12/23御礼

ドライビジョンECU 86 BRZ アニョキング ネッツ東埼玉浦和美園店 年末進行真っ只中の連休中日2016年12月23日。ネッツ東埼玉浦和美園店、86&BRZ用ドライビジョンECU施工会にお集まり、ご施工下さいました皆様に感謝申し上げます!年末の3名、、嬉しかった、、。皆様に感謝!今回もドライビジョン代表取締役アニョキングこと今市CEO自ら施工。マシンの状況(M/TとA/Tのプログラムは別で、ユーザーさんマシンのチューニング状態やドライビングスタイル等をヒアリングして)に応じて微調整します。セットアップの完了と同時にアニョさんによる試乗。問題があれば更に調整してオーナーさんにとってのベストを常に考え、具体化してゆきます。ドライビジョンFA20ECUチューン、LEA86/V1(命名ショウジ)は単一の商品名でありながら、各86&BRZユーザーさんに併せた細かいカスタマイズを施しインストールしております。ソフトウエアと言う見えない工業製品、、ドライビジョンさんがゼロからくみ上げた規定値(LEA86/V1)を細かく補正してよりドラマチックに、エンジンフィールの質感の根幹を演出しているような感じですかね。これこそデジタル工業製品でありながら人の手で紡ぎ出される工芸製品だと感じております。
ドライビジョンECU 86 BRZ アニョキング ネッツ東埼玉浦和美園店施工待ちの白い86のオーナーさんと浦和美園店常連VIPこと先生(ドライビジョンECUとSACHSパフォーマンスコイルオーバーとaFeのカーボンエアクリーナーを搭載でつまり全部弊社扱い製品のVIPユーザーさん)と。

ドライビジョンECU 86 BRZ アニョキング ネッツ東埼玉浦和美園店アニョさんとの2ショットが夢だったと、、夢がかなって良かったです。同じ群馬県北群馬郡同士ですよで今後と宜しくお願い申し上げます。
ドライビジョンECU 86 BRZ アニョキング ネッツ東埼玉浦和美園店オーナーさんのマシンをパチパチと。車検証のシールは真似したいです。

ドライビジョンECU 86 BRZ アニョキング ネッツ東埼玉浦和美園店えー北関東動物園(クラブ名)の隊員(LEA86/V1を搭載した86オーナーさん、、16インチが気持ち良かったです)が見送る中、一路群馬を目指します。道中レヴェルアップしたECUを楽しんで下さいっ!この度はありがとうございました。

ドライビジョンECU 86 BRZ アニョキング ネッツ東埼玉浦和美園店「8月以来のご馳走、、」とはアニョさん談。確かにごちそうで、スタッフさんが自転車で走って買いに行って下さったとんかつ&エビフライ弁当。浦和美園店スタッフさんの気遣いに感謝!今回も超美味かったです。で、アニョさんと今後の進行確認をしつつ自分とアニョさんが交互で書き綴る小説の案がだいたいまとまりましてご馳走様でした。午後からはじっくり待つ作戦です。

ドライビジョンECU 86 BRZ アニョキング ネッツ東埼玉浦和美園店川口からご来場の86オーナーさん。LEA86/V1のMTプログラムに、低回転側のトルク指令を追加した仕立てにご満足頂けました。外見変わらず中身は別モノ、、自分のマシンの変化に戸惑うかもしれませんが、自己学習機能を活かして自分色に染めて、、育てる事を楽しんで頂ければ幸いです。この楽しみはドライビジョンECUだけの特権です。この度のご決断、本当にありがとうございました!

明日宜しくお願い申し上げます

アニョキング ブルーエリア ネッツ東埼玉 fa20ecuチューン sachs ザックス 86 brz

明日宜しくお願い申し上げます!、、の一言では足りないようなので、モロモロご案内です。明日、午前10時より弊社のテクニカルパートナー”アニョキング総統率いるドライビジョン”のFA20ECU施工をネッツ東埼玉、マイネッツ浦和美園店さんにて受付&商談&施工と言うカタチでございます。またECUの施工(ご予約の方は即施工できます)の他、弊社&ハンズトレーディング共同運航(プロジェクト)の86デモカーのご試乗(同乗走行)も可能です。タイヤはほぼ新品、ミシュランPS3からPS4に換装してSACHS(ザックス)の車高調整(製品名パフォーマンスコイルオーバー)とのコンビネーションにて体感できます。またアルマモノブロックブレーキ前後搭載ですので、そこらへんもですね、体感して頂けると思います。各製品の詳細は下記ウエブリンクをご参照頂ければ幸いです。

株式会社ヴェルナーのコダワリ86&BRZ用製品ページ

 

駄作

BMW WERNHER

以前に自分のZ3Mクーペと、、何かのマシンを合体させてコラージュした画像です。偶然発掘されたので掲載致しました。、、今見ると格好いいんじゃない?と思ってしまいましたが、、駄作ですね。更なる熟成(主に寝かせて発酵的な)が必要であります。日々精進!

TMG GT86CS-CUP

GT86CS CUP TMG WERNHER

ドイツケルンのTMG社製カップカー。フロントスポイラー&両サイドフレアスポイラーとボディのサイドステップはGRMN86と共通パーツのように感じます。リアウイングのステイの高さが格好いいですねっ。

TMG 86 CS CUP WERNHER

各ステッカー添付規定はこんな感じだそうです。

From GERMANY.

86 SACHS GERMANY ドイツ ザックス パフォーマンスコイルオーバー ヴェルナー

GT86とBMWのE24/6クーペ。ドイツでも珍しい風景かもです。この青い86、、詳細は?ですがどうやらSACHS(ザックス)パフォーマンスコイルオーバーの長期テスト車両のようで、オーナーは当然ZFレースエンジニアリング社勤務。NA直6と水平対向4発の2台のFRスポーツカー、、自分と同じ(マイカーはBMWのZ3Mクーペで86はハンズさんと共同運用社用)ような環境で親しみがあります。

TRD Griffon

TRD 86 グリフォン

TRDグリフォンのマフラーエンド。美しいマシンは細部の造形までピシっとしてますね。12月ものうすぐ折り返し、年末進行皆さま宜しくお願い申し上げます!