JQヴェルクス-マッドトレース社製、ステアリングSWモジュール(クイックレリーズボス付き)のご提案準備中!対応車種は皆さんご存知の通り、BMWの他、GRスープラ(BMW-G29共用)のAT(パドル付き)&MT用、GR86&BRZ2Gen(上画像)旧86-ZN6後期、旧BRZ-ZC6後期のMT&AT(パドル付き)用、GRヤリスGen1&Gen2のMT&GRカローラ用の他、ホンダシビックタイプR-FL5&FK8となります。個人的にはGRヤリスGen2の8速ATパドル付きが一番売れそうな(買って頂けそうな)気がしますがこちらはメーカーの開発待ちとなります。また、既にGRスープラMT用をご予約頂いたスープラオーナー様っ!近日納品予定ですので今しばらくお待ちくださいませ。各製品詳細はのちほど。 日々精進
「86/2&BRZ/2」カテゴリーアーカイブ
チームドライビジョンFA24ECU
FA24搭載のGR86&BRZ2Gen用ドライビジョンECU開発&新着情報。昨年12月初旬から実車検証が諸事情(主に機材トラブル)で止まっておりましたが、今回開発車両のBRZ2Genを購入して再スタート!トルク&パワーアップそしてアクセル制御の改善と、誰が乗っても”これイイ!”と言う仕立てを目指します。引き続きよろしくお願い申し上げます。 日々精進
JQ WERK MADTRACE (ステアリングSWユニット)
JQヴェルクスマッドトレース製、ステアリングシステム(ステアリングスイッチユニット)の取り扱いを開始致しました。BMWをメインとした輸入車オーナーの皆さんは既にご承知の通り、プラグインプレイ(カプラーオン)にて純正ステアリングに装備された全てのスイッチ&コマンド機能をユニットに移植出来る優れた製品。また上画像の通り、クイックレリーズ機能とスマートなベースボスが付属しますのでお好みのステアリング(OMP、MOMO、NARDI等)をご用意するだけでレースライクなステアリングシステムが完成します。GRスープラA90&A91の8速AT用には”パチパチファンクションの磁気シフトパドル”も付属です。在庫1つございますので急ぎで欲しっ!って方はヴェルナーWEBショップ<製品ページリンク)よりご用命お願い申し上げます。もちろん業販可能ですよ!
こちらが表面。レーシングイノベーションの頂点を極めたメーカーの拘りがつまった製品です。スイッチケースは全て7075T(超々ジュラルミン)NC切削成形。スマートデザインの専用ボス&クイックレリーズまで完全自社設計製作。ステアリーチと剛性感のバランス、そしてなによりレースライクなコクピット風景が手に入る喜び。JQヴェルクスマッドトレース製、ステアリングシステムの車種バリエーションはA90/91スープラの他、GRヤリスMT、GRカローラ、FL5シビックタイプR、86&GR86/BRZ&BRZ2GenのMTとATです。下記リンクは製作中の製品ページ(汗、、明日までには完成させますね)皆様よろしくお願い申し上げます。 日々精進
MTシフト(シフトモジュール)の正しい操作
運転中、常にマニュアルトランスミッションのシフトノブに手を置いている方に注意喚起(今更な気もしますが念の為)。先にお伝えしますと、運転中の両手はステアイングにあるのが正解です。昭和な人は10:10で、平成令和の人は04:40くらいでしたっけ(エアバックのナントかで変更)?とにかく、変速する時以外はシフトノブに触らない。が、絶対的な正解です。弊社取り扱いIRPスポーツシフターの話だけじゃなく、純正シフトの人もです!走行時間中常にシフトノブに手を置くって事は、手の重さ+上半身の一部の重さの合計重量が常にシフト部の負荷になっています。直ぐに壊れる事はないとおもいますが、その重さによりジワジワ壊れる(可動部の変摩耗&金属負荷)可能性があります。マニュアルシフトでもワイヤー引きの車両(VW、ヤリス、ランサー等)はそれほど気を使わなくてもいいのかもしれませんが、リンケージ式(BMW、86、シビック等)やダイレクトマウント(ロードスター等)車両は特に気を付けて下さいね。 日々精進
adro(エイドロ)GR86&BRZ2Gen用ワイド
adro(エイドロ)製、GR86&BRZ2Gen用ワイドボディキットがオフィシャルホームページから落ちているようです(2025年1月14日現在)。その結果、弊社ヴェルナーWEBの製品ページPVが物凄い事になっててありがとうございます(笑)。で、ワイドボディキットですが、メーカー在庫ありました。Ver2への仕様変更の情報は届いておりません。今年5月にGR86&BRZ2Gen用の新作パーツがリリースされるようですが、これはフロントのフルバンパーではと思ってます。そんな訳ですので引き続きよろしくお願い申し上げます。 日々精進
GR86&86用ドレクセラーデファレンシャル在庫中
上画像はイメージです。弊社のデモカー兼自家用トヨタ86(TRD14R)は未だドレクセラーデファレンシャル未換装。在庫ラスト1が手元にあるのに自分で買えないジレンマです。今月12月で弊社ヴェルナー10期目の半期なんですが、帳簿上(総勘定元帳)はイイ数字、しかし全く儲かっている気配がナイ。多分ですが”経営者にしか解らないあるある”なんだと思います。さて、弊社のクライアントさんが一人でGR86用ドレクセラーデファレンシャルを6ケ買って買って頂いた答え(例えば来年1月のオートサロンとか)がそろそろ出そうな気がしますが、その答えの前に先ずは買って自分のモノにしませんか?と言うドレクセラーデファレンシャルの宣伝。以下、弊社在庫のGR86&86+BRZ2Gen&BRZ用ドレクセラーデファレンシャルが買いな事由をまとめてみましたのでご一読頂ければ幸いです。あ!因みにヴェルナーWEBショップでも販売中(製品ページリンク) 日々精進
世界で唯一、GR86&86用ドレクセラーデファレンシャル-ヴェルナー在庫ラスト1のオススメ事由-必見です! |
その1)歳末助け合いの精神>零細企業(弊社)のキャッシュフローを確定して頂き、年越しのモチ代(笑)を安全に捻出。ノブレスオブリッチな方!よろしくです。 |
その2)LFAとかアルピナとかAMGとかACシュニッツァー(各全車ドレクセラーデファレンシャル標準搭載)を買わなくてもドレクセラーデファレンシャルを買えば毎日&乗る度に感動の体感が得られる。しかもランニングコストパフォーマンス最高の日本の乗用スポーツカー86で。 |
その3)リアルなMFゴースト挙動、例えば縁石乗り上げ旋回加速等、MFゴーストファンにとっては”やれば出来そう”な性能に近いトラクションを得られるかもしれない。当たり前ですが良く伸びる高性能サスペンションとのセットアップが必要です。 |
その4)買えなくなる前に買う!結構シビアな話ですが、ドイツVWグループによる工場3拠点の閉鎖は各パーツサプライヤーにとっても死活問題。いろいろあって(雇用とか、内部パーツの調達とか)ここ最近のドレクセラーデファレンシャル受注納期1年以上が更に伸びる気がします。 |
その5)ドイツドレクセラーデファレンシャルに永年勤務したマイスター(親方職人-現在は引退)が組んだ最後の製品だから(この理由で自分も欲しいんです)。普通に今後もドレクセラーデファレンシャルは1年待てば買えるかもしれません。以前のマイスターが組んだ製品との差は”製品公差”で性能範囲内。もちろんこれは正しく、マイスター以降の製品を否定するつもりは全くありません。でも精密歯車の集合体であるデファレンシャル、熟練の組付けの方が自分は嬉しい。自転車に詳しい人にはウーゴデローザーか否か?サーアレックスモールトンかモールトンか?その次元の話です。 |
チームドライビジョンFA24開発近況
失敗してもネタにします。チームドライビジョンによるFA24GR86A型MT用チューニングECU開発は難航中!今回は失敗じゃなく、機材の通信不良によりなにも出来ず(汗)。やってます!のいい訳にしかなりませんが、ドライビジョンECUを永らくお待ち頂いているGR86A型MTオーナーさんには報告の義務があるように思い掲載。前回のフォルトコード606を克服したリプロがインストールできませんでした。仕切り直します。
今回も開発に多大なるご協力を賜りましたGRガレージさいたま中央店、高木さん&スタッフ皆様に感謝!今回もありがとうございました。
因みにですがGRガレージさいたま中央さんのデモカーGR86にはタケダインテーク&ザックス車高調整&IRPスポーツシフターに換装済みです。ご興味があればお問い合わせしてみて下さいね。よろしくお願い申し上げます。 日々精進 ドライビジョンECU記事アーカイブ(ブログ記事一覧リンク)
セラメタクラッチ
モトGP御用達!メイドイン群馬のセラメタクラッチGR86&86用と、GRヤリス用は常時在庫で即納可能です!各車両別製品詳細は下記リンク(ヴェルナーホームページ製品ページリンク)をご参照頂き、ご購入ご検討頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。 日々精進
セラメタクラッチを推す理由
ここ数日セラメタクラッチ製品ページのPVが物凄いのでそろそろ爆売れが始ままるのかも?と期待しつつ、セラメタスポーツクラッチを推す理由を今一度ご理解頂きたく掲載。「セラメタっていいかも。セラメタ欲しいかも。」な皆さん必見です! 下記10項、ご確認宜しくお願い申し上げます。 日々精進
その1)性能が明確である事。トルクキャパシティが純正トルクの約3倍。 |
その2)ペダル踏力が重たくならない(純正同等)ので普段使いが可能。 |
その3)クラッチミートが、ホボオーガニックディスク感覚で使いやすい。 |
その4)競技車両での実績。高負荷でのパフォーマンスも抜群 |
その5)100%オリジナルブレンド&自社工場開発の焼結金属摩擦材搭載。(鉛不使用) |
その6)GRヤリス等、iMT搭載車両のブリップタイミングに100%マッチする事。 |
その7)バランサー機能付きフライホイール搭載車両(アバルト124スパイダー&GRヤリス等)にも100%マッチする製品パッケージ。 |
その8)実は多くのチューニングクラッチメーカーへのOEM(ニスモ等)と摩擦材の供給を行う静かな(顧客配慮により)実力社である事。 |
その9)自分の86に使っていて全く問題ない。峠の上りでたまに回転合わせの為にクラッチペダルを踏む楽しみはくせになりそう。 |
その10)クラッチ機構&摩擦材のプロフェッショナル集団セラメタの仕事を信頼している。 |
PAY-ID3回払いがスタートしました
嘆いてばかり居ても売上にならないのでご案内。弊社ヴェルナーWEBショップはTVCMでお馴染みのBASEプラットフォームにて運用しております。導入の決めては憧れていた自転車屋さん(KOOWHO)が使っていた事。で、数日前から金利手数料ナシの3回後払いが可能となりました。多分ですが、上限金額50万円までなら掲載商品の全てに適合されるみたい。WEBショップに掲載しているGR86&86用ドレクセラーデファレンシャルのPAY-ID無金利手数料不要の3回後払いだったら自分でも買えるのに、、とも思ったり。と言う訳で上に掲載したメイドインリトアニアIRPスポーツシフターも3回後払いで如何でしょうか?※支払いメゾットはPAY-IDのみに適合のようです。現在のIRPスポーツシフター在庫ラスト3セット!このチャンスをお見逃しなくっ! 日々精進