ショアA70-A80程度)です。

パワーフレックス 86 BRZ ステアリングラック ギアボックス先ずは自分の86用に注文!(国内なし英国在庫)。パーツ&パーツ間の接続剛性が上ると気持ちの良さも上がりますよ。 他旧86&BRZ用パワーフレックス適合は下記ご参照願います。 日々精進

POWER FLEX

事務所の机

メトロクス F031 ピエールポラン デザインデスク事務所の机とキャビネットの配置を変えて気分転換をしたかったのですが中止。3畳の広さにおいて、コレが最善の位置ってことにして片付けに専念。旧い資料は全部捨て、引き出しの開きスペースを確保しつつ机の上には何も置かない事を目標に、、。これ(机にモノを一切置かない事)が出来れば佐藤可士和先生のデザイン事務所に勤務出来るかもしれない(都市伝説)。さてさて、起業6年と6か月目の弊社ヴェルナー。未だ事務所は3畳なんですが、将来的に拡張出来たとしてもこの机を使い続けます。10年以上前、池袋パルコのスミス文具店で発注したF031(メトロクス製)。大事に道具を使い続けると愛着が出てきます。弊社も愛される製品を用意し続けられる会社でありたい。 日々精進

10万円以内の買い物が15%オフ

BASE 15% OFF今度は15%オフですよお客さん!先のブラックフライデー10%セール(BASE主催)が大ゴケした弊社(笑)と致しましては今回のクリスマスクーポンもダメな感じ。しかしっ!先にご案内させて頂きましたDTEキャッシュバックキャンペーン(値引)と今回のクーポン値引を併せると、、結構お安く買えるのではないでしょうか?DTEサブコンの上位機種パワーコントロールも10万円以内なので15%OFF(決済時に上クーポンコード2021xmax15offを入力)。お得な気がしますよね。GRヤリス用のハイスパークイグニッションコイルのベーシックモデルを買うつもりだったけど、プレミアムモデルにアップグレードと言う作戦もありではないでしょうか?ご利用期限は12月25日まで!皆様よろしくお願い申し上げます。ヴェルナーWEBショップは下記リンク(緑文字)をクリックしてください。※DTE各製品はキャッシュバック(値引)金額を計上して掲載しております(既に値引価格)。 日々精進

ヴェルナーWEBショップ ( BASE )

年末年始DTE製品がお得です

DTEキャッシュバックキャンペーン弊社のオリジナルキャラクター”お得おじさん”登場!、、特にキャラクターには意味がないのですがインパクトが欲しくバスキア的な配色を追加してキャッシュバックキャンペーンの宣伝!さて、ドイツDTEシステム社の製品、ブースタープロ、パワーコントロール、スロコンPPTのキャッシュバックキャンペーンが突然スタート致しました。サブコン(ブースタープロ、パワーコントロール)をご購入頂くと税込み¥5,500-をその場でキャッシュバック(値引)、スロコンPPTの場合は税込み¥3,300-のキャッシュバック(値引)です。キャンペーンは来年2月末まで!適合詳細は下記リンク↓ご参照願います。 日々精進

CASHBACK CAMPAIGN

HJSスポーツキャタライザー付GRヤリスに乗りました

HJSキャタライザー GRヤリスメイドインジャーマニーHJSエミッションテクノロジー社のGRヤリス用スポーツキャタライザー。無事検査機関による試験をパスして書類作成&取り付けの最終チェックの図。作業して下さったDeeMarkの徳さんに感謝。

HJSキャタライザー GRヤリスGRヤリスHJSスポーツキャタライザー実装画像。見え辛いのですがドライブシャフト左フランジ上側がHJSスポーツキャタライザー実製品。2次キャタライザーは純正をそのまま使用しますので、下から除いた時の景色はほとんど変わりません。純正からHJSスポーツキャタライザーに換装した事による音(音量/音質)の変化はありません。センサー異常のチェックランプ点灯もありません。全て作業が終了して、渋滞の世田谷環八から関越で群馬までアクセル開度/速度エンジン回転数モロモロ試しましたが警告灯が付く気配なし。190までスルっと加速する性能の他、触媒がノーマル時に感じた3~4千回転付近の重さ(エンジン吹け辛さ)が綺麗に解消。GRヤリスチューニングにおいて、HJSスポーツキャタライザーを最初に搭載!が、ルール(車両法)と、環境性能を重んじる今世代チューニングユーザーのトレンドになれば嬉しいです。300CPSIサイクロンスパイラルステンレスセル触媒を搭載したHJSスポーツキャタライザーは燃焼温度を適切に保つ、つまりしっかり踏む事により純正触媒以上の清浄性能が発揮されます。日々精進

HJS MOTORSPORT

日々精進

DEE MARKさん訪問

DEEMARK世田谷 HJSキャタライザー先週の平日、前職で大変お世話になったVW&AUDIをメインとする欧州車専門店、世田谷DeeMark(ディーマーク)さんに訪問。前職では年間350~400セットのVW用ザックスサスペンションセットをご購入頂いた実績がありまして今回もガッチリ買ってもらう作戦、、ではなく今度は弊社が買う側(仕入れ)。それにしても、平日なのに関越道を練馬で降りてから世田谷方面に向かう環八が物凄い渋滞。これが都内の普通だったっけ?自分は既に田舎のオジサンなので久々あららと、、”こんな道路環境だったらMT車両も無くなるよね”と思いつつ、GRヤリスの微速(アイドリング)からの大トルクが渋滞に向いている(アクセルを開けないでもクルマが進む)と思ったり。

DEEMARK世田谷 HJSキャタライザーで、仕入れの案件はこちら!ドイツHJSエミッションテクノロジー社製のGRヤリス用スポーツキャタライザー。HJS日本国内正規輸入元の株式会社ソオス仙波社長と実販売に向けて打ち合わせさせて頂きました。因みに店舗のディーマークさんも仙波社長が経営されていらっしゃいます。先代の門間さん(前社長)は葉山で悠々自適なワーゲンライフと聞き羨ましい限り。

DEEMARK世田谷 HJSキャタライザーショウルームにディスプレイされたフォルクスワーゲンのヒストリックレーシングパーツ。

DEEMARK世田谷 HJSキャタライザーこれにはビビりました!1986年インターテックVWゴルフポカールレース(ワンメイク)の特集冊子。今から35年も前のレース。昔憧れたゴルフ2の8バルブ(827ヘッド)エンジンを積んだ3ドアのワンメイクレーサー。搭載するダンパーは勿論SACHS(ザックス)でした。なつかしー

DEEMARK世田谷 HJSキャタライザー専門店の雰囲気。

DEEMARK世田谷 HJSキャタライザー専門店の雰囲気2

DEEMARK世田谷 HJSキャタライザー引き続きよろしくお願い申し上げます。 日々精進

ドイツの景色2

株式会社ヴェルナー ドイツ日本国内のコロナが鎮静化中で、もしかしたら近いうちにドイツに行けるんじゃない?何て思ってましたが当のドイツが凄い感染者数&新種のウイルス確認と。まだまだ行けそうにありません。そこで、ドイツ関係各方面各位における”ドイツ成分不足(自分もその1人)”を画像を見て補うブログ。上画像-成田空港から12時間飛行機に乗ってフランクフルトアムマイン空港に着陸&入国審査を済ませ預けた荷物を取りに行く途中にある喫煙所。ココでタバコ吸うと超クラクラします。

株式会社ヴェルナー ドイツフランクフルトアムマイン空港駅0階フロアの天井。

株式会社ヴェルナー ドイツ上フロアのスキップ階にあるレストランでトマトスープ。ドイツ語でズッペですね。

株式会社ヴェルナー ドイツ空港駅ホームの看板。ドイツのタイポグラフィはいつ見ても気持ち良いです。

株式会社ヴェルナー ドイツ電車待ち。ビュルツブルグで乗り換え。

株式会社ヴェルナー ドイツDB(ドイチェランドバンデスバーン/ドイツ鉄道)車両に装備されたスケルトンの荷物棚。お忘れ物がないように配慮か?

株式会社ヴェルナー ドイツドイツ鉄道の車内にて。1人掛けが気持ちいいです。

株式会社ヴェルナー ドイツ早朝の出勤風景。

株式会社ヴェルナー ドイツ通勤途中。

株式会社ヴェルナー ドイツドイツの廃墟でエモぃを狙う。

株式会社ヴェルナー ドイツ夜も元気に遊ぶ作戦の下見。

株式会社ヴェルナー ドイツ仕事終って宿に向かう午前3時前。下見したクラブも既に閉店。

株式会社ヴェルナー ドイツ定宿の朝、身支度中。

株式会社ヴェルナー ドイツ通勤途中。

株式会社ヴェルナー ドイツ遠目からケルンドーム。

株式会社ヴェルナー ドイツドイツの廃墟でエモぃを狙う。その2

株式会社ヴェルナー ドイツドイツにおけるBBQは日本のレジャー的感覚とはちょっと違う感じ。で、上の看板がBBQのスペシャリストを育てつつ、ドイツのBBQ文化を継承するBBQ専門ブランドSANTOSの広告。

株式会社ヴェルナー ドイツある朝の朝食。シナモン&謎の具材パン+ミルカの板チョコ+コーヒー+ミネラルウォーター。駅付近の売店で買ってホテルで食す。親が心配しそうな雑な飯で申し訳ない感。

株式会社ヴェルナー ドイツ続いて昼飯。ドイツの正しい立ち食いランチ。調子に乗って2つ食べると胃もたれです。 コロナが終息して旅が再開できますように。 日々精進

ドイツの景色

年末のガーデンワークス

株式会社ヴェルナー ガーデンワークス年末の庭仕事。庭にある紅葉の木から種が飛んで石垣の火山岩に着地&発芽。ご覧の通り綺麗な色になりました。

株式会社ヴェルナー ガーデンワークス石垣の岩は浅間から噴火した火山岩を置いてます。群馬某所に落下した高さ20m程の隕石みたいな岩から切り出したフレッシュ(笑)な状態ですので発育に必要な要素は豊富なはず。大きな木になれば観光名所になるかもと静かに期待。

株式会社ヴェルナー ガーデンワークス日々精進

PERFORMANCE COILOVER FOR BMW M3&M4

SACHS PERFORMANCE COILOVER BMW F80M3 F82M4BMW-M3&M4用のザックスパフォーマンスコイルオーバー(減衰調整式+車高調整サスペンションセット)のご案内。下記リンク000484をご参照下さい。ニュールック(グリルの巨大化)となった現行M3M4に対して、F8系のM3M4はコンサバティブな顔。保守的造型を持った最後のMカーかもしれません。中古車価格も距離の割りにはお手頃感。最良のBMWは中古車市場にあるって事かもしれませんね。また年式によっては欧州指令E/ECEマフラー規制における事前認証が有効な車両もあるはずです。フットワーク性能と共に、ドイツ仕立ての合法的なマフラーチューニングも可能。在りし日のBMW-DTMオフシャルサプライ&パートナーシップメントブランドSACHS。ザックスを選択(買う)する理由は買わない理由より少し多い気がします。ご検討宜しくお願い申し上げます。 日々精進

SACHS Performance Coilover 000484

MINI R56 追記

WERNHER BMW MINI R56数日間に記載したBMW-Mini用製品(SACHSパフォーマンスコイルオーバー)のご案内が思った以上にPVがあってチョット驚き。PVが上ったところで売上に変換される確率は0%だと思いますが、SACHSと言うブランドをたまには思い出して頂くきっつかけになれば嬉しいです。さてさて、ミニの話ついでに個人的なプラン(妄想-どうでもイイ話)を一つ。F56現行ミニ2.0ターボは個人的にFFのトヨタスープラSZRな感じ(共にB48エンジン&マグナシュタイヤー工場生産)でチョット自分とは距離があるクルマ。一方のR56ミニ1.6ターボは中古車相場も一段落して”もしかしたらアルかも(自分で所有する可能性が)しれないクルマ”です。勿論ザックスパフォーマンスコイルオーバー(品番118449)+ミシュランパイロットスポーツに換装されたR56が前提なんですが、乗った感じは86にザックスパフォーマンスコイルオーバーを装備した状態から30%程全体的に剛性が上り、15%程シャープな、クイックな特性を持ったクルマです。「FFとFRじゃ全然違うんじゃないの?」って考えもありますが、舵角少な目&速度高めのドライブスタイルの自分にとっては”踏んでしまえば同じ(勿論FRの気持ち良さがあって今86を所有しています)”。そんなR56ミニですがザックスパフォーマンスコイルオーバーを装着しても高速走行中の問題が少しありました。180越えた辺りから路面変化に敏感で横にズレる(飛ぶ)のが難点。ですが今は2021年。最新のアライメント解析と英国製パワーフレックスサスペンションブッシュに換装すれば解決!更に限定車GP2(R56Mini-JCW-GP2)に純正装備されたリアディフューザー(リアディフューザー+フロアーアンダープレート一式)がお買い得価格で入手出来るらしく”これで全て解決じゃん!>R56欲しいかも。<が、このどうでもイイ話の発端。パーツの調達一つでクルマ選びが変わるって事もあります。R56Mini普通のJCW色は濃い緑。ついでに同色のアレックスモールトンスピードSステンレス(自転車)を所有して上りの作戦、、、しかしクルマすごろく(プラン)で上がってしまったら商売も上りなので振り出しに戻します。WERNHER バブアーどうでもイイ話はもう少し続きます。R56JCWの濃い緑(ワールドチャンピオンシップ50新車価格¥500万)国内限定10台?ジョンクーパーのサインも入ったナイスマシンなのでありますが、内装に赤が入っています。これを止めてBMW-Mini純正シートサプライヤーと同じ銘柄のCOBRAシート”ヴィンテージシリーズRSR”に換装&シートパッドのファブリックを上画像バブアーオリジナルタータンチェックで仕上げ。これでパリッとオトコの仕事場(理想のコクピット)風景になるような。「じゃ、その作戦に僕乗りますから宜しく!(車両から全部お任せ)」って方、ご連絡お待ちしております。いい仕事しますよ(ニヤリ)。 明日から本気出します! 日々精進

50%50%50Y2