「SACHS INSIDE」カテゴリーアーカイブ

INFINITY(日産)FX50 SACHS CDCダンパー標準装備。

155-1

ZFジャパン株式会社のサスペンションコンポーネンツ担当者より、先のジュネーブショウで出展されたINFINITY(日産)FX50のOEMダンパーに関する情報を頂きました。このFX50に搭載されるダンパーは、SACHS製の電子デヴァイスコントロール”CDC(コンティニュアス・ダンピング・コントロールの略)”まんま製品名が”次世代減衰制御”と言う製品です。さて、このCDC、SACHSではハイエンドマシンへの装備が多く現在までに搭載された代表的なマシンは”メルセデスのアクトロス、フェラーリの360&430”です。FX50の日本導入は今のところ未定。

速報! 08年SuperGT、日産GTRにおけるSACHSダンパー装着の可否。

147-1

遅くなりましたが速報!です。今期のSuperGT、カテゴリー500。日産さん、ほぼ(微妙な配慮)全車、昨年に引き続きSRE-SACHSダンパー装着!日産GT500GTR付いてます、、、と言うか外されておりませんので、付いてます!と言う関係者からの報告でした。

画像は昨年までのGT500Zです。製品とGTRに装着されるレイアウトは同じですので勘弁してください。

字題 南條紫香先生.

IDM Team INGHART始動開始。

146-1

IDM(InternationaleDeutscheMotorradMeisterschaft)チームイングハウトMVAgstaF4/312R(SRE-SACHS製フロントフォーク&リアダンパー装備。共に4way減衰調整)08年!いよいよ始動開始です。

画像は07年オフィシャルより抜粋。

GT500日産GTR!SRE-SACHSダンパー実装なのか?

140-1

SuperGT第1回公式テストin鈴鹿が、いよいよ今週末に迫ってまいりました。昨年までのZ同様、今回のGTRもSRE-SACHSダンパーを装着してサーキットに帰ってくるのでしょうか?「GT500GTRのSACHSダンパー装着可否速報」はテスト会場の鈴鹿Pitより連絡が入り次第、速報を必ずお伝え致しますので今週末までしばらくお待ち下さい。
それにしても、、GTと言いつつこのGTR、既に原型を留めておりませんね。スペックを確認しましたがFront18インチ、Rear17インチのホイルを採用って、、、いよいよ凄い事になってます。

1939年 AutoUnionD-type F&S KometDuo4DCK

134-1

普段は全く気にしないAudiフォーラム東京に吸い寄せられるよに入ると、、こいつが呼んでました。1939AutoUnionD-Typeに装着されたF&S(Fichtel&SACHS、現ZF-SACHS)のレバー式ダンパーKometDuo(コメットデュオ)4DTC。黒いキャップ部分に当時を偲ばすロゴレリーフが見えますが、、解りますか?SACHS創業当時の社名”シュバインフルト精密ボールベアリング工業”どおり、鷹とボールベアリングがあしらわれております。5年前にSACHSシュバインフルト本社に訪れた時、社内食堂(管理職専門)のカトラリーには、この鷹とボールベアリングが彫ってあった記憶があります。(出されたメニューは覚えてません、、と言う事は普通に美味しかったと思います)
さて、肝心のアウトウニオンタイプD!フェルディナンドポルシェ博士の設計と、党としてではなく個人的にヒトラーが支援したクルマだそうです。(党の看板は当時メルセデスベンツが背負ってましたからね)

明日は神戸で、あさっては京都です。

撮影協力 Audiフォーラム東京

PORSCHE 911GT3RSR Launche!

131-1

Weissah(バイスアッハ)より新車ラッシュです。PORSCHE社においてはレーシングマシンも確固たる販売製品ですので、あえて”新車”と言わせて頂きます。予算とスケジュール(参戦予定表)があれば何方でも購入可能だったと思います。さて、2月7日のBLOGにて先ずGT3CupSの発表と、本日のGT3RSRローンチ!どちらの車両もSRE-SACHSダンパーが標準装備されております。GT3RSRには前後共に4way(伸び側高速+低速&縮み側高速+低速)調整式ダンパーとPorscheAGが発表しております。これにより昨年末からドイツSREと総本山ZF-SachsAGによるPorsche囲い込み政策は一段落したようです。現在までのWeissahPorscheにSRE-SACHSダンパーが装着されたマシンは下記の通り。

2008 WeissahPorsche SACHS Installing.
Porsche997SportCup
Porsche997CarreraCup
Porsche997CarreraGT3CupS
Porsche911GT3RSR
PorscheSpyder(ALMS)
と、、結局全部SACHSなんですけど、、これだけ装着されれば997、Cayman用SRE製サスペンションセットRS-1が売れるかな~?何て考えておりますが、我々としては一刻も早くSREによるPorscheチューナー”*MANTHE(マンタイ)”さん攻略を希望しております。
*MantheMotorsport。オラフマンタイ氏率いる現ドイツ最高峰のPorscheチューナー、08年ニュル24時間ウイナー。詳しくは来月号のafimp誌にて特集されますので是非ご覧になってみてください。せっかく取材時にお誘い頂いたimp熊崎副編集長、、風邪で行けなくてゴメンなさい!次回は是非っ。

以降PorscheAGによるGT3RSR公式コメント
Suspenshion
Front: McPherson spring strut axle; Sachs four-way gas pressure dampers; double coil springs (main and ancillary spring); front axle arms adjustable for camber; adjustable sword-type anti-roll bar on both sides; power steering.
Rear: Multi-arm axle with rigidly mounted axle sub-frame; Sachs four-way gas pressure dampers; double coil springs (main and auxiliary spring); rear axle tie-bar reinforced and infinitely adjustable; adjustable sword-type anti-roll bar on both sides.
Complete suspension infinitely adjustable (height, camber, track).

VW MotorSport BORA(Jetta4) TDI

120-1

1999年のフランクフルトショウの画像が出てきました。10年近い年月を経て、このSACHSブログで初公開です。「古~っ」と言う声が聞こえてきそうですが僕は全く動じません。何せブログスタート時に掲載した写真は、今から約120年前の画像を使っておりますから10年は序の口です。因みに120年前の我々日本は戊辰戦争後の新政府、明治初頭です。その頃から一貫し精密メタル工業製品を創り続けるブランドがSACHSです。さて、古くない!と言いつつ引っ張り出したVWモータースポーツ(現VWR社)のBORAディーゼルレーサー。装着されたダンパーは間違いなくSRE-SACHS製でした。同一製品は高松のスペシャリスト「アウトシュタット」さんのガレージに無造作に置かれておりましたので、興味がある方は直接お問い合わせしてみてください。

 

WRC08 ラリーモンテカルロ。

119-1

最終日の1日を残しておりますが、スバルチーム、、パッとしないリザルトのようです。昨シーズンのSACHSからのオフィシャルコメントは「我々のダンパーはFIA、WRCレギュレーションに申請されている(チームが使用申告を出した=実戦投入されるかは未定)」だったと思います。F1同様、謎が多いのですが僕の知る限りの情報をお伝えします。SACHSの正式コメントは上記の通り、でチーム側(SWRT)はきっぱりSACHSの名前を切ってます。昨年のリザルトを考えれば、返ってよかったのかな~、、なんて思います。デイヴィットリチャーズ率いるSWRT(SubaruWorldRallyTeam)の主要ダンパーは、現在のトコロ”BOSエンジニアリング社”です。倒立ダンパーのアウターチューブ(シェルケース)の内側面にスラストベアリングを敷き詰めた凄いダンパーでした。(強度upとフリクション軽減を両立出来る)と、言った感じで08年モンテカルロは進行しておりますので、このBLOGでのフォーカスはニューマシン投入以降(SACHSが装着されれば)です。勝算はアリマス!昨年末にアネブル(SREジャパン)蘇武さんが「付く予定だよ~」と言ってましたから。掲載写真は、「SACHSフォトシンジケーション」メンバーのKEOさんの作品です。KEOさんダンケショ~ン!!

Photo KeoLabo

1914年 SACHS、GrandPrixへ供給開始。

117-1

第1次世界大戦直前のフランスグランプリ。SACHS製ホイルハブ&ベアリングを装着したMercedesRennwagenが1位から3位を独占。SACHS製品によるグランプリ供給初の栄光として記録されております。とあるエンスージャストであり超精密モデラーのY先生より「このマシンはBenz社との合併以前に製作されたMercedes社のGPマシンです。」とご指摘頂き、訂正致しました。Y先生、ありがとう御座いました!今後ともSACHSブログ(特にヒストリックレジェンドカーへのアドバイス)何卒、宜しくお願い致します。

ドイツSACHS社内報引用。

RenaultSport MeganeTROPHY。

115-1

昨日がモノトーン画像でしたので、発色のいい写真を選んでみました。今日は黄色です。RenaultSPORT社製、メガーヌトロフィーマシンです。聞いた話(いつもスイマセン)によると、このメガーヌトロフィー、大部分の開発が日産のオペレーションによるもので、その証拠にVQエンジンが搭載されております。SRE-SACHSダンパーもツイデニ装着されちゃった感じなのでしょうか?リアーのアクリルウインドの反射が激しいのですが、見覚えのある赤アルマイトのリング付きダンパーは間違えなくSACHSです。イギリスにて執念で撮影した事を思い出しました。