以前のブログ(最下部リンク付き)に掲載した理想のマシン(HP2エンデューロにR80GSベーシックの外装)と、数日前に発表された新型BMW-R12GSの比較画像。見た感じだいたい同じ。最大の相違点はリアスイングアームピボット(支点)の高さ。当たり前ですがHP2エンデューロの方がグランドハイト高がありました。
格好いいですよね。エンデューロシートと言うライドハイトが高いシートも選択できるらしく、これも売れそうな予感。自分もちょっと欲しいカモと言う気持ち反面、1200ccで重量200kgをスイスイオフロードで操る自信が全くない事を思い出した。クルマと違って、バイクは自分のスキルの範囲内で選ばないと大変な事になるか、もしくは全くつまらないで終わる乗り物。身の丈を考えたらやっぱり自分のXT500(バッテリーレスのライトウエイト仕様)が最適か。 日々精進