「OBJECT」カテゴリーアーカイブ

CARトップ誌のクラウンアーカイブ

交通タイムス社、今月号のCARトップ誌にトヨタクラウンの大特集ぺージがあり大変参考になりました。自分の選ぶべき(所有する)クラウンの参考とモロモロの妄想と。編集部皆様に感謝!いつもありがとうございます。

クラウンは偉大なり!!ごもっともです。自分が免許証を持つ以前の少年時代、クラウンは間違いのない大人の選択と感じていました。ちょっと保守的な?とも思いましたが今思えばソレ(保守的)は”渋さの極み”と感じる今日この頃。歳を取るとベーシック(永続手な)なモノにこそ価値を感じます。笑

テレビCMの「いつかはクラウン」を聞いた15の夜。それから40年、、いつかはそろそろに感じる?

歴代クラウンの型式までばっちり網羅され、各モデルが新車だった当時の記憶が蘇ったり。思うに、自分の人生においてクラウンは常にシンボルだったのではなかろうか。商品(クラウン)と共に掲げられた優れたキャッチコピーの刷り込みもあり。

現行モデル4ラインナップ中。

さて、クラウンへの想いは人それぞれで自分の場合は雄大な富士山の裾野を思わせる重厚なCピラーがある事。上メモ書きは60系クラウンのデザインを軸とした妄想クラウンワゴン。Cピラーデザインを踏襲して描き上げた結果、あれ、こんなクルマ、、トヨタでありましたよね?セプターワゴン?自分で描いてみて初めて解るデザイナーの意図って事か?一つ勉強になりました。 日々精進

青島文化教材社発!待望の新製品

青島文化教材社 アオシマ MFゴーストみんな大好きアオシマ(青島文化教材社)のプラモデル!その新製品がコレ↑。通称TRDことトヨタテクノクラフトや14Rの文言は全く記載されておりませんが、誰がみてもTRD14R!

MFゴーストバスターズ 86 TRD14R似てる似てる(笑)。当たり前ですがトヨタ自動車の監修品(現在監修中)!スケール1/24商品名”片桐夏向ZN6 TOYOTA86 第14巻シーサイドダブルレーン仕様”。、、、設定命って感じですね。2025年6月販売予定!(日本国内の限定販売)自分も買って持っておきたい(組み立てない-笑)。万が一、組み立てた場合のデコレーションプランは下記リンクご参照 日々精進

上州御用車ラッピング見本

 

気分転換にお江戸詣で

山間部の村に住み続けて15年。渋滞もなく、ワインディングロードまで0分の好環境を手にして後悔はない、、のですが何せ刺激が少なく(笑)、たまにの充電のつもりで、お江戸/セントラルトウキョウ詣でに行ってきました。目的は代官山蔦屋書店の店内イベント”サンダンス特別展示&物販(アポロキャップが欲しかったんです。村のおじさんが被るのに丁度いい感)”!平日の代官山蔦屋は比較的人少な目で駐車場もスイスイ。駐車場でみかけたシルバーのナロー911タルガに乗る60代後半と思われるオシャレなご夫婦に都会の洗練を感じました。で、成功者の乗り物(個人的見解)サンダンス製のハーレー2台をガン見しつつ、車体の総質量&全体バランスと、細部のディテールと各部のフィニッシングをがっちり見極めてきました。マシンにまたがった時の視界もイメージ出来たしイメトレと言うか、モチベーションが少し回復した気がする。旧山手通り、青山通り、外苑西通り、JB23ジムニーの運転席から見る景色が新鮮だった(笑)。たまにの都会はイイですね。

さて、展示会でアポロキャップと一緒に買ったサンダンスさんのハーレー技術指南書。オールカラー386ページ!エンジン構造、問題点、対策、多分ですがこれ一冊読めばノーマルのXR1000がなぜダメなのか?の理解と同時にサンダンスのハーレーを買う理由はたくさんみつかるハズ。先ずは熟読しつつ、お金儲け(仕事)の算段。 日々精進

新春行事2

新春行事2!ジャパニーズトラディショナルな画像が続きます。

今年もやってきました群馬藤岡の光徳寺。

昨年1年の感謝。

お焚き上げして頂いたのち、新しい猿を受け取って今年1年を共に過ごします。 日々精進

新春行事。

新春の個人的行事、達磨(だるま)さんの入れ替え。縁起物なので毎年更新!

1年間の感謝を込めて右目を書き入れます。群馬少林山派のだるまは眉毛が鶴のイメージなんですよ。弊社ヴェルナーロゴの鶴と比較。

そして自宅付近の神社に古い達磨を奉納します。その前にお賽銭とお参りです。

1年間、主を見守り続けた達磨さん。個性が出ますよね。

榛名黒神山神社のご神体はもちろん榛名山であります。ここがご参道入口。 日々精進

プレゼントに最適(かもしれない)

弊社ヴェルナーの在庫商品中、プレゼントに使って頂けそうな製品をピックアップ致しました。自分へのプレゼントにもです!マニアでオシャレ(個人的見解)な自動車関連パーツをクリスマスのプレゼントにっ!是非ー。

とうとう自分で1台買いました。ポルシェ935アップルコンピューター&SACHS(ザックス)!ポルシェファン(1980年のルマンマシン)の方や、マッキントッシュ(旧アップルコンピューター)のコレクターの方に是非!個人的な選定理由は”自分が永年関わってきたSACHSブランドのロゴがある&SACHS製品(レーシングダンパー&レーシングクラッチ)を実装したレジェンドマシンであり、かつ、旧アップルのレインボーカラーが眩しい(かわいいとも思います)キラキラの憧れから。ミニカーはやっぱりラミネートを剥がして箱を開けて+台座から外してこそ自分のモノになるような気がする。ご注文はヴェルナーWEBショップ(←製品ページリンク)にて。

POWERFLEX ADJUSTABLE ARM FOR BMW E46M3長期在庫のラスト1セットっ!英国パワーフレックス社製のBMW-E46M3&E46&E36M3用アジャスタブルリアコントロールアーム!ステンレス製で重さはちょっとありますが強度はバッチリ!お手頃価格でサスペンションジオメトリーの自由度が手に入ります。「コレ買うならBMW-E46M3CSL純正のアルミのを買うよ(笑)」ってご意見もあると思いますが、今E46M3CSL純正アルミアジャスタブルリアコントロールアームを買おうとすると、片側約14万!左右で28万円の出費、、その価格の12%でパワーフレックス左右1台売分が買えます。ご注文はヴェルナーWEBショップ(←製品ページリンク)にて。

ロックボーゲル GRヤリス ダミーダクト”通称ウソダク”ことロックボーゲルGRヤリス用ダミーフロントフェンダーダクト(TGRE-ニュルブルクリンク車両仕様)マーブルカーボン柄&綾織カーボン柄選べますよ!Gen2モデルのガンメタとかにも似合うそうな予感。ご注文はヴェルナーWEBショップ(←製品ページリンク)にて。

お次はTMGPSことマニュアルトランスミッション保護団体が製作するトップレフトリバース6速マニュアルトランスミッションパターンクリアステッカー(内張式)。本家TMGPS曰く「ポルシェ911Tにぱくられたよ(嬉しい)」と。「これってわざわざマニュアルトランスミッションに乗ってます!ってアピールするんでしょ?ダサくな~ぃ?」と言うご意見も一部解ります。パワステ!とかエアコン!とかリアカメラ付いてます!とかの類似のような、、汗。そこからぐるっと回って、オシャレさんって事にしておいてください。ご注文はヴェルナーWEBショップ(←製品ページリンク)にて。

お次もステッカーです。水平対向の2リッターエンジンをお持ちの方なら車種関わらず全車適合ですよ。アルファロメオスッドにも使えるのかな?と調べたら少し排気量が足りなかった。ご注文はヴェルナーWEBショップ(←製品ページリンク)にて。

久々入荷の英国Forge製GRヤリス用クイックシフトキット。クイックシフトと言ってもミッション上のリンケージ作動長を変えるだけなので、実はそれほどストロークが短くなる事はないんです。シフトフィールが少しダイレクトになる感じ。GRヤリスGen1全車対応!ご注文はヴェルナーWEBショップ(←製品ページリンク)にて。

転載禁止 株式会社ヴェルナーヴェルナーWEBショップ中で一番売れ続けているパーツがこちらのパワーフレックスGRヤリスリアキャンバーアジャストボルト左右セット(次点はGRヤリスイベンチュリーカーボンインテーク、、この価格差が謎)少量在庫ございますのでこちらも宜しくお願い申し上げます。ご注文はヴェルナーWEBショップ(←製品ページリンク)にて。また全ての商品は業販可能です。販売店の皆様も宜しくお願い申し上げます。 日々精進