梅雨の合間に撮影

ポテンザ群馬某所でBSポテンザホイール&タイヤ撮影の立会い。晴れてよかったですね。白い車体+黒いホイールはプロじゃないと撮影できません。手法を教わりましたが三脚が必ず必要で自分はあきらめます(笑)。関係各位、お疲れ様でした。詳細はのちほど。 日々精進

イメージモデル

winding works wernherどーでもイイ話なんですが、ワインディングワークスのイメージモデルさん(近所のカワサキ女子)の撮影&ポーズプランのラフ。実バイクはZ1000Mk2。自分の青春時代(笑)の相棒Z750FX1と同じ車体なので観ないでも描けました。で、撮影は、、梅雨明けですかね? 日々精進

86&BRZ用IRPシフター在庫状況

IRPシフター86&BRZ用IRPシフターの弊社在庫が4セットになりました。完売後の納期は3~4ヵ月後になりますので、梅雨明けの初夏から秋、今年のドライブシーズンをIRPシフターで更に楽しむ為に今決断が必要かもしれませんよ。弊社WEBショップでも販売中ですが、難易度の高い取り付け作業が伴いますので全国のGRガレージ/専門店さんでお買い求め頂ければ幸いです。 日々精進

IRP SHIFTER

13回目のドライビジョンECU施工会

ドライビジョンECU8月01日、さいたま新都心GRガレージさいたま中央店さんでのドライヴィジョンECU施工会のご案内です。コロナ禍の状況ですので検温>消毒>マスク着用&ソーシャルディスタンス厳守で準備しております。86&BRZの前期後期、MT/AT全ての車両とGRMN86専用プログラムも用意致しましたので当日施工が可能です。スバルはレヴォーグ(先代モデル)とWRXが対象車両となります。お申し込み、お問い合わせはGRガレージさいたま中央店さんまでお願い申し上げます。 日々精進

FA20 ECU Tuning by Drivision

DRIVISION ECU FOR SUBARU

セット2(暫定)

ポテンザ 鍛造ポテンザ(ホイール)RW007+ポテンザ(タイヤ)S007Aのセットアップ。BSさん&ハンズトレーディングさん経由でテスト装着中。ダブル007コンビネーションの初見は良好(とてもGood)で、ミシュラン信者の自分ではありますが、このセットアップは86、特に14Rのキャラクターにドンズバかもしれませんよ。14Rの新車に搭載されていたポテンザS001の高速走行中における微振動、ザックスパフォーマンスコイルオーバーを装着してもカバーできなかった不快感(グリップ性能の反作用?高周波振動)は、S007Aでは全て解決された気がします。極端にいえば”レグノの乗り心地”(個人的見解)。因みにサスペンションの減衰ダイヤル位置を最弱から4クリック上げて(強めて)バランス化完成。再来週にBSさんの撮影に備えて日々精進

ポテンザホイールWebsite

最強の世界

映像研には手を出すな決算月の月末が終わって一息。ネットフレックス経由で原作にも手を出してしまいました(笑)。作中に”最強の世界(製作者達が目指す完璧な仕上げ)”と言う言葉が刺さり、現実逃避のつもりで読みつつも、何も出来ていない自分の現実を突きつけられそうな作品。 日々精進