「GR4 YARIS」カテゴリーアーカイブ

局地的に大人気

ARMA アルマカーボンインテーク GRヤリス局地的に大人気のメイドイン台湾ARMA製GRヤリス用真空カーボンエアインテーク。上画像はARMAエアインテーク装着の際に外す純正部品でパネルフィルターとエアクリーナーケース上側&フレキシブル付インテークパイプ。外す部品はこれだけ。つまりGRヤリスに純正装備された可変吸気システムはそのまま機能します。

ARMA アルマカーボンインテーク GRヤリスこちらが外した部品の代わりに付けるARMA製の部品。GRヤリスのために専用設計されたスポーツエアクリーナー+エアクリーナーケース上側(真空カーボン製法)+フレキシブルレス真空カーボンインテークパイプがキット内容。

ARMA アルマカーボンインテーク GRヤリス装着完了図。純正のケースレイアウトはそのままに、カーボンの艶がエンジンルームのアクセントになりますね。勿論吸気サウンドもスポーツカーらしい仕立てです。近々追加分が入荷予定ですので皆様宜しくお願い申し上げます。詳細は下記リンクご参照願います。 日々精進

ARMA CARBON INTAKE

HOW MUCH FASTERIS IT ?

HJS キャタライザー 触媒 GRヤリス 車検対応欧州圏のプロチーム、チューナー、プライベーターから絶大な支持を得ているドイツのキャタライザーメーカー”HJSエミッションテクノロジー社製、スポーツキャタライザーHJSモータースポーツ”。現地市場のシェアも当然ダントツ&ケルンTGRE社のリコメンドブランド!それもそのはず、HJSエミッションテクノロジー社は触媒のスペシャリスト。各自動車メーカー向けのOEM搭載があって、更に性能が必要な方に向けた製品がHJSモータースポーツキャタライザー。つまり触媒のスペシャリストが組み上げた究極の触媒って事ですね。勿論、環境基準に厳しいドイツでもEuro6の認証を保持した合法製品。日本国内でもガス検査表を発行しておりますので車検対応の製品です。弊社ヴェルナーWEBのGRヤリス用HJSキャタライザー製品ページも毎日250~300程のPVがあります。GRヤリスオーナーの皆さんが気にして下さる事が嬉しいです。さて、そんなHJSスポーツキャタライザーの性能チェック、純正キャタライザーとの比較が下記ムービー。ギア固定で低回転からの加速比較がバッチリ確認出来ますので是非ともご覧になってみて下さい。 日々精進

税別¥45,000-の内訳

DDMステアリングコラムエクステンダー GRヤリスGRヤリス用デイリードライバーモータースポーツ製ステアリングコラムエクステンダー税別定価¥45,000-(2022年4月13日現在)の内訳です。即納在庫ございますのでよろしくお願い申し上げます。製品詳細は下記↓ご参照願います。 日々精進

DDM GR YARIS

欧州GRヤリスユーザーフォーラム情報

GRヤリス HJSキャタライザー 触媒ヨーロッパ(主にドイツ)のGRヤリスユーザー皆さんが発信するフォーラムにHJSキャタライザーに関して気になるトピックが掲載されていましたので要約して説明。と、その前に、ドイツ国内のプロチーム含むGRヤリスチューニングユーザーの大半がHJSモータースポーツキャタライザーを装備しているように見えます。チューニングキャタライザー=(イコール)HJSの支持率は圧倒的!スポーツカーを楽しむ為に、社会的責任(合法/環境性能対応)を担保した上で排気レスポンスの向上とパワー(約10Ps)を手に入れる有効手段がHJSキャタライザー。吸気&燃焼側(スポーツエアクリーナー/ECU)はノーマルのままで約プラス10Psは大きなアドバンテージですよね。で、フォーラムのトピック内容なのですが、現地(ドイツ)のHJSキャタライザーユーザーさんが「私は日本仕様のOPF/GPFがない純正センターパイプ(2次触媒付)を手に入れた!これでHJSキャタライザー性能のプラス10Psと更にプラス5Ps上乗せ出来そう。」と。欧州仕様のGRヤリスはメイン触媒以降のレイアウトが日本仕様と少し違い、日本仕様のセンターパイプに2次触媒じゃなく、OPF(オットーパーティクルフィルター)/GPF(ガスパーティクルフィルター)が装備されています(センターパイプの中にフィルターをセットしてそのフィルター前後に触媒を配置※容積は日本仕様の2次触媒より少し大きい)。欧州仕様はOPF/GPFを装備している事はHJS輸入元ソオス仙波社長から聞いていたのですが、日本仕様の2次触媒付の方が排気干渉少ないって事がちょっと意外。でもガス成分基準の厳しさで考えたら圧倒的にドイツだと思うので、そーゆー事なのかも、と納得。つまりHJSのドイツ国内での性能数値からなにもしないで(日本仕様)プラス5Psで合計15Ps!、、ま、他人の芝生は青い説もありますので、未確認情報として、 日々精進

HJS MOTORSPORT

ハイスパークイグニッションコイルGRヤリス(プレミアム&ノイズリダクション)

ハイスパークイグニッションコイルGRヤリス プレミアム ノイズリダクションGRヤリス用ハイスパークイグニッションコイルプレミアム+ノイズリダクション端子のセットがおかげさまで弊社在庫完売しました。発送前の検品ついでに撮影。ブランドロゴ”スパークマーク”の反射陰影が自己満足。

ハイスパークイグニッションコイルGRヤリス プレミアム ノイズリダクションG16E-GTS3気筒ターボにハイスパークイグニッションコイルで更なるレスポンスを追加。加速電流装置付のプレミアムと、微量の電子高周波ノイズを抑える端子の3本セット。装着予定のGRヤリスにはDTEのプラグインサブコンブースタープロが装備されたアイドルギアさんのデモカー。この度もありがとうございます!

ハイスパークイグニッションコイルGRヤリス プレミアム ノイズリダクション弊社から直接ユーザーさんに販売する場合(主にWebショップ)、保証書に弊社印を押して販売日を記載してお渡ししています。販売店さんにて取り付け購入された場合は必ず保証書に記載してもらって下さいね。 日々精進

ドイツ”AUTOBILD”誌より抜粋

GR YARIS AUTOBILDドイツの自動車専門誌”AUTOBILD”に掲載されたチョット嬉しい記事があったので転載。EISBRECHER(アイスブレーカー)と題された氷上決戦!チューニングされたBMW-M、ポルシェ、アウディRS、テスラを筆頭に、チューンドGRヤリスがどこまで健闘するか?が注目のようです。

GR YARIS AUTOBILD結果発表ーーー!早い話が「全部やっつけた!(優勝獲得)」とアンドレアスさん(チューンドGRヤリスを仕立てたオーナー)談。

GR YARIS AUTOBILDで、アンドレアスさん主催”TUNINGPARTS-GR YARIS”に搭載されたパーツ構成を見て大いに納得、、と言うかドイツでは当たり前の選択で”性能はお金で買える/支払った分だけの性能は確実に上る”って事ですね。ドイツチューニングパーツ協会VDATの監査もあると思いますので各パーツのカタログスペックに嘘は書けないでしょう。念の為にTUNINGPARTS.ORG-GR YARIS主要パーツエクイップメントを下記に記載しておきますのでご参考頂ければ幸いです。 日々精進

POWER-ECU DTE SYSTEM PLUG IN POWER
CATALYZER HJS MOTORSPORT
DIFFERENTIAL DREXLER
EXHAUST TUNINGPARTS ORIGINAL
INTERCOOLER WAGNER TUNING 
SUSPENSION KW-CLUBSPORT

イベンチュリーの新作

イベンチュリー エンジンカバー GRヤリス英国のイベンチュリー社からGRヤリス用カーボンエンジンカバーが新発売!上画像がマット(艶消し)フィニッシュ。エンジンルームの質感が凄い事になりますね!

イベンチュリー エンジンカバー GRヤリスそしてこちらがグロス(艶あり)フィニッシュ。どちらも純正エンジンカバーのカラーデザイン(赤モールド)をトレースしつつ、見え辛いかもしれませんがフロントパネル部にイベンチュリーロゴが配置されています。従来からのカーボンインテークをお使いの皆さんには超気になるアイテムだと思います。マット&グロスフィニッシュ共に税込み¥105,000-(2022年3月現在)です。イヴェンチュリーファンの皆様よろしくお願い申し上げます。 日々精進

GRヤリス用イベンチュリー装着

低回転時からパワフル

ハイスパークイグニッションコイルGRヤリスハイスパークイグニッションコイルの優れた特性はエンジンの低回転時から安定した高い電圧を供給し続ける事。静止状態からクラッチを繋ぎ&アクセルを開けて”クルマが動き出す瞬間の軽さ”。そしてエンジン回転上昇に”追従する気持ちの良いパワー感”を是非とも体感して下さい。メーカー保証付きで安心のハイスパークイグニッションコイルはオススメの逸品です。詳細は下記リンクご参照願います。 日々精進

HIGH SPARK IGNITION COIL FOR YARIS GR

再入荷!アルマ真空カーボンインテーク

アルマ ARMA カーボンエアインテーク GRヤリスGRヤリス用、真空成形ARMA(アルマ)カーボンエアインテークが再入荷致しました!

アルマ ARMA カーボンエアインテーク GRヤリスGRヤリスに標準搭載された可変吸気システムがそのまま使える高いユーティリティー。街乗りの低回転域でもスイスイクルマが動きますよ。もちろん踏めばターボスポーツカーらしいナイスサウンドが手に入ります。事実、弊社WEBの製品ページは毎日物凄いPVがあるのですが実売数は、、汗。えー様子見のGRヤリスユーザー皆さん、販売店ご担当さん、メーカーさん在庫も補充されましたのでそろそろどーでしょうか? ↓下記リンクは毎度お馴染みGRガレージさいたま中央店さんにてARMAカーボンエアインテーク取り付けの様子。ご参考頂ければ幸いです。 日々精進

GRガレージさいたま中央店さんにてARMA取り付け

福しんラーメン経由でサンライズ池袋さん

池袋 福しんラーメン群馬では食べられないローカルチェーンの福しんラーメン。学生時代、池袋の友人とよく食べた懐かしさから無性に食べたくなり昨日ラーメン&半チャーハンセットを完食、、しつつも感動ナシ。あれ?こんな味でしたっけ。要町店とは味が違うのか?と言った感じで”青春の思い出の味”は記憶ほど美味くなかったです。ちょっと寂しい感じでARMA(アルマ)ジャパンことサンライズ池袋さんに訪問。

サンライズ池袋 GRヤリスサンライズ池袋さんピットにてお客様のマシンを発見!ドイツHJSエミッションテクノロジー社製スポーツキャタライザー+アクラポ管。KWクラブスポーツダンパーキット+ブレンボ+赤いボディ色に白が映える鍛造BCリム。

サンライズ池袋 GRヤリスカーボンボンネットの下にはARMAエアインテークが装備されていますが画像を撮りわすれ、、と言うかカメラを忘れました。

サンライズ池袋 GRヤリス DDMコラムエクステンダーメイドインイタリー!DDM(デイリードライバーモータースポーツ)製ステアリングコラムエクステンダー装着図。ご購入ありがとうございました!即納在庫まだありますのでGRヤリスの皆様、宜しくお願い申し上げます。

サンライズ池袋 日々精進