英国フォージモータースポーツ社製品の少量入荷&検品風景。GRヤリス用です。
厳重梱包にて発送完了!ご注文ありがとうございました。 日々精進
エンジンの低回転時から高い安定した電圧を実現。京セラエンジニアリング実装のハイスパークイグニッションコイル。現在G16E-GTS用フルラインナップで在庫中!即納対応可能ですのでよろしくお願い申し上げます。 日々精進
ドイツDTEシステム社の全製品(サブコン3種、スロコン1種)が今月末までキャッシュバックキャンペーン中です。と、言う事で、各サブコンの性能比較をまとめてみました。圧倒的な性能で選ぶか?コストパフォーマンスで選ぶか?買うか?買わないか?じっくり比較して検討材料にしてみて下さい。尚、明記されるパワー&トルクはドイツDTE社での実測データです。VDAT認証、TÜV Rheinland認証を保持(嘘がつけない環境)した製品ですので参考に値する数値と考えます。GRヤリス搭載G16E-GTSエンジンのノーマルスペックは272Ps/370Nm
BOOSTR-PRO | POWER CONTROL | RACING EDITION | |
実装パワー&トルク | 296Ps / 388Nm | 304Ps / 409Nm | 321Ps / 445Nm |
馬力1Ps-Upに掛かるコスト | ¥2,000-(税別) | ¥3,000-(税別) | ¥2,612-(税別) |
トルク1Nm-Upに掛かるコスト | ¥2,666-(税別) | ¥2,461-(税別) | ¥1,706-(税別) |
超高速適応型センサシステム | 実装 | 実装 | 実装 |
プログラムバリエーション | シングルプログラム | マルチプログラム | マルチプログラム |
調整範囲 | 6ステップ | 7ステップ x 3モード | 7ステップ x 3モード |
ダミープラグ | 付属 | 付属 | 付属 |
プラグイン(カプラーオン) | 100%対応 | 100%対応 | 速度リミッターのみ物理配線が必要 |
スマホ&タブレット操作 | 非対応 | 対応 | 対応 |
スピードリミッター解除 | 非対応 | 非対応 | 対応 |
推奨&必要装備 | 純正形状スポーツフィルター(推奨) | スポーツフィルター、インテーク(推奨) | イベンチュリーエアインテーク(必要) |
警告灯対策/リプログラム | 保証期間内の無償対応可能 | 保証期間内の無償対応可能 | 保証期間内の無償対応可能 |
今月末までキャッシュバックキャンペーン中ですので、パワーアップ単価は更に下がります。値引き(キャッシュバック)価格を掲載したヴェルナーWEBショップでも絶賛販売中です!下記バナーボタンで製品ページにリンクします。もちろん業販も可能ですので、皆様宜しくお願い申し上げます。
日々精進
デイリードライバーモータースポーツことDDMのGRヤリス用ステアリングコラムエクステンダーが入荷致しました。バックオーダー頂いている分は本日発送致しますね!GRヤリス用DDMの需要が高まった要因は、、GRMNヤリスの納車とかGRカローラ&GRカローラモリゾウエディションの納車とか新車導入と同時にDDMを装備って感じですか?又はGRMNヤリス用GR用パーツのレカロSPGタイプモータースポーツシェルシートをご予約された方がシートポジションを合せるツールとしてDDMを選択して下さったのか?兎に角弊社からご購入下さった皆様に感謝。ありがとうございます!在庫分数個残ってますので関係各位よろしくお願い申し上げます。
さて、今回入荷分のDDMから大幅なモデルチェンジが実施されておりました。エクステンション量は同じ、で外殻カバーがアルミ製から樹脂製に変更されております。これにより若干ですが軽量化されました。スプラインスピンドルは従来通り高硬度ジュラルミンなので剛性等に変更はありません。詳細は下記リンク(近々画像を差し替えます)ご参照願います。 日々精進
現在欠品中のGRヤリス用HJSスポーツキャタライザーですが、現在3月中旬の入荷予定で進行しております。入荷分より価格改定となりますのでご理解下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
新価格は追ってご案内申し上げます。 日々精進
GRヤリスの裏側(床面)を見ては”何か売れそうな製品”を考えてますが未だ何も出来上がってません。上画像はリアデファレンシャルとサブフレームを結合するブッシュ部分。ご覧の通りBMWと同じく左側一点留め(画像左下がフロントサイドです)。右側に同じような径のホールがあったので、左右ダブルジョイント化パーツが売れる(詳細下記リンク)?と一瞬考えましたがブッシュが実装された右側にはリブ造形が付いてましたので断念。
こちらがフロントサイドから見たトヨタ純正GRヤリスチアデフマウントブッシュ。キャリア上部に硬質ゴムダンパー搭載。ドイツ車みたいにちゃんと仕立ててありました。結論-ココはいじらない方が良い。下記リンクはパワーフレックス社製のBMWリアデフマウント左右ダブルジョイントパーツ。累計販売台数、、約1セット。 日々精進
英国パワーフレックス社製のフロント用キャンバーボルト(左右セット)。GRヤリス用、GR86&BRZ+旧86&BRZ用が少量入荷致しました!
ピロボールジョイントアッパーマウント(ピロアッパー)までは要らないけど、お年頃なので少し対地キャンバーが欲しいかも、、。と言う方に向けた逸品。+-1.0°の耐費用効果は大いにアリな気がしますよ。86用は売れないと思うので、また”自分で買うシリーズ”になるかもしれません。
フロントストラットとナックルアームを留める上側のボルトをパワーフレックスキャンバーボルトに換装してセットします。ドイツ車を見慣れた人達からすると「国産の新車って未だにサイドクリップ(横ボルト)留めストラットなの!VWゴルフ3(今から31年前のクルマ)時代で止まっているよう。」って思うかも。確かにストラット式フロントサスペンションの応力剛性と適正ジオメトリー維持には”現主流のクリップ式(ナックルアーム差し込み式)”が有利ではありますが、偏心カムボルト1本でキャンバーが微調整出来る優位性があります。製品詳細は下記リンクご参照願います。 日々精進
ドイツのチューナーMod7が仕立てたGRヤリス用プラグインパワーパック(DTE-PCRX)と、性能実証条件における指定部品がイベンチュリーエアインテーク。セットでご注文頂き、検品>再梱包>発送準備。
狂ったように加速する。又は爆発的な加速(個人的感想)にはイベンチュリーエアインテークが必要。と、乗って理解しました。非イベンチュリーエアインテークですと吸気不足のフォルトが出る可能性大。
Mod7PCRXとEventuri。GRヤリス持ってない自分でも欲しくなる逸品(笑)。
パッケージ全景。Mod7PCRX-レーシングエディションだけに装備された2本の物理配線を結束すれば魅惑のV-MAX性能。あ、検品完了です。
ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションを装備した自家用兼業務用の14Rはご覧の通り貨物車としても使用可能。ヤマト運輸さんに持ち込んで発送完了!ご購入下さいました販売店さん、東北のオーナーさんに感謝!この度はありがとうございました。 日々精進