「86&BRZ」カテゴリーアーカイブ

宣伝の方向性を修正(セラメタ)

セラメタ クラッチ メタルクラッチ 86 BRZ GRヤリス↑従来までの製品アピール。メイドイン群馬ジャパン!少数精鋭、製品に拘りと自信と愛情を持ってクラッチ摩材に取り組むセラメタのエンジニア皆さんが組む100%内製の製品。そして世界最高峰のバイクレースMotoGPに採用搭載&NISMOからリリースされるクラッチの製造。製品性能は普段使い出来るハイニュートンキャパシティ。と、今まで散々書き込んで宣伝してきたつもりですが、、どうやら響かない感じ。良い製品である事は十分解った、、けど、、。そのけどが何なのか全く?なのですが、パッションとか?もしかしたら製品が硬く(金属加工摩材)、自分の宣伝文句も硬いので相対的なイメージがNGなのかも。と、言う事で作戦変更。株式会社セラメタさんのイメージキャラクター摩摺セラちゃんをリスペクトしつつ、弊社は2次元じゃなく、生身で勝負!

セラメタ クラッチ メタルクラッチ 86 BRZ GRヤリス↑改定案。美脚ちゃんでも踏力が軽いセラメタクラッチなら踏めますよ。86&BRZ用は2.0も新型2.4も対応です!GRヤリス用セラメタクラッチの装着レポートは駆動系パーツの納期が遅れているらしく、今しばらくお待ち下さい。製品詳細は下記リンクご参照願います。 日々精進

THS CLUCH

CERAMETA FOR GR YARIS

旧86&BRZ専用OBD診断機

8Bit 86&BRZ診断機 OBD旧86&BRZ&GRMN86専用のパーソナル診断機。上画像の通り、グローブボックスに入れて置いても邪魔にならないコンパクトサイズ。ちょっと気になる事があったら直ぐに接続してクルマとの会話、、正確にはクルマが発信するOBD情報読み取り対応する事が可能です。その他の機能としてカスタマイズ(ディーラーレベルで対応可能な追加機能)と、エンジンの状態をリアルタイム表示が可能です。表示される言語は”完璧な日本語”で、文章&故障コードも100%ディーラーで使用している診断機とマッチします。

8Bit 86&BRZ診断機 OBD弊社WEBショップにてご購入の際は、保証書規定通り全て記載して発送しております。保証期間は1年。よろしくお願い申し上げます。 日々精進

上から眺める

株式会社ヴェルナー上から見たクルマのカタチが結構新鮮だったりします。実車両って、自分が思っているより縦長に出来ているんですよ。シート位置、タイヤの前後位置、車体の幅と長さ。少し前に流行った”俯瞰”行為ですね。大きさを正確に覚えるって事じゃなく、自分の操っているクルマの容積(&質量)をざっくり意識していれば運転中のフィードバック(インフォメーション)もクリアになる気がします。今週後半は全国的に雪らしく、皆さん安全運転を!自分のジムニーは既に空気圧を下げて雪対策済。 日々精進

FRの醍醐味

フルーダンパークランクプーリー FA20 86 BRZ レヴォーグ WRX S4フロントエンジンリア駆動(FR)レイアウト車両の楽しみや醍醐味は、運転を楽しむドライバーの人数だけあると思います。どれも気持ちのいい”スポーツと言える操縦感覚”。自分の場合はクランク回転エネルギーの回転方向がそのままデファレンシャルに分配されてタイヤを回すエネルギーに還元されるまでの時間がなんとも贅沢に感じたりします(マニアなので)。で、自分の86に自分で買ったフルーダンパークランクプーリーに換装してクランク軸の芯出し(のような効果)も十分楽しんだ&フルーダンパークランクプーリー単体の効果もインプット完了!そろそろ次のステップに移りたい今日この頃。ミッションとデフキャリアの振動対策と、ステアリングギアボックスの振動対策。先日、弊社WEBショップにてFA20フルーダンパークランクプーリーをご購入して下さった86オーナーさん(ありがとうございました。)にも”次の一手”としてご提案の準備で日々精進

CHANGE THE WORLD

リトアニアの近況

IRPシフター 86 BRZメイドインリトアニアの逸品!IRPスポーツシフターを自分の86に搭載してノクトンF0.95で撮影した図。実はこのシフター、1号機のA型86から移植してそのまま使い続けています。自分が思っていたよりタフネス。で今年初めてドイツの代理店担当からメールが来まして納期遅れの理由は”コロナ禍によるリトアニアファクトリー閉鎖”と。これは想定内で、心配していたロシアのウクライナ侵攻(リトアニアの隣国)問題は今のところ大丈夫みたい、、ですが今日のニュースで米軍部隊8,500名を派遣待機と。NATOの心臓部であるリトアニアで兵器みたいなソリッドでシャープな趣味の自動車部品(IRPシフター)を製作する会社が無事に稼働しますように、、発注した製品が無事入荷しますように&両国の政治手腕で戦争になりませんように。 日々精進

タケダモメンタム

AFE TAKEDA 86米国アドバンスフローエンジニアリング社製タケダモメンタムコールドエアインテーク旧86&BRZ用が長期欠品中です。車両の販売開始から既に9年?メーカー側も生産調整なのかもしれません。そんな中バックオーダー(予約注文)を頂いたオーナーさんに感謝。納期ざっくり3ヵ月、、今しばらくお待ち下さい。車体が静止状態で測定されるCFMデータ以上のパフォーマンスと、独特の吸気サウンドまで3ヵ月です。エンジンルームの景色に溶け込みつつ静かに主張する存在感。優れたデザイン性能と高い吸気効率を楽しみに待っていて下さい。 日々精進

aFe TAKEDA MOMENTUM

静かに廃盤

RADIUMU 86 TOWERBAR創業時から在庫を続けて結局売れなくて自分で買った86用タワーバー。多くの構成部品から組みあがった&凝った仕立ての製品を誰にもお渡し(販売)する事無くメーカーの生産が終了してしまった。6年と半年越しに初めてタワーバーのお問い合わせ下さった方に申し訳なく、、無念。 日々精進

実戦的で実用的な設定(推奨)

ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンション 86 BRZ TED14R旧86&BR用ザックスパフォーマンスコイルオーバーをご購入頂いた方に向けたお渡し前アドバイス。推奨車高はノーマル(上げ)+5mm~(下げ)-15mm!この推奨車高の範囲内では”変わった感”がホボありませんが車高の高さ=ストローク量(路面追従性能)!どんなレーシングカーでもスーパーカーでもサーキット以外の場所を走る場合には車高が必要となります。例えば、F1マシンでニュルブルクリンクノルドシュライフェを走る場合、サーキットでの車高から約15~18cm上げるてストロークを稼ぐ必要があります。スーパーカーの代表例ではフォードGTでV-MAXモードを選択すると車高が約5~8cm上がります。サーキットほど”乗り心地にやさしく快適な路面状況”は高速道路含む公道にはありません。”踏む人”には車高が必要です。以下ご確認願います。

SACHS Performance Coilover 86&BRZ ( Product No-000299) , The way of using . 
性能の必要条件その1 車高>ノーマルから5mm上げ/ノーマルから15+3mm下げの間
性能の必要条件その2 タイヤ>性能劣化していれば交換。推奨はスポーツコンフォート(ミシュランパイロットシリーズ、ポテンザS007A等)
アライメント 必要。近々タイヤ交換がある場合はそのタイミングで。4輪の向きとタイヤを効率よく削る(グリップによる消耗)ためのセットアップ。
減衰ダイヤルの初期設定 ハンドビルド組み付け時(新品)のフリクションを取る(アタリを出す)ために前後最弱。よくダンパーが動くようにします。
走行後1,500~3,000km ダンパーのアタリが出てスムースなストロークが生まれます。前期型であれば最弱から前後6強めの範囲内でダイヤル調整して下さい。因みに自分の前期D型は前後共最弱から前後4つ締め込んでます。リミッター付近の高速旋回もコレでOK
優れたフットワークにおける副産物的性能 旋回平均速度を含む全ての移動時間が短縮&快適になるので仕事に使えるスポーツカーで業績UP!そして助手席の快適性能も上がりますのでモテが発生する可能性があります。

 

ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンション 86 BRZ TED14Rザックスパフォーマンスコイルオーバーに換装する事で新しいハチロクとの関係性が生まれます様に。 日々精進

ハンドリングマニア向け

旧86&BRZ専用診断機8ビット

86&BRZ診断機 8ビット 8bit OBD診断機旧86&BRZ専用のOBD診断機”8Bit”。診断出来る適合車種は旧86の前期&後期&旧GR86、旧BRZの前期&後期、スバルテクニカルインダストリー旧BRZ、トヨタテクノクラフト14R60&14R、トヨタGRMN86です。GRMN86は専用のECUとソフトウエアで稼働していますので、初期メニューの車種選択「GRMN86」をポチっと押せば診断が自動でスタートします。

86&BRZ診断機 8ビット 8bit OBD診断機使い方は至って簡単。OBDポート(フットレスト手前上にあります)に8Bitを差し込んで車両電源をON+タブレット端末orスマートフォンの8Bitアプリを起動>同期完了後に車種選択>自動診断開始ボタンを押す>これだけでOKです。表示される言語と故障コードは100%ディーラー(トヨタ&スバル)診断機と同じですので安心。※使用の前に保証書に記載してあるフリーアプリ(アンドロイドorIOS)をダウンロードしておいてください。

86&BRZ診断機 8ビット 8bit OBD診断機さて、現車両法(車検)において”警告灯が灯火している車両は車検が通らない”>診断機で消せば車検が通る>8Bitで問題解決と言う訳ではありません。8Bitは診断するだけの機械ですので修理は出来ないんです。物理的な故障/トラブルがある場合は8Bitで故障個所を特定した後に修理>作業完了後に当該箇所をチェック(作業完了)して警告が消える仕組みです。修理が完了して”直した事をクルマに知らせる”ツールと言う考えですね。また物理的な故障が無い場合、例えばサーキット等高負荷走行後にチェックランプが灯火した>8Bitで診断>ABS、トラクションコントロール、ステアリング等、各センサーのフォルト(故障なじゃい注意喚起)が蓄積されECUのプログラムが保護機能を発動(チェックランプ灯火)>この場合(物理的に壊れていない)は全て消せるかもしれません。更に警告灯が灯火しないフォルト(メーターやステアリングを外した等)と言うのも存在していて物理的に取り付けが完了したら8Bitでフォルトを消し込めばOK。消さなければECUに残り続けます。フォルトの蓄積が故障の原因になる事はまず無いと思いますが、気持ち良くクルマを動かして楽しむ為にも8Bitでの診断をオススメします。クルマの言っている事を理解する事で愛車とのコミュニケーションが深くなります。8Bit詳細は下記ご参照願います。(ヴェルナーWEBショップでも好評販売中) 日々精進

8B-IT

 

今年も宜しくお願い申し上げます。

ヴェルナー 86 ザックス セラメタ2022年の静かな仕事始め。今年の目標はあと半年後に迫った法人7期目の決算を自分が納得出来るようにする事と、今の仕事を続ける事。現チューニング市場はGRヤリス&新型86&BRZ全盛の気配ではありますが、やっぱり旧型86&BRZは大事。(クルマを)持ってる強みを生かしてジワジワご提案を続けまます。動的均衡(消耗劣化をパーツ交換、メインテナンスで補う)を保ちつつ、「あれ?前より全然イイかも」と言った感覚性能を伴った製品がポイントですかね?自分の86TRD14Rも登録から7年。距離は全然伸びないのですが経年劣化対策のパーツを自分で買う年になりそうです。 日々精進