HJS(ガスナーモータースポーツ)近況

HJS GRヤリスドイツ-エミッションテクノロジー社のプロモータースポーツ&ストリートリーガルチューニング用キャタライザーを製作するHJSモータースポーツから最新情報です。上画像はHJSがサポート&HJSキャタライザーを実装するチームガスナーモータースポーツのGRヤリス。DRM(ドイツラリー選手権)常勝チームでありまして、今回のリリースは更なる環境性能への対応でした。ドイツ-ノードエル(石油会社)とのパートナーシップを締結させ、ノードエル製レーシングEフューエルを使いドイツラリー選手権を戦います。それに伴いカテゴリー(仕様)をGr-Fに変更。ノードエル-レーシングEフューエルとHJSモータースポーツキャタライザーによる最先技術によるCo2削減で環境とモータースポーツの共存を目指します。

HJS GRヤリス一方こちらはHJSモータースポーツのGRヤリス専用キャタライザー(実製品)メタルラベル図。ドイツ国内の認証(車検が通る事、排気ガス成分が環境基準に合致している事)は現在の日本の車両法より厳しく、日本で使用する場合、ちょっとオーバークオリティなのかもしれません。しかし、その余剰性能(基準より高い排気浄化性能)がGRヤリスのパフォーマンスを下げたりする事はありませんし、HJSを選択した事で”1クラス上の環境性能を手に入れた”と考えて欲しいです。現在までGRヤリス用HJSキャタライザーをご購入下さいました各ユーザーさんに感謝!ロングライフ性能のHJSキャタライザーで気持ち良くドライブを続けて下さいね。またご購入検討中のGRヤリスオーナー皆様っ!国内在庫はあと数セットです。これが完売すると間違いなく値上げです。車検に適合したGRヤリスのパフォーマンス向上と、環境性能を同時に手に入れるにはHJSしかありません。ぜひぜひよろしくお願い申し上げます。 日々精進