BMW HP4 !その先進性に触れる

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナー2年程前からドイツZFレースエンジニアリング社(旧SRE)のノルベルト社長が「ショウジサン!今、BMWのバイク用ダンパーを電子制御化するテストを続けているんですよ。供給はロングツアラーとエンディューロモデルからスタートします。最終的にはフラッグシップスポーツ(次期HPと言う事)にも装着して行きますよ!」と、嬉しそうに話していた事を思い出しました、、。こんなに早く出来上がっちゃったんですね。これじゃーね、機械式の4WAYなんて必要なくなっちゃう訳だ。そー言えば!昨年末ドイツZRE社を訪問した際アフターマーケット用バイクダンパーの開発を中止と聞かされたっけ、、、今になって1人納得しています。無段階常時演算減衰、、無敵であります。

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナーZF-SACHS製HP4用フロントフォーク。勿論左右にセンサが内臓され独立制御されているはずです。これが出るまでレース用の機械式4wayフロントフォークが欲しくてたまりませんでしたが、もやは過去の産物に過ぎません。技術の進歩は人の価値観まで変えてしまう。を実感。、、少し涙。

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナーリアダンパーユニット。トラベル(ストローク)センサーを装備した秀作です。本牧時代の恩師”アニョキング今市”ことアニョキング先輩曰く「バイクの制御介在って、どう体感できるのかな?」と質問されましたが、答えは簡単です。”制御されている事に気が付かなければバランス成功。つまり本人のライドスキル以上にスムースで速い。間違いありません。

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナーHP4DCC(Dynamic Damping Control)制御系統図です。

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナー先に東京ビックサイトで開催された”東京モーターサイクルショウ2013”の一コマ。ダンパーリザーブタンクに貼られた”BMW+S印SACHS”のロゴが見えると思います。この近さが不気味に感じるのは僕だけでしょう、、で、この書式は自動車のBMWでは一切使われておりません。バイクだけ、これなんですね。更にリアダンパーレイアウトを側面から。

BMW E90/92M3,RS-1(029)

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナーザ・マスターピース(RS-1ラインナップ中の最高傑作)90/92M3用RS-1!初回限定(日本先行発売)50セットは既に完売しまして、めでたく?世界戦略製品としてカタログモデルになりました。尚、初回ロッドモデルと仕様変更等は全くありません。何度も言いますが、設計主任は先に来日(学生フォーミュラ用ザックスダンパーレクチャーの為)した元BMW/SAUBER-F1ダンパー専任のライナーキルヒェナーです。

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナーで、先日試乗会イベントにて偶然RS-1が装着されたマシンと対面しました。関西圏では始めてでした!

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナーRS-1が装着されたM3とオーナーさんを”パシャ”っと一枚!今回はありがとうございました!

暴風の某日、秦野のCOXさん訪問

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナー年度末進行中、モロモロの打ち合わせでCOXさんに訪問させて頂きました。駐車場には綺麗に車高が下がったVW-up!が。詳細は、、今はまだ見なかった事に、、。と何時ものお約束が秦野COXさんのスタンダードであります。因みに今年9月に富士スピードウエイにてVWフェスタが開催される事も、、?

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナーで、(会議内容は極秘)無事打ち合わせが終了致しまして、年度末の3月が如何に”厄介か”が確認出来た次第であります。月末までは頑張って当月(当年)の売り上げに専念、、。開けて4月の7日までにドイツ人から「どーするの?どーやるの?スケジュールは?」と突付かれている案件に取り掛かりますっ!頑張れ!俺。

formulastudent

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナーフォーミュラスチューデント!学生さんの手作りフォーミュラタイムトライアルが国際的に盛り上がっておりまして、日本では”全日本学生フォーミュラ”として、毎年秋頃に全国大会が開催されております。で、SACHSの母体企業であるZFの現地法人、ZFジャパンさんが今年から正式に全日本学生フォーミュラのパートナーとして登録されました!

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナーで、これはドイツで撮影したマシンなのですが、搭載されているダンパーはRD2!ザックスの2wayレーシングダンパー。で、これは昨年までの話でありまして、、何とーー!SACHSのレース部門ZREはフォーミュラスチューデント&全日本学生フォーミュラ専用スーパーライトウエイトダンパー(スプリング込みで460g!)を開発しました!、、局地的に大ニュースだったようです。どうやらZFさんは、その新造スーパーライトウエイトダンパーを将来のエンジニア(学生エントラー)さんに使いこなしてもらって、「ああ、SACHSのダンパーは凄い性能なんだ!」と体感してもらう。そーする事で、彼らが社会人になって(自動車メーカーに入ったら)SACHSダンパーを採用するに違いない!と言う作戦のようです!いんや俺、これ聞いてびっくりしました!コレ完全な包囲網ですよ!、、、このスーパーライトウエイトダンパーの開発の為に僕らの製品(RS-1)の開発が伸び伸びになっているんですが怒る気にもなりません。

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナー大会は9月だそーです!学生の皆さん!SACHSダンパーを宜しくお願い致します。

ドイツ経由で来たOPTION誌の掲載記事

SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナー某日、ドイツ人からメールが来ておりまして、開いたらコレでした。漢字で書かれたOption誌のコピー!SACHS&86、、え?と良く見たら旧知の知り合い平岩さん(セルモインギング山口トヨタさん)とこのマシンでした!いんや素晴らしい。既にSACHSダンパー仕上がっている!のかは?ですが、SACHSブランド包囲網(多方面攻撃、、笑)は完成しつつあります、、、僕らのは、もー少し後なんですけどね。

VW XL1 Meet Dr. Hackenberg, Board Member of Product Development

超話題のマシン!、、なのかな?世間では違うかもれませんが、僕らの間では絶対的に”魅力なマシン”がVWのXL1です!1リッターで111km走る。これも凄いなーと思いますが、興味ドコロはボディサイズ(凄い小さいんです)デザイン、ディメンション(ミッドレイアウトリア駆動)、そして時代を担う先進性テクノロジー感。更にブログの分類(instaling)通り、ザックスのレーシングダンパーが実装備されております(RDシリーズ減衰調整ナシ、、目視径35㎜)。更に言えばZF製のトランスミッション&旧SACHSのダイナスタート(フライホイルインモーター)、、もう気分はキターーーーって感じです!SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナーで、XL1の正式販売の一報を受けて、興奮しながらフォトショップで作成したマシンがコレです。リアフェンダーカバーを外し、ホイルを大塚社長(チェックショップ代表)の997GT3RSから移植してみました。うーんイイネ!と自己満足。SACHS WERNHER ザックスサスペンション ヴェルナー一方こちらはチェックショップの大塚社長自ら(笑)ZF-SACHS関連業者の僕の為に創って下さった大作です!いんや素晴らしいっ!