JettaR登場!

880-1

VWR社の気まぐれなのか?はたまた暴走なのか?兎に角、その希少性と、”テストモデル的ただならぬ雰囲気”を醸し出す謎のマシン”JettaR”が一時完成致しました。

880-2

で、謎のJettaR!お披露目に相応しい新潟ビックスワンでのイベント”ノルドオステン”にマシンを展示しました。昨年のノルドイベントには伊藤さん(5Gti+RS-1ユーザーさん)が掛け付けてくれたのでSACHS(ザックス)ダンパー装着車両1台(会場、、約150台?中)。今年は200台中の1台がこのマシンです。アウエィ(ホントなんですよ、、)だからこそね、、インパクト!と思ったのですが、、、。

880-3 880-4 880-5

UK&USAにて開催されたJettaCup用のバンパーを装備。サスペンションセットはVWR社専用ザックスレースエンジニアリング(SRE)社製の1Wayを搭載。JettaRの目玉!かな?シロッコニュル24&シロッコCup等VWR社のワークスマシンに標準装備されるrial(ドイツのホイルブランド)社のGTRのVWR社専用サイズを装着!?言わば”全てにおいて玄人好み”に仕立てられたマシンでして、案の定、場内でガン見していた方は少数です(ほぼドイツ事情に詳しい、興味がある関係者だと)。当然このJettaRのオーナーさんも”玄人好み”でして、走りに対する拘りをお持ちの方でした。今回はありがとうございました!SRE社製対IDM(インターナショナルドイチェマイスターシャッフェン)用MVアグスタF4フロントフォーク&リアダンパー(共に4Way)の件、モロモロ宜しくお願い致します!

AudiA4B7、RSダンパーセットオーバーホール。

つい先日、完売した世界限定20セットのAudiA4B7用RSダンパーセットでオーバーホールのご依頼を頂きました。ユーザーさんはご覧の通り”あの有名人、Mr,TさんことKAZUGON-TKH”。A4B7用RS初のオーバーホール記念に登場して頂きました、、、と、書いていてモロモロ思い出してきましたよ。KAZUGONさんとは確か、岩田さん(A4B7用RSダンパーセットの一番最初のユーザーさん)と一緒に向かったAudiドライヴィングエクスペリエンスでニアミス(会話はなかったと、、)。その後、彼の情熱なのか?僕の念力なのか?全てにおいて最適化された限定20セットのRSダンパーのユーザーさんになって頂きました。20セットの限定品、、、これが”あっ!”と言う間に完売出来たハズはなく、約2年間のプロモーション(車両購入&装着&試乗会)の果てにユーザーさんA4に装着して頂きました。で、現A4B7用RSダンパーセットユーザーさんの半数位が今回ご登場頂いたKAZUGONさんのお友達ですから凄い事です!KAZUGONさん曰く「他のブランドへの付け替えも検討したけど、、どうしてもコレ(SRE/RS)を捨てられなかった、、自分にとってのベストはコレ以外に考えられない。」熱く語るその姿は正にSACHS&SREのエヴァンジエリストでした。僕も見習わなくては、、、。さて、今回がSachsBlogカテゴリー”RS”(スペース右下参照)69回!次の記念すべき70回もKAZUGONさんに登場(たのんます)頂き、構想(妄想かも)中の「A4B47RSダンパーユーザー全国オフ」に向けた公式発表を予定しております!全国のA4B47RSユーザーさん必見です!詳細は次回までお待ち下さい。

SACHS PERFORMANCE COILOVER

沼津エンスーの街にある専門店”ペースメーカー”さんのアイコン、オレンジ色のゴルフ2!このマシン旧SACHS(ザックス)のポカールマシン直系”赤シェルアジャスタブルサスペンションセット”が組まれておりまして、実は僕、、製作工程(&秘密の作業)と組上げた敏腕エンジニアさん、、ついでにオーナーさんとも知り合いだったりします。このマシンが何故ペースメーカーさんにあるのか?それは”ご縁”以外のなにものでもないはずです。そんな感じでペースメーカーさんにてRS-1+R56体感試乗会を開催させて頂きました。

873-2

ペースメーカーさんのお客さまのMini(黒)と、僕らのMini(赤)。

873-3

R56オーナーさん2名で約40分ご試乗頂き、戻って来たところに空かさずインプレッションを聞いてみました。因みにご両名共Blog掲載のOK、、(と言うか覚悟なのかな?)でしたので目線なしでの掲載です。で、ご試乗頂いた黒R56のオーナー(実は白Tシャツの方)さん、開口一番に「あの、、2ヶ月前にこの製品を知っていたら間違いなく”買いました”。今は自分が悔しい、、。」と。既に対抗ブランドのサスペンションセットを購入、組み込んでいるオーナーさんの正直なコメントです。悔しがっていても何の解決にもなりませんから”ここはオトコの決断!ズバリ付け替え”をお勧め致します!一方、ランドリー緑Tシャツのオーナーさんは何と!彼女もR56に乗っているらしく2台まとめてRS-1購入検討中!と、有難い限りです。引き続き前向きなご検討を宜しくお願い致しますね。今回ご試乗頂いたご両名とも10月10日のMiniイベント(詳細は左Miniのイラストバナーを参照)に参加予定らしいので再会を楽しみにしております!さてさて、実はこの”RS-1+R56体感試乗会”で、実際にご試乗頂いたオーナーさんの話を聞く事が出来たのは今回が初めてでして、僕も勉強になりました。SACHS(ザックス)RS-1の製品イメージ=走行性能の徹底的な追及、、これは間違いではないのですがスポーツ性能の向上だけにフォーカスされたイメージとして受け取られている、、って事が事実のようでして、試乗して初めて”全方位(速度域、走行条件)性能の向上”の意味を今回は解ってもらえました。解りやすいキャッチ(宣伝文句)「スポーツ性能」、SACHS/RS-1は既にこれだけでは括れない製品になっていますから新しい性能表現が必要と考えています、、、、impの熊崎編集長なら何て表現するのかな~?熊崎さんすいません、お知恵拝借希望っ!

グループ店舗の”タイヤガーデンHorii”さんにも寄らせて頂き、店長さん&スタッフさんでRS-1付きR56を試乗。堀井店長様、植田さん、豪雨の中ありがとうございました。

”目利きの大将”こと、ドルト吉田社長に聞く。

先日RS-1+R56ミニ体感試乗会を開催して下さった愛知、一宮の専門店”dort(ドルト)”さんの吉田社長様から、今回モロモロお話をお伺いしまして「う~ん、、なるほど~」と、唸ってしまう事数十回。製品への理解度、明確な製品説明、、それより何より”その製品(&性能)が果たしてお客様の要求に沿うモノか?否か?”目利きの大将”ことドルト吉田社長は優れたコーディネーターでもありました。「SACHSだけに限らず、Bilstein、KW等ヨーロッパ、ドイツ製フットワークブランドの優位性は”普通に使える凄い性能(ベーシックポテンシャルの高さ)”だな。これがどんなに難しい事か!、、、俺はそう思うぞ。」と、ズバリ言い切られまして、まさにその通りなんですけどね。基本的な走行運動性能が”元々高い”ドイツ車において、「基本性能を最低限トレース出来る製品でなければ使う意味などない。今のは最低限の話であって、トレース、、と、言うか”リカバー”しつつ、お客様にとっての最適化に目指したベクトルに導くこと。(性能を)へこましてまで伸ばす?進められんなー。クルマは趣味である前に”人の命を乗せて移動する機械”だろ。機械は万能じゃない、、天候、路面状況を考えても出来るだけ余力(性能の伸びしろ)がある方が扱いやすい。扱う側のドライバーにしたって同じ事。」ドルト吉田社長の”全方位性能への拘り”今回も凄く勉強になりました。吉田社長に感謝!ありがとうございました!

Kareha(枯葉)Raching(ピレリー四日市さん訪問)。

867-4

KarehaRachingとは、、オーバー40歳限定のレーシングクラブ(メンバー募集は終了しております)だそうで自己責任が取れる”共通意識を持った大人同士の楽しみ”と、山本さん談。多分、、大阪舞州でお会いした”全部SONYの方(W12&ALPINA所有)”もメンバーだと思われますので引き続き宜しくお願い致します。

またまたBASISさん訪問。

群馬県の特産品”少林山(しょうりんざん)達磨ベイシスさんロゴ入り”が飾られていました。全国各地の民芸品にも詳しいベイシス中西代表もお気に入りのご様子で何より人相が素晴しいでしょー。多分ロゴ書き職人さんも喜んでいると思います。

ベイシス中西代表(画像左)とASスポーツの星名さん(画像右)。来期のポルシェを使ったワンメイクレース?の妄想(半分本当?)暫定予算会議に参加させて頂きました。レースはGtiカップ同様100%ザックスレースエンジニアリング(SRE)社のダンパー搭載ですから僕も興味しんしん、、、ポルシェ=VWグループですからね、全然違和感を感じません。事実、「以前にゴルフCUPにエントリーされていたドライバーさんが現役(&経験者)カレラカップパイロットって方が沢山いらっしゃいます。」と、COXの渦尻社長様がおっしゃってました。エントリーする時は僕にボディラッピングのデザインさせて下さいね~。で、二人に「今一番欲しいクルマは何?但し一台しか選べませんよ」と、質問してみた。答えは二人ともポルシェ(中西さんは997GT3RSMY10、星名さんはGT2系のターボが希望だそうです)、、、二人とも走る気マンマン(&買う気もマンマン)のクルマ選びで安心しました。ドイツの機械技術に携わる人間にとってポルシェは永遠の指針って事ですからね。因みに僕は言わなかったのですが選んだクルマは当然ポルシェですよ。ライプズィヒミラーファクトリー(ガラス張り工場)で組まれたV10CGT!言うだけはタダですから。で、今回多大なるご協力(偶然なんですけどね)を頂いたASスポーツ代表星名社長をパシャっと一枚。星名さん助かりましたー。またモロモロ打ち合わせお願い致します。、、、と、書いていてF355とR56のツーショットを撮り忘れたことに気づきました、、残念。