2006アメリカンルマンシリーズ、ミッドオハイオ。Sachs付きポルシェスパイダー1,2フィニッシュ。
WERNHER-SHOJI のすべての投稿
06ルマン光景。
06年のルマン、深夜でしょうか?黄色いライトに照らされたコルベットGTRが格好いい。グランツーリスモスポーツカーの在るべき姿ですね。
サッカー。独逸語でフッスファゥル。W杯のこの年にちなんだカラーリング。GOODです。
ゴードンマーレーの秀作。
マクラーレンデザイナー、ゴードンマーレー氏の秀作、3座シートを持つスーパースポーツLM12。写真はフロントカウルに収まったバッテリー端子。
右側の赤
PorscheCarreraGTのセンターロック右側。ローゼン社製。
新社屋(^o^)丿
HPDただ今引越し真っ最中デス。(ほんと4月から稼動できるのでしょうか?)画像の社屋はUSAブランチ!快適環境だろ~な~、、4月から新横浜3枚町デス。
こちらは飛びます!
ネメシスと言うフルカーボンキットエアプレーンです。(塗装しないほうが格好いい(^o^)丿最新鋭デザインなのに何故かヴィンテージムードが漂うのは、、、たぶん航空機は、空に飛んだ時点で最終形態だったから?(ルイジコラーニのデザインは別)
巷(ちまた)の話題は、、、
近所の人々は皆このクルマにヤラレてます。解りやすい格好良さ!プロドライブ製アストンDBR9が悪役(ヒール)のクルマとしたらMGmbHのコレはヒーローのクルマですよねぇ。イメージは飛ばない航空機!
Lloyds Banking
昨今のモータースポーツにロイズバンク!ワタシ学生の頃、バイトで日比谷のロイズでメールボーイしていました。当時、流行っていた”摩天楼は~”の映画を夢見て。まあ、外資に憧れていたんでしょう、ロイズ、チェースマンハッタン、ソシエテジェネラル等々、、国際金融に身を投じていたら、、、今は小説で十分満足です。
オーダーシート。
仕事が超多忙になると、、誰もが逃避行動に駆られますよね^_^;ワタシもその一人。この紙はフォードワークスへのオーダーフォームなんです。モノは何か?と言いますと、、新型マスタングのホワイトボディ!レースカテゴリーからスポンサー名までびっしり書いてFAX出来るのは何時の事やら、、夢です!
その名もGX3!
2008年、F1参戦が決定したVW。VWのコンセプトカーGX3!このフォルムから再来年のF1マシンを想像してみて下さい。ワタシ的に近未来のF1はコウアルベキと、、ハイテク&ハイパワーのコンペティションじゃなく、シンプルにドライバーのパフォーマンスを見てみたい。この3輪マシンで、後輪にもステアリング機能を追加させて、前後タイヤのコントロールを同時に行なう次世代のドライビングテクニック、、見てみたいデス。