毎度お世話になっております。株式会社ヴェルナー代表の東海林(しょうじ)です。弊社取り扱いadro(エイドロ)パーツの一部(主にGRスープラ用パーツ)に納期遅延が発生しております。世界的な需要の高まりと、製品の永続的なアップデートが要因とadro-JAPANさんから聞いております。弊社で業販&WEBショップにてご予約頂いたお客様っ!納期遅れ申し訳ございません。スケジュールが解り次第ご案内申し上げますので今しばらくお待ちくださいます様、何卒宜しくお願い申し上げます。 日々精進
「BMW-SUPRA」カテゴリーアーカイブ
エイドロGRスープラ5.1特盛(ワイドボディ)図鑑
絶賛予約受付中のadro(エイドロ)製GRスープラ5.1ワイドボディキット。因みにですが弊社での売り上げ&受注は未だありません(涙)。ですのでこーして製品ディテールを再確認して頂き、「これ欲しいカモ」と言うGRスープラオーナーさんに届けば嬉しい。で、上画像のスリット付きリアフェンダーフレアの造型、あのロボットに似ている気がする。ニュータイプのGRスープラオーナーさんの中で「ガンダムが特盛(adro5.1ワイドキット)が欲しいと言っている」と聞こえたら、その時は是非とも弊社ヴェルナーにご用命お願い申し上げます。以下テキストなしでじっくりご鑑賞下さい。
価格詳細は下記リンクにて 日々精進
B48/B58-GR SUPRA用ハイスパークイグニッションコイル
トヨタGRスープラを主としたハイスパークイグニッションコイルのご案内!で、取り扱い開始から現在までの販売実績が、、約3台分(笑)。年に1台売れているのか?下記リンクの専用製品ページまで作ったのに残念な状態。念のために書きますが製品が売れていない訳ではなく(MAX織戸さんや坂東商会さんがバンバン売り上げているらしい)弊社からの出荷が無いだけ。ですので是非とも弱小代理店(弊社)救済のためにもB58&B48となんならB38(BMW&MINI3cyl)のオーナーさんもモロモロよろしくお願い申し上げます。
ハイスパークイグニッションコイル1本税別¥9,800-也!6本ご購入頂ければB58搭載のGRスープラRZ(A90/91共用)に適合します。4本ご購入頂ければB48搭載のGRスープラSZ&SZR適合と、BMW-MiniF系2.0ターボ(クーパーS等)にも適合で3本ならB38ならBMW-MiniF系1.6ターボに適合です。自動車ジャーナリストは誰も言わないけど、GRスープラとBMWミニって100%兄妹車両なんですよ。生まれ故郷(製造工場)もオーストリア(マグナシュタイヤー)ですしエンジンも同じです。さて、GRスープラ用ハイスパークイグニッションコイル!そろそろ通常メンテの交換時期が始まると思いますのでお取引先皆様(業販可能)、ユーザーの皆様よろしくお願い申し上げます。ヴェルナーWEBショップでも販売中。 日々精進
NO TITANIUM, NO LIFE !
先日、地元のGRガレージこと、GRガレージネッツ群馬ジースパイス店さんに納品させて頂いた。サンダアボルト-スタッドコンバーションkit。化粧箱も物凄く凝っていて素敵!自分へのごほうびに最適だと思います。ご購入下さいましたA91GRスープラオーナーMTさんに感謝!A91はドイツ-フックス社製の鍛造ホイールが標準搭載されていますから、バネ下の軽減と、キラリと輝く5本スタッドのコンビネーションは最高ですね!引き続きよろしくお願い申し上げます。
欧州車と一部のレクサスに採用されるボルト締め式のハブホールにチタンスタッドをセットしてナット締めに変換する”スタッドコンバーション”。使い勝手は勿論!ボルト+ナットのネジ接合部電位差は事実上ゼロですので対腐食性能にも優れた製品。GRスープラ&BMW&MINI用はハブ側ネジピッチが純正同様1.25でナット側が1.4に変換されます。サーキットユースの高熱下でもしっかり増し締めが出来ます。走る人から、イベント等の置き(外観の出来栄えを楽しむ)派の人にもオススメの逸品ですよ。ヴェルナーWEBショップでも販売中! 日々精進
ADRO GR-SUPRA新作パーツ
adro(エイドロ)社製、GRスープラ用新作パーツのご案内。先ずは上画像のカーボンボンネット(ノーマルワイズ用)高効率に見えるadroオリジナルベンチレーションデザインも素敵!5.1フェイスリフトフロントバンパーと併せて是非是非!
お次は3作目となるウイング!こちらはワイドボディキット<製品ページリンク-にセットされる製品の単品販売品。反転スワンネックステイ+大型カーボンウイングが堂々完成!是非是非よろしくお願い申し上げます。 日々精進
adro GR-SUPRA WIDEBODY
adro(エイドロ)社によるトヨタGRスープラ用ボディキットの第3弾!先の東京オートサロンadroブースにて展示されたワイドボディキット(暫定製品ページリンク)が近々予約開始となるそうです。この特盛感のadroワイドボディキットは4つのパッケージから選択可能なようですが、現在詳細を確認中!adro正規輸入元Studieさんからの回答を待ってご案内申し上げます。GRスープラワイド化計画中の皆様っ!続報を待っていてくださいね。 日々精進
adroの新作!みてきました。
話題騒然&お問い合わせ件数も多いadroの新作を観てきました。自分が居た時間帯のadroブースはほぼ外国からのご来場者、、外人に刺さるのは解りますが、これを見つけて買って下さる各ユーザーさんのセンスに自分は感謝したい。
仮称-大adro。画像で見た感じよりですね、実物はとてもシャープなイメージでした。広がっているのに違和感を感じないから。かもしれない。 日々精進
エイドロ-スープラマーク5.1パーツ
先日発表されたGRスープラ”ファイナルエディション”。皆さん既に確認していると思いますが、adro社の予想通り、フェイスリフト(バンパー等外装の意匠変更)はありませんでした。よってマーク5.1(0.1はフェイスリフトの意)の整合性が更に高まった気がします。ノーマルのGRスープラフロントバンパー造型は自分も嫌いじゃないですし、発売当時に求められたカタチの意味も解ります。物事の時間が進めば何が起こるのか?をシンプルに考えると”洗練される”はずですよね。GRスープラの発売開始から現在までの時間軸(デザイントレンドやユーザーさんの指向や数年先のメーカー意匠)によってリシェイプされ完成した造型が5.1。エイドロのデザイナーが目指したのは短期的なデザイン寿命じゃなく、永続的に価値(格好いいと思われる性能)が続くカタチのように感じます。と、モロモロ理屈を書かなくても欲しい人は手に入れてますのでエイドロ5.1は本物です。先月も1台業販で調達させて頂き、そろそろ完成するのかな?ご購入下さったGRスープラオーナーさんに感謝!販売店さんに感謝!GRスープラオーナーさん引き続きよろしくお願い申し上げます。 日々精進
ADRO(エイドロ)GRスープラマーク5.1フロントフルバンパー詳細
話題騒然のadro(エイドロ)製GRスープラマーク5.1プルリムフロントフルバンパー!製品に関して多くのお問い合わせを頂いておりまして、弊社としては安心してご購入頂く為に出来る限りのご案内を心がけ、メーカーサイドで公開された取説を元に掲載&解説致します。フロント側の牽引フックの対応と、センサーの対応、そしてレーダーの対応を記載致しましたので下記ご参照下さい。またバンパーフェイスとインナーグリル等は全て”ペイントリコメンド(塗装推奨)”パーツです。日本対応ナンバープレートホルダーがadroパーツとして同梱されていません(※ナンバープレートホルダーをadroバンパーの曲面に併せて加工が必要&バンパー本体に取り付け穴加工が必要-現法案に併せて加工する事)のでご注意下さい。
牽引フックカバー(取り外し可能)。カバーを開けるとホール部にアクセス出来ます。付属品の牽引フックを差し込んで牽引対応可能。
レーダー取り付け部。レーダー配線を外し、再接続の後、リセット&再調整(エーミング作業)が必要になります。
レーダーガード(カバー)。
センサーブラケット計4つ付属。
センサー&ブラケット取り付け部。取り付けの後、リセット&えーミング作業が必要です。以上、よろしくお願い申し上げます。 日々精進
仮称ビックエイドロ5.5?
話題騒然のadro(エイドロ)社製、GRスープラMk5フェイスリフトキット”5.1(マーク5の0.1アップデートの意味)”。製品ページとWEBショップのPVが毎日物凄く、GRスープラオーナーさんだけじゃなく、プロのデザイナーさんも注目する凄い製品に思います。で、上画像。自分で勝手にビックエイドロ5.5と命名した5.1デザインを基調としたワイドバージョン!製品化の可能性は??ですがこちらも格好いい!元のデザイン/自動車メーカーのデザイン意図を組んで、この先も格好良くあり続ける為のツールがadroボディキット。賞味期限が永い造型/デザインである事が大事な気がします。で、気になるadroの次回作はGR86&BRZ2Gen用のフロントフルバンパーで、コンセプトはGRスープラMk5.1と同じかな?現在販売中のGR86とBRZ2Genのフェイスリフトはもう無いような気がしますのでadroのフルバンパーに期待っ! 日々精進