「86/2&BRZ/2」カテゴリーアーカイブ

乗用車のウインカー現規定

adro(エイドロ)社の新作”GR86&BRZ2Gen用フロントバンパー”にサイドマーカーウインカーがついてなくて、現状では車検が通らないハズ。とモロモロ考えていたら、有力チューナー”チェックショップ”の大塚社長さんが参考書(現車両法規定)のページを送って下さいました。現代においてチューニングのスペシャリストは、イコール車両法のスペシャリストって事を今更ながら納得。チェックショップ大塚社長に感謝!いつもありがとうございます。さて、上画像が当該ページの要約です。方向指示器の照射角規定(あと高さもありますが、86&GR86乗りの皆さんは詳しいはずなので割愛)。画像左がフロントサイド。ヘッドランプ内蔵ウインカー>サイドマーカー/テールランプ内蔵ウインカーの順です。サイドマーカーが無い車両はサイドミラー内蔵型ウインカーを搭載して対応。でもサイドマーカー無し&ドアミラーウインカーも無い車両もあります(BMW-G80M3等)。G80M3が何故”無し無しでOK”なのかは車体側面に回り込んだヘッドランプ造形+法適合に併せたウインカー位置(前面-内45°外80°の照射と側面外60°+6°をカバーしているから)なのかもしれませんね(未確認)。と言うことで、adro(エイドロ)社製、GR86&BRZ2Gen用フロントバンパーの合法化には適正位置&適正面積&適正照度のウインカーが必要です。日本仕様だけ純正サイドマーカーが付けられるように成形すればいいのにね。 

サイドマーカーがついても素敵じゃないですか!、、オレンジのGR86オーナーさんにさりげなくアピール、笑(画像はイメージです)日々精進 

ADROの新作!GR86&BRZ2Genフルバンパー。サイドマーカーがない(汗)

adro(エイドロ)製、GR86&BRZ2Gen用フロントフルバンパーの話題騒然(だと思う)!上画像はノーマルとのノーズ比較。ヘッドランプエンドとバンパートップのリーチはホボ同じでした。カーボンリップのみ全長延長パーツとなります。ノーズが長く見える視覚的効果はさすがのadro!、、、なんですが、サイドマーカーがない事に昨日気が付きました。実製品には付くのか?潔く&クリーンなフェンダーラインを維持するために排除したのか?自分には全く解りませんが車検が通らない事だけは理解できます(汗)。ナンバーステーも付属されておりませんので、サイドマーカー追加等、今回もハードル(車両法合法に向けた加工/仕立て)が高い製品です。そもそも¥388,000-の税込プライスが既に高いハードルでした。そのままでは車検が通らないのに¥388,000-、、話題になるかな?

さて、adro製GR86&BRZ2Gen用フロントバンパー合法(車検対応)に向けたウインカー/サイドマーカー増設プランが上画像。フェラーリテスタロッサの小さなオレンジ色のマーカーを配置したイメージです。ASM横浜さんのisデザインフェンダーに装着されて超格好よかった記憶(2008年なので当時は適合)。デザイン的な位置はあっていると思うのですが、実合法はもう少し上方かな?adro製GR86&BRZ2Gen用フロントバンパー&カーボンリップご購入ご検討中の少数派(リスペクトしてます)の皆様、カーボンリップ装着によるフロントオーバーハング延長と、本件のウインカー増設+配置変更プランは必ず管轄の陸運局検査員さんのご指導を仰ぎ実行してくださいね。引き続きよろしくお願い申し上げます。 日々精進「※2025年9月6日18:51追記 テスタロッサのウインカー増設の件で、チェックショップの大塚社長より貴重なコメントを頂きました。テスタロッサのウインカーは小さすぎて現車両法では大きさ(面積)が足らず、車検対応には使えない。との事です。格好いいのですが、このプランは中止! 引き続き情報追加して行きます。>>」

ADROの新作!GR86&BRZ2Genフルバンパーの細かい仕立て

GR86&BRZ2Genのオーナーさんでも気が付かないと思うadro(エイドロ)フルバンパーの細かい仕立てが上画像の白丸印。付属品の追加トリム(下記画像赤丸印)でヘッドランプが完全にう違うカタチに見えてきます。複雑な造形(線と局面)が組み合わさっているにも関わらず、至ってシンプルに見える仕立てはデザインマニアも納得ではないでしょうか?多分ですが、画像で見るより実製品の方が10倍格好いいように思います。

こちらがadroのフルバンパーパーツ構成。カーボンリップ以外、全てプルリム成形で、ほぼ純正部品クオリティーです。バンパー裏/フェンダーインナー側のエアダクト(エアアウトレット)まで専用設計みたい、、、。確かに空気の流れは”入って出るまで”ですものね。adroマジで凄い。税込定価¥388,000-がお買い得に感じます。只今予約受け付け中。GR86&BRZ2Genオーナーの皆様っ!何卒よろしくお願い申し上げます。 日々精進

ADROの新作!GR86&BRZ2Genフルバンパー実性能

adro gr86 brz2gen full bumperプローブンナンバーズ」と書いてありますので、記載数値(GR86&BRZ2Gen用カーボンリップ付きバンパー空力性能)はadro社の責任において実証済みと考えます。さて、愛車のスポイラー/外装パーツを選ぶ基準は「自分が格好いいと思ったデザインだから」<これは絶対的な正解です。自分の為の買い物にそれ以上の動機はありません。一方、「性能優先」でスポイラー選ぶのも今はアリなんですね。ただし空力性能を可視化(数値化)し公表するメーカーが少ないのですがadro(エイドロ)社ではしっかり証明し公表しています。今回の新製品adroGR86&BRZ2Gen用フロントバンパーウイズカーボンリップスポイラーに換装する事で1635.06Nのダウンフォースを獲得出来ます。上画像にも明記されていますが、STOCK(純正)バンパーのダウンフォースが”ー/マイナス”え?マイナスダウンフォースって言葉は無いのでリフトフォース↑(浮力)が発生と。ちょっとびっくりしました。さて、税込定価¥388,000-のadro製GR86&BRZ2Gen用フロントフルバンパーウイズカーボンリップ+アイブロウ只今早期予約受付中!製品詳細は下記リンクにて。皆様よろしくお願い申し上げます。 日々精進

ADRO GR86 & BRZ2Gen

ADROの新作!GR86&BRZ2GEN フロントフルバンパー&カーボンリップ

adro gr86 brz2gen速報!adro(エイドロ)社からついに出ましたGR86&BRZ2Gen用フロントフルバンパー+専用カーボンリップ!GRスープラ5.1フェイスリフトバンパー同様、その創り込み&緻密で膨大なパーツ点数を誇るキットは純正部品以上のクオリティーに感じます。またadroGR86&BRZ2Genワイドボディキットに組み込まれるフルバンパーとは全く別物の専用デザイン&専用設計でした。前面投影画像では解り辛いのですが、センターグリル部が”ガツッ”と前に張り出して高速走行時の空力効果が感じられる逸品です!価格&納期詳細は本日お昼過ぎまでにご案内できるはず?兎に角っ「待ってましたすぐ予約したい」って方はヴェルナーまでご一報くださいね。さて、下記画像2024年11月6日に描いたadro製フルバンパーメモ。答え合わせがてらに掲載

ADRO GR86詳細は後程っ!日々精進

ADRO-GR86 FULL BUMPER

86(ハチロク)の日

世間は既にお盆休みなのか?ボーナス商戦は終わったのか?何だか物凄く静かな8月です。で、一応自分もトヨタハチロク(86)を2台買って乗り継いでいるヘビーユーザーですので”ハチロクの日(8月6日)”をブログのネタとして掲載。さて、注文がなくても仕事は沢山あるのが一人親方株式会社の代表取締役(自分)。先月末から始めた法人決算に向けた報告書がキッチリ完成して一息ついでに自宅前から延びる東側の榛名のワインディングロード”通称GTロマン峠”を一周してきました。外気温度高めですが森の緑が気持ちよかった。

2号車86こと、自前の86前期D型TRD14Rは製造から既に10年!GRガレージネッツ群馬ジースパイス店さんで中古購入してから6年が経過した今、良い買い物だった事を常に感じます。スポーツカーとしてのベーシック性能+自分の理想が全て揃ったお気に入り。個人的な罪悪感のない(笑)そこそこの排気量2.0リッターNAエンジン+FRレイアウト。ドライビジョンECU&タケダエアインテークに併せた空燃比で硬質なエンジンサウンド。扱いやすいボディサイズ。白物感のある白いボディーカラー(完全な個人的趣味)。IRPスポーツシフター(商売)で操つるマニュアルトランスミッション+セラメタクラッチ(こちらも商売)。純正鍛造ホイール&225/40-18専用タイヤ設定。アドヴィクスの大型ブレーキ。白いボディとのコントラストが強めな純正空力パーツ(フロント/サイド/リアディフューザー)+ドライカーボンウイング。最弱バネレート4kgで動く廃盤の前後倒立式ザックス車高調整サスペンション。あ!あとセンター2本だしの純正マフラーなどなど。なにより”全てそのまま車検が通る事”がなにより気に入っています。量産品のチョットいいやつです。

旧86&BRZや自分とおなじ14R、そして14R60オーナー皆さんっ!まだまだ86で仕事をしたいので、引き続きよろしくお願い申し上げます。2025年8月6日 日々精進

2024年のハチロクの日

ザッカー86BRZミーティング群馬2025-その2

先日のザッカー86BRZミーティングイベントにて、弊社取り扱い製品ユーザーさんを発見!嬉しかったです。法人業種1(卸売/流通)として仕事を続ける中、ふと”自分の仕事は役に立っているのだろうか?”と、思う事がしばしば。しかし、こーして実際にユーザーさんにお会いして、製品を楽しんでくださる姿を見る度に気持ちが救われます。皆様に感謝。さて上画像、米国アドバンスフローエンジニアリング社製のスペシャルプロダクト”オレンジのタケダインテーク”。弊社からの累計販売台数、、1台(汗)。オレンジのGR86に、耐熱オレンジポリウレタンケースの実装性能データが公開されているAFEタケダインテークを選ぶ事が自分が思ったよりもハードルが高い事が解りました。それを”サクッと選んで買って下さったユーザーさん”には感謝と共にリスペクトがあります。

オレンジタケダに換装したオレンジGR86オーナーさんが次に選んでご購入下さったのがメイドインリトアニアの逸品IRPスポーツシフター。ご覧の通り左手ステアリング位置に近いシフトポジション。短くガツガツ決まるシフトフィールと共にGR86の新しいドライビングリズムをたのしめるパーツです。

トップレフトリバース6速Hパターンが付いてますので車検対応!この度もご購入ありがとうございました。

2台目のユーザーさんは自分と同じ旧86D型TRD14R!こちらもタケダインテーク装備でありがとうございます!次回は是非ドライビジョンチューニングECU施工と併せてFA20タケダエアインテーク専用の空燃比補正プログラムをオススメします。完璧に制御された空燃比燃焼の副産物はズバリ”音(排気音)。

エンジンルームもご覧の通り、キッチリ洗車で好印象!良い!実に良い!

そしてIRPスポーツシフターに換装済み。共にご購入ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。さて、そのIRPスポーツシフターですが前回入荷分のラスト1が先ほど完売しました。次回入荷まで今しばらくお待ちください。 日々精進

ザッカー86BRZミーティング群馬2025-その1

ザッカー86BRZミーティング群馬2025!AM8:30の設営風景。曇り空でありがとうございます。

今回は毎度お馴染み”モトGP御用達のセラメタクラッチさん”ブースの展示お手伝い兼、自社製品の宣伝。因みに上画像の黄色いトヨタ86(ザッカーロングランレポート車両)にもセラメタクラッチ装着ですよ。次号のザッカー86BRZマガジンにて詳細レポートが掲載されると思います。読んでから買うか?読む前に買うか?ご用命はセラメタクラッチ正規代理店ヴェルナーまでよろしくお願い申し上げます(笑)。

セラメタクラッチオフィシャルのセラちゃん!

と、同じくセラメタクラッチオフィシャルのナギちゃん!お二人とも昨日はありがとうございました!自分も”押し活”始めます(笑)。

さて、会場内セラメタさんブース前に弊社の旧86-TRD14Rを置いて、セラメタさんクラッチの軽いペダル踏力を体感して頂く作戦。これはマニュアルトランスミッションスポーツカーオーナー心理で”クラッチペダルを踏んだらシフト変速”と勝手に左手が皆さん動く”んですよ。ついでにメイドインリトアニアのIRPスポーツシフターの変速感も体感して頂きました。もしかしたら自分は商売上手なのかもしれない。と思った一日でした。

TRD社の限定車14R。推定実販売台数80台弱。納車から今年で10年なんですが、当日会場に3台集まりましたよ。14R60(エンドレスさん)も1台居ました。

昨年のより旧86BRZが増えた気がしました。続く 日々精進

GRガレージ沼津店さん

静岡県のGRガレージ沼津店さんショウルームに”ヴェルナーの棚”を設置して頂きました!超嬉しいっ!GRガレージ沼津スタッフ皆さんに感謝!ありがとうございます!で、ちょっと地味な気がしますので、近々にバージョンアップ予定。旧86&BRZオーナーさんに向けたご提案は随時更新予定!またGRスープラのオーナーさんの多いと聞きましたので仕込みを続けますよ。

各メーカーさんにならい、棚上段に看板を設置予定。東海地区のトヨタスポーツカーオーナーの皆様っ!弊社取り扱い製品のご用命はGRガレージ沼津さんにご相談下さいっ!、、、何となくですが、沼津の皆さんには弊社ヴェルナーの部品に興味を持って頂ける自信があります。クルマ血中濃度高め&エンスー人口都道府県ナンバー1の沼津(漫画-GTロマンで得た知識)は自分の憧れの地でもありますので引き続きよろしくお願い申し上げます。

お預けしていた自分の86を引き取り先ほど無事帰宅。関越自動車道の本庄付近の豪雨でフェンダーライナーが綺麗になりました。さて、今週の土曜日は地元群馬Gメッセにて開催されるザッカーさんの冠イベントに参加します。詳細は後程 日々精進

GR86&BRZ2Gen用イベンチュリーカーボンエアインテーク

GR86&BRZ2Gen用イベンチュリーカーボンインテークが静かな人気です。その性能は勿論っ!手にいれる理由はこの美しい造形美かもしれません。2in1のスクープ部を後方から見た図なんですが、ハイエンドスポーツカーっぽい仕立てがとても良き。

リバースマウントされたエアクリーナーのコア部。このコア部分とスクープ部はGRヤリス用イベンチュリーインテーク同様、物理接合はされていません。徹底的な振動対策済みです。因みに表面処理はグロスフィニッシュのみです。

実はこの6月中に数セットがホイホイ出荷されまして、国内在庫はもしかしたら完売かもしれません。弊社からGR86&BRZ2Gen用イベンチュリーカーボンエアインテークをご購入下さいましたユーザー皆様に感謝!ご購入ご検討中の皆様っ!引き続きよろしくお願い申し上げます。製品詳細は下記リンクにて 日々精進

EVENTURI GR86 & BRZ2GEN