2017年1月から稼働するZFレースエンジニアリング(旧SACHSレースエンジニアリング)の新社屋(CONEKT研究棟)のようです。英国バーミンガムのソリハル工科大学とのジョイント(主に宇宙、高高度航空、エネルギー、次世代自動車技術分野)もスタートと。親方のノルベルトCEO曰く、「未来の為に!」だそうでSACHSユーザー皆さんも納得の”一歩先行くブランド感”ですね。>自分のfacebookから引用。場所はドイツシュヴァインフルトではなく、英国でした。
「SACHS INSIDE」カテゴリーアーカイブ
PORSCHE 935 SACHS-Sporting
えー弊社の次期主力商品です!レーシングドライバー澤圭太先生からご紹介頂いたスケールモデルメーカーSPARK社さんの新製品っ!1/43スケールの935!しかもSACHS-Sporting(ザックススポーティング)ワークスカラーでウイニングマシンですよお客さんっ!しかもAPPLEコンピューターとのダブルネーム!80年代からのリリースされたSACHSのチューニングサスペンションセットのパッケージカラーを忠実に再現したレースマシン!俺が買わなくて(仕入れなくて)誰が買うのか!!!!!がっちり在庫して行きますので皆様宜しくお願い申し上げます!入荷情報は随時ご案内申し上げます!
香川、高松アウトシュタットさんでの試乗会。満員御礼!
Hovershmitt5000
イラストレーター”MARCO VAN OVERBEEK”さんの素晴らしい作品っ!オリジナルのメッサーシュミットにはSACHSのエンジンが搭載されておりまして、ココもバッチリフォーカス(ゼッケン84横に注目)されております。リアリティのある空想って素晴らしいですね。個人的にはサイドウインドウ後方のインレットが好きです。
HaraldErtl-BMW320TURBO
1978年のホッケンハイム。SACHSレーシングチーム”SACHS-SPORTING”ワークスカラーが眩しい、、。ローデンシュトックのサングラスアイコンも良いですよねー。120年以上続くSACHSブランドのレースヒストリーの一つ。まさにレジェンドだと思います。
SACHS INSIDE. MADE IN GERMANY
SACHS INSIDE Peugeot 3008 .
SACHS(ZF-RACE)のレーシングラリーダンパーが搭載されたニューマシンっ!格好いいですねーーー。
SACHS PCO+VW-MQB
前職から販売しているVW-MQBシャーシ用SACHSパフォーマンスコイルオーバー。待望の新製品で”頑張って売る!!”と、意気込んでおりましたがナカナカどうして、、既にGOLF8(新型)の話も出ているのに未だ自社販売台数20台に届かず、、。あれ?このまま終わってしまうのでしょうか?と思っております。
セットアップデータも全く役に立たず、、伸びしろ(製品をご購入、お支払して頂いた分だけの性能UP)はあるのですがね、、もうVWの人はノーマルでいいのかも。
SACHS Performance Coilover VW Golf7Gti 000301
一周年。
皆様に感謝。
2016年梅雨明けの翌日。
エアコンと扇風機のイメージでおはようございます。で、弊社は月末進行真っ最中!XaCAR大野田さんに提出する資料(締め切り本日、、汗)をまとめつつ、売り上げに期待っ。末のお支払は全て完了しているので気は楽なのですが、、。本日も厚くなりそうなので皆さま体調管理しっかりでお願い申し上げます。因みにNewストラトス、SACHSダンパーとミシュランタイヤ実装備です。