「OBJECT」カテゴリーアーカイブ

栄光のルマン

栄光のルマン ヴェルナー

海外製作の素晴らしいポスター。日本語もきっちりして格好いいです。構図的に縦書きが欲しかったのと、何だかわからない緊張感をイメージしたものと考えてます。デザイン>意思表示のプロセスは世界共通かもしれませんね。日々精進。

BACK TO THE PREVIW

DMC WERNHER

DMCのプロモーション?で使われたような魔改造デロリアン。BBSのリム造形が格好よくて参考資料として掲載。ウイング&フロントパーツの造型はプロが見たら”(‘Д’)”な感じで全然ダメなんでしょうがデザイン的にはアリかと。ノーズの赤は自分で入れました。

 

当時の最先端。

WERNHER ヴェルナー

自分が一番多感期の頃に出会った造形がドイツの巨匠”ルイジコラーニ先生”の作品。10代後半からハマりました。京セラのSAMRAI(カメラ)、、欲しかったです。日用品と飛行機の造型は凄い格好いい!と思ってましたがクルマの造型には少し?でありまして、その訳は、、フロントオーバーハングが長いのが好きではなかったから、、だったと思います。でも、今見ると格好良く見えます。当時の最先端、、いつか自分の造型にも取り入れてみたいと思います。

 

ホンダミュージアム2016早春。

ハンターカブ ヴェルナー

エルシノア ヴェルナー

HONDA

ツインリンク茂木のホンダミュージアム。必ず毎回立ち寄りまして展示のマシンと写真技術の格闘。行くたびに自分の今の興味が変わりまして今年新春はこんな感じです。写真(画像)、、普段は全く撮らずシャッターを押す時は全て業務上過失(笑)です。今回の画像はいい感じですよ。自分の目指す”吉野家つゆだく牛丼フィルター”的なつゆ色が出て汁っぽい感じです。、、、コーヒー色って言った方が通じますかね?