ヴェルナー東海林(しょうじ)の日々精進。

ヴェルナー東海林(しょうじ)の日々精進。

検索
コンテンツへスキップ

日別アーカイブ: 2016年11月2日

OBJECT

大人の塗り絵。

2016年11月2日 WERNHER-SHOJI

ZYTECH WERNHER

ザイテックの塗り絵。お暇なときにどうぞ。

Profile



いつもありがとうございます。一人親方株式会社こと、株式会社ヴェルナー代表取締役”東海林薫(しょうじかおる)”です。高校時代から港湾労働に従事し、その延長上に前職ハンズトレーディングがあり、25年勤務致しました。2015年に前職を円満退社し、株式会社ヴェルナーをスタートさせ現在に至ります。会社の方針と言うか、掛け声的にはArt-Technology(最先端技術)をうたっておりますが、これは自らが立ち向かう技術理解でありまして、各ユーザー皆様への製品ご提案の際には、最先端から少し戻った”安定した性能、使いやすい製品”をお届け出来る様、心がけて参ります。
エンジンの終焉も見えた昨今ではありますが、内燃機関へのこだわりと、70~80年代クルマ全盛期に素晴らしいマシンやパーツ、そしてプロモーション(広告等)とその背景を創り上げた諸先輩に見習い、スポーツカー文化、マニュアルミッション文化を後世に伝えられるよう努力して参ります。余談ですが、プロフィール画像は人生初のマイマシン”カドニカレーサー(1960年代の電気自動車)”に乗ってご満悦の自分。電気自動車への先見性は多分誰にも負けてないです。

日々精進で宜しくお願い申し上げます。

ブックマーク

  • WERNHER WEB WERNHER WEB

WERNHER WEB SHOP

WERNHER WEB SHOP ヴェルナーウエブショップ

最近の投稿

  • GRヤリスGEN2-AT8速専用DDM!
  • ラスト1のオススメ
  • フルーダンパーの純正SST
  • SAMCO(サムコクーラントホース)のネオクラシック仕立て
  • 長崎名物-味カレー

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 201年12月
  • 201年10月

カテゴリー

  • 86/2&BRZ/2
  • 86&BRZ
  • 8BIT
  • Abarth
  • adro
  • ALPINE A110R
  • ARMA
  • ASM
  • Aston Martin
  • AUDI
  • AUFRECHT63
  • Bicycle
  • BLACKLINE
  • BMW
  • BMW-SUPRA
  • BOOK
  • BRIAN JAMES TRAILERS
  • C-HR
  • CAE ULTRA SHIFTER
  • CO2 REDUCTION
  • COX
  • cpm
  • DDM
  • DEFENDER
  • Design t-shirts
  • DIARY
  • DREXLER
  • DRIVISION ECU
  • DTE SYSTEM
  • Eibach
  • ELECTRIC VEHICLE
  • EVENTURI
  • Ferrari
  • FLUID DAMPER
  • FLYING VEHICLE
  • FORGED WHEELS
  • ForgeMotorSport
  • Germany
  • GR COROLLA
  • GR4 YARIS
  • GYEON QUARTS COATING
  • HIGH SPARK IGNITION COIL
  • HJS
  • HONDA
  • INDICATER
  • IRP SHIFTER
  • IRP-Parts
  • JIMNY
  • JQ WERKS
  • LANCER EVO
  • LITHIUMAX
  • LOCKVOGEL
  • M+
  • Machine
  • MAZDA ROADSTER
  • MEGALIFE BATTERY
  • Mercedes
  • Michelin
  • Midship & Lightweight
  • MINI
  • Motor Cycle
  • MUSTANG
  • NEXT INNOVATION
  • OBJECT
  • P3GAUGE
  • PLUG CONCEPT
  • PORSCHE
  • POTENZA
  • POWERFLEX
  • PPE
  • PPT
  • PPT-NEW
  • RACING LINE
  • racingmate
  • RAVENOL OIL
  • SACHS Damper & Parts
  • SACHS INSIDE
  • SACHS MICRO MOBILITY
  • SACHS Performance Cluch
  • SACHS Performance Coilover
  • SACHS Performance MAX
  • SACHS Perfromance Special SHOP
  • SACHS Racing 14R60BLUE-AREA
  • SACHS RS
  • SAMCO
  • schaferhund
  • SMAC
  • SPL PARTS
  • SPORT CAR LIFE 2.0
  • SUBARU
  • T.M.G.P.S
  • TAKEDA aFe
  • THS セラメタクラッチ
  • Thunder Bolt
  • Toyota
  • Ultimate
  • VERUS ENGINEERING
  • VINTAGE
  • VOGTLAND
  • VW
  • WINDING WORKS
  • WRC
  • YAMAHA XT500
  • 小野印房
  • 未分類
2016年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

© Wernher Design & Image & Copyright © 2015-2099 sometimes study All Rights Reserved.

Proudly powered by WordPress