GRカローラ用AFE開発スタート

GRカローラ AFEエアインテーク※画像はAFEインスタグラムから転載。バンパーとグリルが外された新型GRカローラ!撮影場所はUSA-SEMAガレージ(会員企業向けのエンジニアサービスセンター)。米国アドバンスフローエンジニアリング(aFe)の開発スタッフさんがレーザー3Dキャドでエアクリーナー&スロットルまでのインテーク付近を中心にエンジンルーム容積&造形をトレース中。

GRカローラ AFEエアインテーク※画像はAFEインスタグラムから転載。CAD解析しつつ、最適なインテークデザインと導入パターンを設計&試作開始って感じですかね?因みにココSEMAガレージでは高精度3Dプリンタも完備しているらしく、CAD取得>デザイン>プリントまで可能らしい。11月初旬から開幕される世界最大級のチューニングエキシビションSEMAショウに向けて頑張るスタッフさんに期待!ところで、GRカローラですが北米でもまだ納車が始まっていないんですよね。上画像のGRカローラの出どころはメーカー(Toyota-USA)か?ボディ仮装+各部のチューニングを施しToyota-USAのチューニングケーススタディマシン?答えは11月のSEMA待ちです。さて、開発がスタートしたGRカローラ用アドバンスフローエンジニアリング社のコールドエアインテーク通称TAKEDA!密かにGRヤリスユーザーさんも狙っているように思います。モロモロ楽しみですね。詳細は後程 日々精進

環境性能とドライブの楽しさ

HJSキャタライザー GRヤリス スポーツ触媒 車検対応TGRE(トヨタガズーレーシングヨーロッパ)リコメンドブランド、ドイツHJSエミッションテクノロジー社製HJSモータースポーツキャタライザー。FIA(国際自動車連盟)、DMBS(ドイツモータースポーツ連盟)との緊密なリレーション。欧州各自動車メーカー(VWグループ、BMWグループ.etc)への純正供給。欧州規定ユーロ6D排ガス認証保持&日本国内の車検対応。各排ガス成分排出量の明記。ロングライフで高い耐久性(純正比3-4倍)、換装による性能(パワー10ps&トルク10N/m。と、HJSを買わない/選ばない理由は無いように思うのは自分だけじゃないと思います。実際に踏んで解った事は”圧倒的でリアルなスロットルレスポンス!”アクセルオンで少し貯めが入るノーマルのターボエンジンフィーリングが、踏んだ分だけ圧倒的な加速と共にスムースに排気される感じ。サブコンでマネジメントを変更した動力変化より、やはり物理的に排気効率(浄化効率と共に)が上がったGRヤリスは更に気持ちのいい加速でした。メイドインジャーマニーHJSキャタライザーの国内ストックがあと数セットありますので、ご注文>車検対応書類作成>書類&製品発送まで数日!外気温度が下がり始めるドライブシーズンに向けて是非ともHJSスポーツキャラクターをよろしくお願い申し上げます。 日々精進

HJS MOTORSPORT

久々の自分で買うシリーズ

ザックス車高調整サスペンション リバウンドストローク久々の自分で買うシリーズ。換装作業は毎度お世話になっておりますGRガレージさいたま中央さんにて。上画像は2Fピットにてリフトアップ済み作業準備の有馬さんと、2号機86TRD14R。ご覧の通り長い伸び足(リバウンドストローク)で路面追従性能はバッチリ!車高調整サスペンションでもこれだけ伸びます。WRC由来は伊達じゃない感のザックスパフォーマンスコイルオーバー。

パワーフレックス86 STIステアリングラックボルト今回買った部品。スバルSTI純正の長いボルト+ナット+ロックワッシャー&英国パワーフレックス品番PFF69-309のステアリングギアボックスマウントブッシュx2(左右分)。86&BRZの定番チューンメニュー”ステアリングギアボック&サブフレームの連結剛性Up”でスポーツカーっぽい(個人的見解)ステアリング周りの剛性感を得る作戦。

パワーフレックス86 STIステアリングラックボルト有馬さんの作業で車体床面のアンダーパネル2枚(フロント&センター)を外しステアリングギアボックの作業開始。

パワーフレックス86 STIステアリングラックボルトステアリングギアボック下側左右のボルトを換装します。現在(ノーマル)はサブフレーム内のネジ切り位置にボルトが収まっている状態。で、サブフレーム内のネジ切りが実はフロントエンドまで貫通していて、そのネジ切り長を使ってサブフレームを貫通させてステアリングギアボックを固定します。

パワーフレックス86 STIステアリングラックボルトSST(キャロッセさん謹製)を使いノーマル純正ブッシュを外します。左右。

パワーフレックス86 STIステアリングラックボルトこちらが純正ステアリングギアボックマウントブッシュ。硬度変更されたチューニングブッシュは既に各メーカーさんから出ておりまして、一番の売れ筋はキャロッセさん製品だそうです。硬さはほぼジュラコン同等(硬度ショアA95以上)らしく、今回自分が買ったパワーフレックスはそれより柔らかい、硬めのちくわ程度の硬さ(笑)。

弊社取り扱い製品パワーフレックス(左側)と、純正ノーマルブッシュ(右側)比較。昨年末にリリースされた製品ですが今まで一度も売れた事がなく、今回も自分で買ってお終いパターンの予感。多分もう売れないと思いますが、取り扱う側の販売責任の観点から注意事項(ネガテイブ要素)>パワーフレックスステアリングギアボックブッシュに換装する事でフロント周りからのノイズが増えます。静止性がスポイルされます。と、換装後に乗って解りました。右側の純正ブッシュのリブ造形は剛性確保とノイズリダクションのバランス設計だったんですね。一つ勉強になりました。

パワーフレックス86 STIステアリングラックボルト作業が進みましてパワーフレックスブッシュ換装終了からのスバルSTIロングボルト差し込みの図。この位置からねじを回し続けサブフレームまで貫通。

パワーフレックス86 STIステアリングラックボルトサブフレームフロントエンドにボルトトップ(ロックワッシャー&ナット)が見えますよね。ここから前後締め付け作業。画像見辛いですがエキゾーストマニフォールド左上にカモフラージュ柄のラジエターロアホース!久々見えた(笑)。

パワーフレックス86 STIステアリングラックボルトリア側&フロント側の締め付け。

パワーフレックス86 STIステアリングラックボルト作業の際に緩めたジョイントアームの増し締め。

パワーフレックス86 STIステアリングラックボルト完成図。フロント周りのノイズ増加と、ステアリングへの微振動入力が増すネガテイブ要素がありますが、それよりも自分が欲しかった連結剛性感が手に入って大満足。理想のスポーツカーに近付いた。サブフレームとステアリングギアボックスが別々に揺れる不快感と不安感(こっちが大きい)が解消。そもそも新車価格210万円のドイツの乗用車(VWアップ)に圧倒的に負けていた2号機86のステアリング剛性感。今回のパーツ換装で対VW比ノーマル状態が40%としてプラス30%弱の剛性感覚増し(個人的感覚)が得られました。しばらくこのまま走って次は定番のリア側パワーフレックスチューンを予定。 日々精進

旧86&BRZ用パワーフレックスの新作!

NDロードスター用IRPシフター

IRPシフター マツダロードスター NDロードスター クイックシフトメイドインリトアニアの逸品!IRPスポーツシフターマツダNDロードスター用の宣伝!弊社お取引先ロードスター各専門店さんにはすでにご案内済みで、NDロードスターユーザーさんの反応と手応えは、、凄く薄い。と。BMWや86のようなリンケージ式シフトレイアウトと違い、ND(NAも同じ)ロードスターはトランスミッションにダイレクトマウント。リンケージが無い分、ダイレクト感は更に増して”振動やノイズも増えます”。<ここが各専門店さんがNDロードスターユーザーさんに”オススメ出来ない理由”と。これは自分も納得で、ご購入頂いてから「こんなはずじゃなかった!」って事にならない最善策ですね。で、弊社としては”それでも欲しい!”と思って下さるNDロードスターユーザーを見つけてご購入頂くっ!日本国内にある21万台(けっこう多いんですね!)のNDロードスター、、あと4セットくらいは売れるかと(汗)。さて、NDロードスター用IRPシフターの税別定価が¥118,000-(2022年9月現在)。86用より高いんですね。価格の根拠はリトアニア現地価格に100%依存しているのですが、日本の代理店としての観点から価格根拠について少しご説明。その1)シフター本体のスペックはBMW-V3タイプCS(税別定価¥9万)と同等である事。前後2つのスプリング+サイドマウントスプリングでセンタリングパワー(ギアを抜いた時にニュートラルポジションに戻る反力)を強化。その2)ジュラルミンNC抜きのベースブロック+同じくジュラルミンNCのアダプターが付属。この2点の想定価格が¥28,000-で合計¥118,000-。こんな感じです。

IRPシフター マツダロードスター NDロードスター クイックシフト上画像の通り、ブーツ&シフトトリムも装着可能。累計21万台のNDロードスターユーザー皆さん、よろしくお願い申し上げます。 日々精進

IRP-MAZDA ND ROADSTER / RF

ミッドシップを考える

ヴェルナー ミッドシップスポーツ数か月前に出た「トヨタ+ズズキ+ダイハツ共同開発-ミッドシップライトウエイトスポーツカー構想」を自分なりに考えるメモ行為。特に意味はない(笑)のですが、この先自分が買うかもしれないと言う心の準備。今まで全くノーマークだったミッドシップ車。欲しいクルマも無く、そもそも自分の手の内に収まる(スキルの範囲内)クルマがありませんでした(多分)。ディアブロ>ケイマン>エキシージとミッドシップを乗り継いできたドライヴィジョンECUの今市社長に以前”ミッドシップってどうなんですか?”と聞いた事がありますが「出来るだけアクセルを踏みたいしょーちゃんのドライビングスタイルには合わないと思う。」と。

ヴェルナー ミッドシップスポーツ人って興味がないと格好いいとか、格好悪いとかも意識しないんですね。コピー用紙の裏に落書き&メモを続け、自分の格好いいと思うミッドシップをイメージ。それがそのまま次期トヨタ+ズズキ+ダイハツ共同開発-ミッドシップライトウエイトスポーツカーとして出てくる確立はゼロですが、完成した車両の格好いい&格好悪い(改善/将来的な仕事の伸びしろ)を理解する事と、ワクワクする気持ちを持つ準備。メーカーのデザインと自分の好みのすり合わせって感じ。

ヴェルナー ミッドシップスポーツ日々精進

CPMシャーシチューニング

CPM 86 BRZ GR86旧型86にCPMを装着すると、ドイツ車のような乗り心地になりました(個人的な体感感覚)。旋回中は勿論、縦でも効く事にちょっとビックリした記憶があります。CPMを装着して制動時のフロントタイヤ周りのインフォメーションが増えた事により安全性能と、クルマとのコミュニケーション量が増える楽しさがあります。国産車にプラットフォームの比較概念がないので説明し辛いのですが、旧86のノーマルシャーシがワーゲンゴルフ2と仮定して、そこにCPMを装着するとワーゲンゴルフ4(PQ34プラットフォーム)程度の操縦&床面剛性感覚が得られます。で、新型2.4リッターのGR86にCPMを装着するとTNGAの剛性感覚に限りなく近くなるような気がします(個人的感覚)。車体四隅、対角線上の一点(トランスミッション直後、フロアトンネルを左右に連結)だけを補強するCPMは補強パーツのネガテイブ要素が少ない、バランスの取れた製品です。装着する際、車体への穴開け加工もありません。ジュラルミン鋼材のマシニングカット&アルマイト表面硬化処理。付属のXプレートを外す事で強度感覚が変えられる唯一のシャーシチューニングパーツです。そして税別定価¥25,000-(2022年9月現在)のコスパ!メイドイン青梅のCPM!新型GR86&新型BRZの皆様もよろしくお願い申し上げます。 日々精進

 

CPM-86&BRZ

GRヤリスパフォーマンスソフトウエア2.0に試乗

GRヤリスパフォーマンスソフトウエア2.0 キント kintoGRヤリスユーザーに向けたトヨタの新たなサービス(商品)パフォーマンスソフトウエア2.0の体感試乗させて頂きました。GRガレージさいたま中央さんに感謝!ソフトウエア2.0のセットアップは以下の通り>1-スロットルレスポンス改善/2-ステアリングを重く/3-トラックモード時のトルク配分F55-R45/4-ピークトルクの上乗せ。各GRガレージで施工可能。お支払い金額14万ちょい(2022年9月現在)。プログラム名が2.0なので更なる展開(バージョンアップ)もありそうですよね。で、各セットアップのザックリな個人的な感覚。1-スロットルレスポンス>これは優秀に感じました。出だし&踏み出しが凄くマイルド。スロコンPPTのフィューエルセーブモードマイナス2付近の感覚に近かった。レスポンスをただ上げればいいって考えないのは流石だと感じます(外れていたら申し訳ない)。2-ステアリング>更に重たく手応えアリ。4~5世代前のBMW-M3程度の重さ。ノーマル状態でも結構な重さですが、もっと重たく手応えが欲しい。と、言うご意見が多いんでしょうね。これは勉強になりました。3-トラックモードトルク配分>一般道での試乗でしたので体感出来ず。因みに自分、50:50のトルク配分で高速走ると酔います。レーンチェンジ時のリアに押されてフロントの舵角が引っかかる感じがダメみたいです。4-ピークトルク上乗せ。踏んで体感出来ました。速度の乗りが段違い。トルクカーブ全域を盛らなかったのはさすがにメーカー仕立て。改めましてGRガレージさいたま中央さんに感謝。今回も勉強になりました。

GRヤリスパフォーマンスソフトウエア2.0 キント kintoいったんコマーシャル(笑)試乗提供:GRガレージさいたま中央

GRヤリスパフォーマンスソフトウエア2.0 キント kintoトヨタ純正チューン”パフォーマンスソフトウエア2.0”、何となくですがメーカーサイドも「ユーザーがどこまで性能を求めているのか?」の手探り状態での一手に感じました。何でも出来る環境下にあるメーカーさんも迷っているのかも。ノーマル状態でも”アッという間に190km/hリミッターに当る”&”街中で3速踏み切ったらパトカーが出動しそうな勢い(笑)”。ベースのポテンシャルが高すぎる故の葛藤は、これから始めるドライヴィジョンECUも同じ。でも今回のパフォーマンスソフトウエア2.0の価値と対価は今後のチューニングプログラムにおけるベンチマークになりますよね。因みにパフォーマンスソフトウエア2.0のスロットルレスポンス&トルクアップだけであればDTEのスロコンPPTとサブコンブースタープロを装着する事で近い環境を手に入れる事が出来そうです(セットアップのツボはスロコンもサブコンもマイナス制御側に設定)。モロモロ考えつつ 日々精進

コクがあるのにキレがある(86に換装したセラメタクラッチ)

セラメタ クラッチ 86 BRZMoto-GP御用達!メイドイン群馬のセラメタクラッチの宣伝です!自分の86に換装して1年と数ヶ月。当たり前ですが至って普通に使い続けています。で、以前から思っていた事が”クラッチ性能表現の難しさ”。セラメタ製86&BRZ用THS(トルクハンドリンクシステム)クラッチの優位性は”至って普通に使える事”。事実50も半ばに近いオジサン(自分)が普段使い出来きてますし、クラッチの扱いに気を使う事は全くなし。踏力はノーマルから少し硬くなりますがロングドライブや渋滞で「重くてつらい、、汗」って事にはならないのでご安心を。そして、その使い勝手のまま過給機を載せたハイチューンエンジンの高トルクまで対応する製品キャパシティがセラメタクラッチの優位性。その製品キャパシティを担保する技術がセラメタ社独自のTHS-トルクハンドリンクシステム。プレッシャープレート(クラッチカバー)の硬いダイヤフラムスプリングの圧着力に頼らず、ディスクの摩擦材で圧着力をコントロールします。その技術は世界最高峰のオートバイレース”モトGP用ドライクラッチ”に採用され、自動車用ではNISMO製品に供給。因みに摩擦材は完全自社工場製。50種類近いパウダー状の摩擦原材料を熟練の技術者が最適ブレンドして成形。技術者の魂がこもったハンドビルド+ハイチューンエンジンにも対応できる製品キャパシティ(モトGP搭載で製品性能実証済)+至って普通に使えるユーティリティー、、。売る側の自分としては上記の説明で”製品価値”は十分に説明できていると思っているのですが、「聞きたいのはそーゆー事じゃない。もっとこー”クラッチの切れが良くなった!”とか”スパッと変速出来るようになった”とか。」と言ったクラッチ性能&操作感にロマンを求める方々へ送る弊社からの宣伝文句(キャッチコピー)、、「コクがあるのにキレがある」、、何となくですが意味ありげな感じですよね(笑)。メイドイン群馬!THS(トルクハンドリンクシステム)クラッチをどーぞよろしくお願い申し上げます(即納在庫有〼) 日々精進

普段使い出来るハイスペック

86に乗って建物探訪

ワインディングワークス ヴェルナー毎年の9月初旬は物凄い喪失感。法人納税で会社の残高が”一気にドン”と減るとモチベーションも上りません。こんな時こそ気分転換!午前中に経理の用事を済ませ前橋で味噌ラーメンを食べながら午後は休み”の決意。ワインディングを楽しみつつ素敵な目的地を目指す作戦。

日光 中禅寺湖上武道路から122に入り、桐生の雰囲気市街地を数キロ走り抜け、交差点を曲がるとワインディング。路面(摩擦)を介してクルマとの対話を楽しむ峠活。前後左右全ての車高(ストローク量)が異なる”うねった”路面旋回も至って快適でWRC(VW-POLO)で勝ち逃げしたフットワークブランド(ザックス&ミシュラン)チョイスはワインディングでも無敵な気がする。さて、上画像は峠道を登りきって到着した日光-中禅寺湖(小学校の修学旅行以来)。

日光 イタリア大使館別荘 アントニーレーモンドクルマを置いて湖畔を歩きます。緑が綺麗でした。

日光 イタリア大使館別荘 アントニーレーモンド目的地に到着。湖畔に佇むレイモンド設計、イタリア大使館別荘。エミリオプッチを着たお嬢さん&マダムが似合う景色(個人的趣味)。ついでに書きますが、特定の年代の男子(自分ら世代)は何故エミリオプッチに惹かれるのか?の答は簡単で、子供の頃にサンダーバード(インターナショナルレスキュー)を見過ぎたから。超リアルで無機質なメカニカルマシンが活躍する中、唯一カラフルな幾何学模様の被服を着たレディペネロープが輝いて見えたんですね。(でもレディペネロープを直に想像してしまうと黒柳徹子しか思い出せなくなる、、笑)

日光 イタリア大使館別荘 アントニーレーモンドイイ景色。ここで飯(幕ノ内弁当とか、イタリアだからピザ/パニーニか?)食べながら瓶ビール飲んで昼寝出来たら幸せだろうな~。

日光 イタリア大使館別荘 アントニーレーモンドリビングからの視線の高さも設計された感じ。、、、食卓を見る限り幕の内弁当でもピザでもない感じでした(笑)。

日光 イタリア大使館別荘 アントニーレーモンド装飾を排したシンプルさがレーモンドデザインの神髄かもです。

日光 イタリア大使館別荘 アントニーレーモンド2階ベッドルームからの景色。建築構造マニアにはたまらない絶景。

日光 イタリア大使館別荘 アントニーレーモンドアプローチのデッキ高を見る限り、湖の水位がかなり低くなっています。

日光 イタリア大使館別荘 アントニーレーモンド日々精進

井上房一郎 X アントニンレーモンド

会社の角印を新調

小野印房弊社はおかげさまで8期目に入りまして、創業時から使ってきた角印を新調しました。もちろん前回同様に小野印房謹製!実印とは別に、毎回のご請求書に感謝を込めて押し続ける頻度から少し消耗、、。別に請求書の印影が”にじんだり、少しかすれたり”していてもお取引先様の経理処理には問題ないと思いますが、ココは気持ちの問題。キッチリした印影で請求書を完成させたい個人的な欲求。世間ではスマート認証(押印不要)がスタンダードとなりましたが自分(弊社)は印鑑を使い続けますよ。古代文明シュメル発祥の印鑑認証。その習慣を現代まで続けて来た数少ない国が日本(日本が唯一?)らしく、それには意味が有るような気がします。 日々精進

小野印房